こんにちは!
一夜明けてもまだ夢心地な涙さんです。
はい!
行って来ました、ドレミ團ツアーファイナル!
本当最高でした。
昨日は12時半頃に掃二さんと待ち合わせだったのですが、とりあえず私は待ち合わせの前に美容院に行って前髪をカット。
前髪ぱっつん姫カットに戻してきました♪
やっぱりぱっつんだ大好きだvV
そして掃二さんと合流!
写メで拝見してはいましたが、髪色、かなり格好良かったですvV
もうきゅんきゅんでしたぉ♪
合流してからは竹下をふらふらしつつ、ラフォーレへ。
BPNやアリスアンドパイレーツで王子様っぽいお洋服を見るたびに、マコちゃんを思い出す私たち(笑)。
この服良い!
格好良い!
のあとに来るのは大体、
マコちゃんに似合いそう!
だった気が(笑)。
それからプトマヨへ。
ん、江里さんに頼まれていたお揃いのネックレスを買いに&仲良くして頂いていた店員さんが来月でお辞めになるので顔を見に行きたかったのですよ。
とりあえずは二人でお洋服にきゅんきゅんしつつvV
アクセサリー関係はどれも可愛くて、改めてはにゃんとなりました。
掃二さんはピアスを購入されていたんだけどねー、うん、ちょっとピアスをあけたくなってきてしまった自分がいます。
少し前からあけようかなどうしようかなとは思いつつ行動には移してないんだよね。
最初はやっぱり病院でと思うと、お金もかかるし。
けどなー、ピアス可愛いのいっぱいなんだよ。
きゅんきゅんなんだよ。
そしてどうせなら両耳は無理でもせめて片耳は二つくらいあけたいとか思ってしまう。
どうしようかなぁ。
ラフォーレを出た後は竹下の方へ戻って少し遅めのお昼ご飯を。
その時に、ツアーで配布されている新曲三曲を聴かせてもらいました♪
うん、今もPCで聴いているけれどどれも凄く良くてね、ライヴで聴くのが本当に楽しみだったよ。
ご飯の後はプリ撮って。
開場まで時間があったので、カラオケへ♪
ん、二人でドレミの曲入れまくってライヴの前夜祭状態でした(笑)。
一時間半程だったけれど、お互いに相手が歌っている間もマイクなしで歌ってるから、殆どずっと歌ってるって言うvV
ラスト三曲は、特に何も言ってなかったけれど、考えていることは同じだったようで。
アンコで良くやるかなって感じの“ワカバノキヲク”、“メモリィズ”、そして唯一ライヴ映像が流れる“彼岸花”でしめました♪
そして18時頃に会場のアストロホールへ。
かなり長い間外で待ってた気がします。
で、ハコに入ったら新曲を初音ミクが歌ってるのが流れててびっくりでした(笑)。
雰囲気は変わってたけど可愛かったvV
そして始まったツアーファイナル!
とにかく「マコトー!」って叫んで咲いてました(笑)。
けど、以前のガゼットライヴの時も思ったけれど、やっぱりCDで聴くのとライヴで聴くのでは全く違いますね。
ガゼットの時はどの曲も良いけれど、煽り系の曲ってこんなに良いんだ!ってことに気付かされた感じなんですが。
ドレミは煽り系ってそんなにない(ないよね?)けど、どの曲もマコちゃんの歌い方で凄い格好良いというか、マコちゃんには可愛いってイメージが強かったけれど、シャウトとかしまくってるマコちゃんがもの凄く格好良く感じました。
歌い方とか表情とか振りとか。
一つ一つに凄く心が込められているのがわかった。
振りとかは初めてだったから全くわからなかったんだけれど、周りの團員さんたちを見ながら必死にやりました。
もの凄く盛り上がっててね、本当楽しかったです。
勝手な考えかもしれないけれど、振りとかって完璧に出来なくても(もちろん出来た方が良いけれど;)、一緒に一つになって楽しもうっていう気持ちがあればそれで良いんじゃないかって思いました。
どの曲も本当楽しかったけれど、“彼岸花”をしてくれたのが一番嬉しかったかなぁ。
ん、凄く好きな曲だし、一度で良いから生で聴きたいって思ってたんだ。
そうやって盛り上がっているうちに、あっという間に本編ラスト、新曲“HELLO!!BLANDNEWDAY”。
実は開場前に、数人のファンの方が用意していたペンライトを貰っていまして。
その黄色とピンクのペンライトを持って振りをしました♪
最後、サビの部分を皆で歌ったよ!
