忍者ブログ
SEARCH THIS SITE
カウンター
プロフィール
HN:
雨音 涙。
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/12/17
職業:
専門学生。
自己紹介:
love.
+愛息子(わんこ)。
+ドール。
+小説。
+絵。
+BL。
+朝丘戻。
+種運命、アウル。
+the GazettE
+ドレミ團
+猫。
+カピバラさん。
+LOVEうさぎ。
+アリス。
バーコード
アクセス解析
Templated by TABLE ENOCH


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category()  
考えるべきこと、やるべきことはたくさんあって。

 こんばんは。
 軽~く落ち気味な涙さんです。

 ん、まぁ裏に書くほどやばい状態ではないから、本家ブログなこっち更新するけどね;

 とりあえず、SSは一応書き上がりました。
 まぁ、直しやルビふりとかはまだ残ってるんだけどね;
 出来れば今日中に直ししちゃいたいんだけれど、上に書いた通り精神安定してないから、どうなるやら;
 まぁ、書き上げはしたんだもの。
 〆切には必ず出しますよ。

 で、まぁその落ち気味な理由なんだけれども;
 一つはまぁ、久しぶりに学校に行ったら楽しくて、軽く躁状態みたいになったあとの鬱状態;
 そっちはとりあえずもう大丈夫な筈。
 っていうか、もう一つの問題でどうでも良くなった(ぇ)。

 そのもう一つなんだけどね。
 前にも書いたかもだけれど、実家に帰ってる間、年末年始にバイトさせてもらったセレモニー会場の方で、また帰省の間だけバイトさせて頂くことになったのですよ。
 それで、バイトの内容の中に食事の配膳があってね。
 前回した時は、なんとかぶっかけやらこぼしたりやらせずに無事やり遂げられたんだけれど、今回はちょっと…っていうかかなり不安があって;

 私はもともと緊張とかすると、凄く震えちゃったりしちゃう方なのですよ;
 けど、最近は特に緊張とかしていない、どっちかというと普通にのんびり携帯触ったり、字を書いたりしてる時も震えていることが多くて…。
 普段でそうなんだから、もちろん緊張したりするとかなり震えがきます。
 さて。
 そんな状態で、配膳の仕事なんて出来るでしょうか?

 もちろん、「出来ない」とか「するのが怖い」って言うのは甘えたことだと思うんだ。
 けど、失敗して自分だけに被害がくるなら良い。
 仕事をしていて、震えのせいでお料理を落としたりしたら、大勢の人に迷惑がかかる。
 まず、たぶん状況的に、お客様のお洋服を汚してしまう。
 次に、代わりの料理を用意出来れば良いけれど、基本的に料理は人数分を業者の人に持ってきてもらうから代わりの料理はない。
 お洋服を汚されて、駄目になった料理の代わりも出されない。
 どんな温和な人だったとしても、流石に笑って許してくれるわけがない。
 そのことに今頃になって気付いて不安になってます(失笑)。

 とりあえず、バイトは母親通してさせてもらう感じだから、今晩電話で相談はするつもり。
 あと、さっき薬局の方に電話して震えを抑える薬があるか聞いたら、あるみたいなので、来週病院に行く時にその薬を出してもらえないかお願いするつもり。
 問題は、その薬が自分の身体に合って効いてくれるかと、副作用がないかなのだけれど;

 なんだろうね。
 不安や心配なこと、減るどころか増えるばっかりですよ;
 最近本やUFOキャッチャーとかで結構お金使ってるし、こっちでバイトは見付からないし、向こうでバイトしてこなきゃ辛い状況なんだけれど;
 ん、真面目にもっと節約を考えないとやばそうです;

 とりあえず、ゲームは控えなきゃかなぁ;
 お暇なお友達がいればまたカラオケ行きたいっていうのもあったけれど、とりあえずカラオケなんていけないよね;;
 執事喫茶とかもう何ヶ月行ってないかわかんないし、すっごい行きたいけど我慢;
 プトマヨのうさ耳&うさしっぽ付きのパーカーも欲しいけど…多分我慢;;;
 マックやケンタで書いてるときの食事も、セットとかじゃなくて単品だね;
 学校の時のお昼は基本ベーグルで150円だけど、300円のクリームサンドなんて絶対駄目;
 っていうか、コンビニかスーパーで100円くらいのにした方が良い気もする;

 まぁ、実家に帰ってる間はほとんどお金使わないだろうから良いけれど、とりあえず節約関係は一度しっかり考えなきゃだなと思います;

 うにゃー;
 なんかお金の話ばっかりだ;
 とりあえず、無駄遣いはやめましょうてことで;;
 それではまた。
 こんな日記でごめなさ;;;

PR
Category(日常。) TB() CM(0)
PREV ENTRYTOPNEXT ENTRY
COMMENTS
COMMENT FORM
NAME
MAIL
HOME
PASS
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK URL
TRACKBACKS