× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。 PR
パソはあるけど、ネット環境がないので携帯より。
もしかしたら、また欠けちゃうこともあるかもしれないけどね? それでも、戻ってきました。 小説を読む楽しさ。 小説の話をする楽しさ。 何より、 小説を書く、楽しさ。 今、投稿用のSSを書いていてね。 凄く楽しいの。 現在枚数オーバーで削り中なんだけど、そんな作業すら楽しい。 こんな気持ちで原稿書くの何ヵ月振りかな。 はっきり言ってしまうと、今の私は“作家として小説を書きたい”のか“趣味として小説を書きたい”のか分かりません。 だけど、ね。 やっぱり小説を書くのは楽しいって思った。 今はその気持ちを思い出せただけで十分です。 ただ、それだけを伝えたくて日記書きました。 それじゃあ執筆に戻ります。 多分今日はもう更新しないので…おやすみなさい。
こんばんは。
タイトルは田村ゆかりの“眠れぬ夜につかまえて”より。 改めて「私はドジっ娘だ」と痛感した涙さんです。 え、何をやらかしたかって? 忘れたんです。 鞄の中、電車で少しはいじってた筈なのに、新宿に着いてから気付いたんです。 お 財 布 を忘れたことに(爆)。 駅の本屋さんでねー、“君に届け”と“最遊記”の新刊見つけたのですよ。 で、買っとくかぁとか思いながら鞄をあさる私。 けど、見付からない。 どれだけ探しても見付からない。 …うん、諦めました。 ついでにケンタでのお昼代はソルナさんに借りました; 良いもん! ドジっ娘だもん!! …まぁ、それはどうでも良いとして。 今日は今月末〆切のSSを書いてました。 “恋愛モノ”にしなければいけないのに、やや恋愛から離れそうなのがちょっと危険なのだけれども; あとあと。 この間、舞台観劇でお会いしたぶりにユズキさんにお会いしました。 ん、ユズキさんからちょっとした依頼を受けましてね。 それに関しての質問やら確認やら。 どの程度詳細を書いて良いか分からないのであまり書きませんが…; きっとユズキさんにとって、大切なものになると思うから頑張って考えたいです! 帰りには何故か少し早めに切り上げてゲーセンへ(←)。 私は上の通りお金がなかったから何もしなかったけれど、ソルナさんがとった、ちまいにゃんこ2匹もらいましたvV 画像の前にいるまるっこいにゃんこ2匹がもらった子たち。 ちなみにうしろにいるヨーヨー乗っけたホワイトさんとりぼんをつけたひよこさんは昨日の戦利品♪ ひよこさんはラメ入りの生地で、きらきらしててかわゆいのですよー♪ ついでにソルにゃんこのお家には、うちわを乗っけたかっぴーと、蝶ネクタイをつけたひよこさんが仲間入りしました(笑)。 ついでに。 一昨日買った、おっきいけど一応中くらい?サイズのホワイトさん♪ 上に乗ってるホワイトさんたちは比較対象ということで。 あうあー、ベッドがどんどんヌイグルミに占拠されていきます; 嬉しいけど困る; 5千円の一番おっきいサイズのホワイトさんもいつか欲しいけれど、もしあれ買ったらどこにおいとけばいいんだろう(遠い目)。 まぁいいや。 今日はとりあえずこの辺で。 以下、サボりまくっててごめんなさいだったコメレスです; それではまた。
こんばんは。
