× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
涙です。 長々と書く気力がないので、少しだけ。 今日は掃二さんとドレミ團のワンマンライヴに参戦してきました。 掃二さんのお友達のおかげで、センター最前から2列目とか言う素敵な場所で見ることが出来ました。 マコちゃんや、他のメンバー(零華さんはマコちゃんに当たるライトの関係で殆ど見えなかったけど;)が凄く近くにはっきり見えました。 歌っている時の感情を込めたマコちゃんの表情が好きです。 マコちゃんの“ありがとう”って言い方が大好きです。 そして、11月発売のアルバムでメジャーデビューおめでとうなのです。 …うん、マコちゃん達が嬉しそうだから私も嬉しいけれど、やっぱり複雑。 今までのままのドレミ團でいてくれればそれで幸せだけれど、やっぱり少し遠くに言ってしまうような複雑な感情。 インディーズラストのライヴは参戦したいけれど、急すぎる&金銭的に無理そうです。 メジャー初のライヴも金銭的に厳しそうです。 メジャー初のツアーファイナルは参戦します。 年明けの姫初メも頑張って参戦します。 姫初メはずっと参戦してみたかったし、頑張る。 明日はバイト。 面倒くさいです。 ドレミとかプトマヨとか、何より来年からの生活のために頑張ります。 あぁ、なんだか淡々とした文章。 駄目だなぁ。。。 なんというか、祭のあとみたいな寂しさが、ね。 その他、いろいろ。 とりあえず、またそのうち。 バイト掛け持ちしようかなぁとか思う今日この頃な涙さんでした。 それではおやすみなさいませ。 PR
こんにちは!
二年前の。
坊くんが卒業した、日比谷野音のDVD、見た、よ。 あぁもう、駄目ね。 ボロ泣き。 もう、二年も経つんだなぁ。 カフェっ仔は上がったけど、改めて思う。 あの四人で頑張っていた頃のアンカフェは、大好きだ。 今も、変わらずに。 今のアンカフェや、今のアンカフェのファンを否定したいわけじゃない。 けど、私にとってのアンカフェは、あの日比谷野音までのアンカフェだ。 みくと輝喜、カノン…そして坊くんがいた、あの頃のアンカフェが、大好き。 坊くん。 貴方は、本当に天才だよ。 スカート、もの凄く似合ってるよ。 私の、一番のアイドルだよ。 貴方の幸せを、ただ、願うよ。
こばにゃ。
…うん。
ガゼットのね、シングルが3月25日発売っていうのは嬉しいんだ。 楽しみなんだ。 とりあえず、早ければ日曜にでもライカに予約に行こうと思うんだ。 ただね。 ドレミ團がね。 ニューシングル……。 ライヴ会場での無料配布のみってなんなのよぅー!!!?? イコール、ライヴ参戦した人しか手に入れないってことでしょ? で、枚数も少なくて、ライヴ会場ごとにジャケットが違うらしいから、オクではいくらで売買されるか分からないってことでしょ? マコトちゃん…ファンに優しくしてよぅー…(泣); ライヴはね? 行ってみたいとはずっと思ってたし、これを機会に行っても良いとは思うんだ。 たださ、初で一人はきついと思うんだ; かといって、最近雑誌とかほとんど見ていないから相方募集も出来ないし…; あうあうあー; マコトちゃんのばかぁっ(泣)!
こばにゃ。
昨日に引き続き朝からハイテンションだった涙さんですぉ。 とりあえず、 ガゼットはネ申! 今日もめざましてれびの、ガゼットの特集を観るまでは学校行かない!という勝手な宣言のもと、準備を完璧にしてテレビを見つめて待つ私。。。 そして7時半を過ぎた瞬間――きたぁ!!! 出ましたガゼット! そして速攻テレビの音量を上げまくる私(爆)。 なんか昨日から“ヴィジュアル系”ではなく“ネオヴィジュアル系”とか言われていたのが引っ掛かっていたのだけれど、ルキや戒くんが否定してくれててちょと安心だったり(笑); ライヴシーンは最高でした。 皆凄い勢いでヘドバンしてて、つられてテレビの前で久々にヘドバンしまくる私(←)♪ やっぱりガゼットのライヴは最高です。 なんでこんな凄いんだろう。 テレビで映っていた数分(もなかったか?)だけでも、たった2曲の間でルキたちを中心に一つになっているのが分かりました。 しかも、昨日の時点でチャート3位って言ったんだけれど、今日改めてめざまし観ていたら、2位だったらしいじゃないですか! 凄いな、頑張ってるんだなっていう祝福と嬉しさと同時に、どんどん大きくなっていくガゼットにちょっとだけ切なさを感じたのも本当です(笑); まぁ、私がガゼットを好きになった時点でも、もう十分大きくなってはいたんだけどね; ただまぁ、複雑だったのは来てたファンへのインタビューでしょうか; 大阪とかから鈍行で10時間くらいかけて来た、っていうのは凄いなとか普通に思うんですよ。 けど、付け爪の凄い人とか、普段のライヴもあれでいってるのかな;; 私自体一度しかライヴ行っていないけれど、それでも皆、ガゼットは特にすごい勢いで暴れるから付け爪とかアクセサリー関係は周りの人が怪我をする可能性もあって危ないのに…; そしてベビーカーの赤ちゃん連れのお母さんまで; うん、子供がいてもね、行きたいっていう気持ちは分かるよ; けど、子供がいるくらいなら二十歳は過ぎているだろうし、多分ライヴに行った事がないってわけじゃないんでしょう? ガゼットとか激しいバンドのライヴなんて危ない事十分分かっているはずなのに、それに、小さな子があんな大音量&ルキの煽りを聞くのなんて怖いだけだと思うのに、何を考えて連れて行ったんだろうって思いました; うん、やっぱりマナーは大事だよ; そして、ますますライブに行きたくて仕方なくなる私です; 昨日のうたばん?にはLM.Cも出てて恋しくなったしねー。 むー、けど最近はV系雑誌立ち読みするだとか、買って読むだとか本当していないんだよねぇ; この状態で相方探すのは、ねぇ; まぁ、そんな感じですよ、うん。 とりあえず今回はこの位で。 コメレス、溜めててごめんなさい; 近い内にしますので、もう少々お待ちください。 ではでは。
おはようございまっす!