何度かファンで歌った後、メンバーが一人ずつ交代で一緒に歌ってくれました♪
零華さんだけ口パクだったけど(笑)。
ペンライトは、マコちゃん達も驚いて&喜んでくれていたみたいです。
アンコで出てきた時にマコちゃんが「嬉しい」って言って、携帯で皆を写メってくれましたvV
ん、その写メを載せるっていうモバイルサイトにはしっかり登録しましたよ、マコちゃん(笑)。
それから零華さんとのグッズ紹介をしたり。
教鞭?代わりに零華さんがマイクスタンドを持ち出してきて面白かったです。
重くないかなぁとか思ってたら、持ったマコちゃんがやっぱり「重いわ!」って言ってたし(笑)。
そしてツアーグッズのファイルに挟んだメンバーが書いた絵を紙ヒコーキにして飛ばしてくれたのですが、紙ヒコーキが折れないというマコちゃん。
「折って!」といわれた零華さんが、床で急かされながら紙ヒコーキをいくつも折ってる姿が可愛かったです(笑)。
その後、だったかな?
スタッフさんがケンケンと龍さんの誕生日ケーキを持って登場。
皆で“ハッピーバースディー”を歌いました。
ただ、大人数で歌っていて誕生日の人が二人。
「ハッピーバースディーディア♪」のあと、名前になっていないというね。
うん、どっちの名前を先に言うかとかいろいろわかんないですよね。皆バラバラで(笑);
すぐにマコちゃんが「KENさん龍さんー♪」ってまとめてくれたけど。
そのあと、向かい合って蝋燭を吹き消す二人が可愛かったですvV
そんなこんなでアンコールを二回やって終了…と思って掃二さんとグッズを見に行っていたのですが。
後ろ(会場)から「メンバーが来てる!」という声が!
急いで戻ると、「お願いだからもう帰って!」と言うマコちゃんとメンバーの姿が。
結局もう一曲やってアンコール三回で本当に終了しました。
マコちゃんがね「ありがとう」って。
何度も何度も、いっぱい言ってくれて。
ありがとうを言いたいのはこっちの方なのに、いっぱい言ってくれて。
私も「ありがとう!」って、いっぱい言って来ました。
初参戦だったくせにね、一度か二度は先陣切って「ありがとう!」って叫んでた気がする(笑);
本当、とってもあたたかいライヴだなって思いました。
そこまで大きなハコじゃなかったから、メンバーの距離も近くて余計“一緒の空間にいる”っていう感じがして。
本当、幸せな気持ちになれました。
そして、次回のライヴ予定。
8月20日、赤坂BLITZだそうです。
重大発表有、だそうです。
なんなんだろう。
とりあえず、以前一時活動休止していたこともあったからか、ファンの方は不安そうなどよめきが起きていました。
もちろん私も…;
マコちゃんは「しんみりすることじゃない」って言っていたけれど。
なんかケンケンと零華さんが泣いたりもしていたみたいなので、不安です。
感動とかそういうのなら、良いんだけど、ね。
リアルに考えたら、メジャーとかそんな話かなとは思うけれど、悪い発表だったらと思うとやっぱり…。
けど、まだわかんないしね。
とりあえず、8月20日、必ずまた掃二さんと一緒に参戦してきます。
「必ずまた行こうね」って意味もこめて、掃二さんと二人で“青春ロールオーバー”で振り回すタオルも買ってきたんだ。
このタオルを振り回すためにも、必ず、また行きます。
ライヴ後は新宿のマックで軽く食事して、バス乗り場まで掃二さんを送って帰宅しました。
本当、楽しくて、楽しくて仕方ない一日でした。
次の8月が待ち遠しい。
写メはツアーで購入したグッズや配布のCD、あとペンライト。
以下、セトリと掃二さんと撮ったプリ画です。
ん、以前のガゼライヴの時以来、二度目の顔晒し(←)。
それじゃあ長々と失礼しました。
ではでは☆