今日は無駄に山手線を2周してきた涙さんです(ぇ)。 や、何もする気起きないし、電車の気温が丁度良くてね。 そして、夕飯ばボイコットしちゃいました(爆)。 や、だってなんだか食べる気になんなかったんだもの; 今日食べたもの。 ・ナツにいにからもらったフルーツグラノーラ(朝食)。 ・ケンタのビスケット(昼食?)。 ・31の雪だるまなアイス(おやつ)。 あとはメロンソーダとスポーツドリンク。 多分あとで、薬飲むためにクラッカーか何かは食べるでしょう。 帰りに自分で“夕飯いらない”っていうメールしちゃったから、もうどうしようもないんだけれどね; 本当にこれで良いのか、自分。っていう…; あうあう; けど、なんか食べる気になんなかったんだもの; …来月実家に帰った時のバイト。 今の体力で大丈夫カシラ; けど、下手にたくさん食べて太るのもやだし、運動とか普通に続かないし(左)。 そうなると、今くらいの生活を続けるのが一番良いのよねぇ、多分。 まぁ良いや。 今日は特に面白いことはありません。 あぁ、ヨーヨー頭に乗せてるホワイトさんと、ラメ入りの生地でぴんくのリボンをつけてるひよこさんが家族になったくらい(爆)? あはは、なんだか最近、面白いくらいにヌイグルミが増えていきます。 可愛いからいいけどね。 んではまぁ、そんな感じで。 ではでは、おやすみなさいませ。
はろー。
こんんにちはl。
足が気持ち悪いです、涙です(ぇ)。 ん、いきなり何の話って感じですね、はい。 なんかねー、ふと自分の足を見たら、主に膝から下?が深大寺に行った時に蚊に刺されて赤くなっているのはわかるんだけえど、ところどころ茶色っぽく変色してる部分が…(爆); どっかでぶつけたカシラとも思うけども、あんまり覚えないし触ってもそんな痛くもないし…。 問題があるとしたら、“見た目が気持ち悪いくらい(爆)? あうぅ、見た目気になんなくなるまで、素足はやめて靴下はいてようかなぁ; こういうのって、自分から見たら酷く見えても他人からはそんな気になるものじゃないか、自分は気にしてなくても(私の場合は気にしてるけど)他人には酷く見えるかのどっちかだよね? 足とかってそんなに目が行く場所じゃないとは思うけれど、これはもし目に入ったら痛々しいというか、気持ち悪いと思うのよねぇ; 嫌だなぁ、もう。 ん、そんなどうでも良い話でした。 今日はずっと家にいるからね、とくにネタがないのですよ。 やったことといえば、お昼寝と読書くらいだし; それでは、これ以上書くこともないのでこのくらいで。 ではでは~。
こばにゃい!
…うん、なんか挨拶元気っぽいですけど、特にテンション高いわけでもないです、はい。 今日も変わらず、ソルナさんとケンタでした。 ん、最近はケンタにコンセントが使えるようになったのと、マックと違って追い出されないのと、クーポンでMサイズのドリンクが100円で買えるのとかがあったりしてケンタなの。 美味しいです、ビスケット。 あい。 それで、変わらず上野駅でバイトに行くソルナさんを見送って、帰宅途中に武蔵浦和で下車。 この間ボーダーのニーソが駄目になったので、靴下を買ってきました。 ついでにこの間から買おうか悩んでいたピンク色のかわゆいネグリジェも買っちゃいました。 にゃふふ、ネグリジェってかわゆくてちょっとした憧れだったのですョvV まぁ、それ以上に夜とか暑いから、長いズボンよりもショートパンツが良いっていうのがあったんだけどね。 その後はコンビニで明日のお昼を買って帰宅しましたです。 ただ、帰ってから気付いたのが明日は祝日だということ。 や、夏休みだから私自身は特に関係ないのだけどね。 祝日ということは伯母や伯父もお休みということで。 お昼ごはんを買ってはきたけれど、もしかしたら作ってもらうことになるかもで。 そしたら、お昼ごはんは全部(最低でも半分は)おやつになるわけで。 …うん。 明日のお昼は、伯母達が出かけて、お部屋でお昼を食べれることを祈ります、はい。 んでは、今日はこのくらいで。 以下はなんとなくしたくなってやった【オリキャラ詳細設定バトン】です。 ちなみに小説のキャラではなくなりメで使っていたキャラです。 きっとブログを見てるほんの数人しか知らないであろう子です。 実は私の携帯のメアドはこの子の好きな食べ物だったりします。 それでは。 おやすみなさいませ。