朝から無駄に元気な涙さんですぉ(←うざい)! や、ね、出たの! めざましテレビにガゼット! 土曜日のゲリラライヴ映像!! mixiのガゼットコミュで、軽部さんが来てたから、月曜日のめざまし要チェックって感じでね。 5時半すぎに起きてから、もうガゼットが映るまでは家出ない! って勢いでテレビにかじりついてたの。 そしたら、7時半くらいに、出たぁvV すぐに流れるでもなく、しっかりメンバー全員きちんと映してくれてましたvV 戒くんの顔もしっかり映ってたぉvV で、終わったと同時に鞄掴んで、ガゼットの曲聴きながら家出ました(笑)。 しかも、明日は軽部さんのメンバーインタビューとライヴ映像が流れるらしい! や、これこそ必見ですョ! 何が何でも見ます! ついでに実家にビデオの標準録画も頼みました(爆)vV あー、もう! とりあえず学校行ってきます! 最後に、 ガゼット“LEECH”オリコンデイリーチャート1位、ウィークリーチャート(確か;)初3位おめでとう!!
華月、去年貴方へのお手紙をこのブログに書いてからもう一年が経ちました。
天使になった貴方は今も、天国でギターを弾いているのでしょうか。 気が付けば私も貴方と同じ年。 私はまだまだコドモだけれど、本当の貴方はどうだったのかな。 大人だった? それとも、やっぱりコドモだったのかなぁ。 もしそうだったのなら、Raphelのリーダーとしてバンドをささえていくことはとても大変なことだったのでしょうね。 頑張ってたんだね。 私も華月のように、頑張らなきゃって思います。 明日は貴方の曲を聴きながら出かけます。 それでね、明日は貴方の愛した曲がつまったアルバムを、お友達に貸してくるよ。 気に入ってもらえると良いな。 これからも、ずっと貴方の曲を聴き続けます。 また、貴方の曲を歌います。 大好きだよ、華月。 これからも、ずっとずっとこの空の上で大好きなギターを奏でていてね。 そして、いつかまた地上に舞い降りて、その素敵なギターの音が聴けることを夢見ています。 2008.10.31.涙。
うあー、やばい。
あ、タイトルはドレミ團の“ワカバノキヲク”より、ね。 いや、もう私バンギャとは言えないよ; バンギャってか、音源ギャだろうけども;; ん、最近立ち読みする気力も体力も、買う金銭的余裕もなくて、雑誌見てないしね; HPもほとんど見てなかったしね; ドレミさん、何、いつのまにアルバムとか出してるんですか(爆)? 音階くろにくる出したばかりの気がするのは気のせい? あれれー、5月に出しちゃってるよ? マコトちゃん、私付いていけてないよ(泣)? そしてガゼットさん、こないだの代々木体育館でのライヴ、DVD出されるんですね。 一瞬、もう出たのかと焦りましたよ。 8月発売なんですね。 とりあえず、早めに気付けて良かったです。 買いますよ、初回限定盤。 たとえ1万近くても頑張りますよ。 だから、どこかの会社さん、早くバイト採用してください(ぇ)。 なんか久々にバンドのサイト見たら、驚きがいっぱいで大変でしたよ; ちなみにLM.Cは怖くて見てません(←)。 いや、だってあそこもうシングルとか大量に出してて、それ買えてなくて、ついていけないんだもの(こら); 好きなんだけどねー。 アイジさんとま~や、好きなんだけどね; あうあー、なんだかいろいろビビリましたョ; さっさと出かけられる準備して、ライカ行って来るカナァ; ん、とりあえずドレミのアルバム買いにね; ぶっちゃけアルバムとか買うような余裕、ないわけですが。 買わなきゃ、どんどん付いていけなくなる可能性大なんだもの; 初回限定特典的なのはもうないかもだけどさ? それでも、ね。 ……はぁ(遠い目)。
タイトルはガゼットの“☆BEST FRIEND☆”より。
日記とかじゃないけどね。 なんか今日のこととかいろいろ考えてて、この曲の歌詞を書きたくなりました。 ガゼットの曲はどれも大好きだけれど、この曲も本当に好き。 だから、書きたくなりました。 著作権法があるから全部は書けないけれど、一部抜粋で。 あと、YouTubeに曲本体もあったから、一応リンク貼ってみたり…。 気に入って頂ければ良いナァと思いつつ。 以下、歌詞です。 |