忍者ブログ
SEARCH THIS SITE
カウンター
プロフィール
HN:
雨音 涙。
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/12/17
職業:
専門学生。
自己紹介:
love.
+愛息子(わんこ)。
+ドール。
+小説。
+絵。
+BL。
+朝丘戻。
+種運命、アウル。
+the GazettE
+ドレミ團
+猫。
+カピバラさん。
+LOVEうさぎ。
+アリス。
バーコード
アクセス解析
Templated by TABLE ENOCH


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category()  
逆らえない時の中で僕が出来る事 心の中は変わらぬ素敵な大人になる事
 タイトルは先程と同じラファの“Evergreen”よりl。
 ん、私の中で、この数日のイメージソングかもしんない。この曲。
 ラファの曲って、作ってる華月がまだ十代だから余計かもだけど、青春っぽい感じの曲が多い気がする。
 そして、ラファの曲みたいな青春に憧れてみたり、ね(笑)。

 はい、ではでは一つ前の日記に引き続き、学祭のお話ですョvV

 まず一日目。
 とりあえず、両日共に午前中は私が巫女をする当番でした。
 入り口で出迎えたり、絵馬やおみくじの説明をしに座席の方へ行ったりしていたのだけれど。
 巫女姿、意外と好評だったようです♪
 ん、説明から戻るとき、背後から“萌え”って単語が何度か聞こえてきた(笑)。

 あと、どの企画にしてもお客さんに楽しんでもらえてたみたいで良かったかな。
 おみくじではかなり笑ったりたまに落ち込んでももらえて(笑)、メニューは写メ撮ってくれている方もいて。
 絵馬も楽しんで書いてくれる人がほとんどで、巫女が可愛い的なコメント、プラスイラスト描いてくれる人もいて嬉しかったです。
 意外とお賽銭入れてくれる人もいたりね。
 ノベルス科の生徒には「鯨大明神」に笑ってもらえたし、頑張っていろいろやって本当に良かったなって思いました。
 どの企画も、乗ってもらえなかったらかなりきつかったと思うしね;
 巫女とか、受けてもらえるか、引かれるか、かなり微妙な位置だったと思うし…;
 本当、お客様に感謝って感じです。

 で。自分の当番の時間終わってからは、暫く次の当番だったNちゃんと一緒に巫女続けて、その後はソルナさん、千歳さんとおみくじの追加分をちまちま作ってみたり。
 Nちゃんの巫女姿がものすごぉく可愛かったですvV
 ん、普通に神社で竹箒持って掃き掃除とかしていたら、凄くナチュラルに似合いそうだった(笑)。
 てか、その光景がごく普通に想像できたvV

 おみくじ作りが落ち着いたら、ソルナさんと一緒に本館の方に遊びに行きました♪
 で、上の階から順番に見つつ、暁お姉さまのいるゲーム学科へ。
 暁お姉さま達が作ったゲームをさせてもらったですョ。
 ん、暁お姉さまの描いたカードとか背景イラストはもちろん、キャラデザも物凄く綺麗でした。
 ちなみに終わってから聞いた話で、アンケート投票で一位を取ったようで。
 さすが暁お姉さまとか思ったりね。

 で、その後は他の学科を普通に見て回るつもりだったのに、S先生から電話が。
 はい、本館の受付を頼みたいとのことでした。16時から(連絡着た時間=15時40分)。
 せんせー、ひどいー、とか思いつつ、ソルナさんと別れて受付のお仕事へ。
 あんまり役に立てなかった気はするけれど、先生といろいろ話せて良かったかな。
 それで「ノベルスは他の学科と違って、どんな学科か学祭とかで見せるのは難しいから、今回の企画はやって良かった」的なことを言ってくださって。
 結構無茶言ったりもしてた気がしたので、そういう風に言ってもらえて嬉しかったです。
 ちなみに先生にも、私がいろいろしていたのが意外だったとか言われました(笑)。

 とりあえず、この日はなんの問題もなく一日終了しましたー。
 帰りは追加分の買出しを済ませてから、ソルナさんと原宿を少しだけブラブラしてきました。
 次の日の心配をしつつも、少しだけゆっくり出来たカナァと。

 一度切って、ラスト最終日いきますー。
PR
Category(日常。) TB() CM(0)
PREV ENTRYTOPNEXT ENTRY
COMMENTS
COMMENT FORM
NAME
MAIL
HOME
PASS
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK URL
TRACKBACKS