こんばんは。
今日はソルナさんと一緒に、今月末にある公募のために、舞台にしなければならない深大寺へ行って来ました。 うん、蕎麦屋さんがいっぱいだった(ぇ)! なんかお蕎麦が有名なところらしくてね、お寺までの道にも、お寺の敷地に入ったところにも、お蕎麦屋さんがいっぱーい。 もちろん、お昼ご飯に食べましたですよ♪ 私はお蕎麦ってあまり好きではないんだけど、ここで食べたのは凄く美味しい!って思えましたです。 帰りには、来月帰省するし…ってことで、母方の祖母とお蕎麦が大好きだった亡くなった祖父にお土産に買って帰ってきました♪ お店のおばあちゃんに、誰かへのお土産か聞かれて、祖父母にって言ったらなんだか微笑まれた(笑)。 ん、おばあちゃんは可愛くて大好きですvV 同じお蕎麦屋さんのところで、小さなお茶の羊羹が売っていたから、ソルナさんが煙草吸ってる間に食べようかと思って買ったら、お茶まで持ってきてくださって。 うん、本当おばあちゃん大好き(笑)♪ ついでに、今日は昨日買ったプトマヨのワンピースを着ていたのですが、お洋服可愛いとも言ってもらえました♪ なんだかおばあちゃんから受けがいいです、ロリータ服(笑)。 ただ残念だったのがお蕎麦のクレープだとかソフトだとか、お蕎麦スイーツを食べれなかったこと; ん、行くのが少し遅かったのだけれど、ご飯食べて軽く見て回ってからおやつにしようって言ってたんだけどね、なんかあそこお店が閉まるのがすっごく早くて; 結局食べれずに帰ってきましたです。 しょんぼりですぉ。 けどけど。 旧暦?での七夕の地域なのか、まだ七夕の短冊とかいっぱい飾ってあって。 自由に短冊を書けるスペースがあったので書いて来ました♪ にゃふふー、恋する乙女なのですョ(笑)vV それなりに交通費もかかるから、何か用がない限りもう行くことはないかもですけど、人も優しくて親しげな方が多くて、落ち着いたほんわかした良い感じのところでした。 それでは今日はこの辺で。 おやすみにゃさい。
こんばんにゃ。
間違って一度書いた文章全消ししてへこみちぅな涙さんです、よ。 うん。 そういうことで、さっき書いていたより簡潔に(をい)! 今日は予定がいろいろ変更になって、ソルナさんと原宿のキディランドに行って来ました。 私の目的は新しい折り畳み傘! ん、今まで使ってたのは(中学くらいから使っていたこともあって)、ソルナさんに貸して暫くしてから帰らぬ子となってので(笑)。 で、新しいのがコレ。 あはー、うさぎさんなのです♪ 本当はぴんく色のうさぎさんにしたかったんだけどねー。 私の折り畳み傘の使用率ってほぼ0%に近くて、ソルナさんが傘を忘れた時用に持ってるって感じなので、ぴんくは諦めて紺色にしました。 自分が使わないならもっとシンプルな男性が持って違和感ないのにしても良いじゃないっていう話にもなるんだけどね。 買うのは私なんだもん。 それなら使う使わない関係なく、少しでも自分好みの可愛いのにしたいじゃない(笑)。 そのあとはソルナさんと別れて、単身ラフォーレへ。 うふふ~、バーゲンですぉ、バーゲンvV アルゴンキンとかナオトとか。 好きなお店をとりあえず一周してから、大本命なプトマヨへ向かいました♪ 今回のプトマヨは凄くラッキーにゃのですョ♪ 夏物の新作がね、入ってからバーゲンまでの期間が短くて、かなり人気だったお洋服はともかく、それなりに種類がたくさん残っている状態でのバーゲンだったの。 しかも50%オフvV 1万くらいはするワンピとスカートを各5千円前後でゲットしてきましたvV 他にもキャミとかTシャツとか…♪ それでまぁ、嬉々としてお洋服を選んでいた訳ですが。 今のラフォーレ店で唯一(多分)顔を覚えてくださってる店員さんが、昨日と今日だけ、退社された大好きだった店員のI田さんがお手伝いに来られてるって教えてくださって(嬉)! 本当ならねバーゲンに行くの、明日の午前中か日・月の午前中か夕方の予定だったのが偶然今日になって行ったから、もうすっごい運命感じました(笑)。 で、久しぶりに接客して頂いて。 今日I田さんが着ていたのと色までお揃いのスカート買って、帰り際にまた抱きついて帰ってきました(笑)。 やっぱりいくら好意を寄せても店員と客っていう関係だからお店しか繋がりがないので、今日みたいに再会して、また接客して頂けて、本当に嬉しかったです。 また会えると良いナァ。 それから、久しぶりにサンがお泊りにやってきました♪ にゃふふ、とっても嬉しいのですよ♪ まぁ、今日はそんな感じでしたです。 とりあえず、充実してたお♪ それではおやすみなさい☆
こんばんは。
帰りに買った“ラッキーサイダー”が、思いのほかしゅわしゅわしてて嬉しい涙さんです。 今日は、ナツにいに(Nっちゃん)と姫、さっちゃんの4人でカラオケに行って来ました♪ ただまぁ、朝っぱらからドジしちゃったんですけど; ん、昨日の夜ね、凄く久しぶりにソルナさんと4時くらいまで電話してたの。 それでもまぁ、起きれるだろうと思ってたら、見事に目覚まし止めて二度寝しまして; はい、目が覚めたら9時20分。家を出る予定の10分前です(爆)。 もうね、とにかくあわあわですよね; とりあえず姫と連絡とって、着る服をどれにしようかと漁りながら、迷子になる可能性大ってことで、池袋の山手線のホームまで迎えに行ってあげる予定だったさっちゃんに電話して。 無理矢理着替えとメイクして駅までダッシュ! それから乗り換えの待ち時間にもう一度さっちゃんに電話して、駅から、待ち合わせの場所までの道を電話で教えてあげながら、頑張って行ってもらって。 うん、とりあえずなんだかんだで待ち合わせの30分過ぎくらいに全員そろいました(苦笑)。 けど、久々のカラオケ! 楽しかった~♪ 私はもちろんさっちゃんや姫、アニメ主題歌になってたってことでナツにいにもい1、2曲ヴィジュアル系歌ってて、今日はヴィジュアル系がかなり多く歌われてた気がしますです。 それからサンシャイン方面のゲーセンうろうろして、その後はデニーズでご飯。 食べて暫くして、池袋駅前で解散しました。 うん、解散したんだけどね。 私とさっちゃんだけがJRだったんだけれど、改札の手前で1時間ちょい立ち話してたっていう(笑)。 ちなみに会話は曲のことやら髪のケアについてやら、はたまたBLてか可愛い美少年についてやら…。 なんだろうね、このおにゃの子トーク。 やっぱり私の中ではさっちゃんはおにゃの子に分類されてるって改めて思ったよ(笑)。 で、その後偶然仕事帰りのあざみちゃんに会いました! にゃはー、凄い偶然なのですよvV そして、そのまま3人でおにゃの子トークの続き(笑)。 結局2時間くらい?立ち話して、ホームに上がる階段のどれを上がれば良いかきょろきょろしてるさっちゃんに、さっちゃんが乗る山手線のホームに行く階段教えてあげて私は埼京線のホームへ。 んでまぁ、武蔵浦和でちょっと気になったGLのコミックと嶋田(橘みれい)先生の新刊2冊を買って帰って来て現在に至っていたり。 なんだか足は疲れた感たっぷりだけど、とても楽しかったです。 2学期に入ったら、また皆で遊びに行きたいなって思いつつ。 んでは、今日はこの辺で…。 おやすみにゃさいvV |