× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。
改めまして、連日の鬱日記ごめんなさい; あまり人に吐き出さないようにしようっていうのと、人に会ってないっていうことで、暗い感情ほぼ全てブログにきてます;; ごめんなさい、ブログでも見てて気持ちの良いものではないですよね; けどね、仕方ないの。 人にも言わず、ココにも書かず、ってなったら、私は壊れる。 自分の中に溜め込んで、溜め込んで、溜め込みみすぎて、壊れる。 だから、許してください。 ってことで。 あのね、今日なんだか朝から前向きなの♪ ソルナさんと書きに行く予定はなくなっちゃったけれど、優寂と恋呼を昨日の夜、枕元に連れてきていたからかな。 この子達見てて、っていうか、大切そうに昨日の地震で怖がってた恋呼を抱きしめてる優寂見てて、私も頑張らなきゃって。 それに飲み物がなくなったしね(ぇ)。 とりあえず今日の予定! ・これからシャワー。 現在は外に出られる状態ではありません(爆); ・終わったら、命を繋ぐ?飲み物と、たまには一人でもしっかりと、ってことでお昼ご飯、あと100均で小物整理に使う箱とかいろいろを買いに。 ん、二回も出かけるつもりはありません☆ ・戻ったら、布団周りのお片付け。 ・掃除機がけ。 ・終了? こんな感じ?多分買い物までを午前中で済ませて、午後からは片付けから掃除機がけまでカナァ。 で、明日の午前中に、引越しの時に買って頂いたベッドを伯父に組み立てて頂いて、もし明日も家にいることになれば、そのあとベッド下に整理ボックスを置くつもりなので、それを買いに行ったり、って感じかなぁ。 ちなみに、ベッドが出来たら、優寂と恋呼の居場所はベッドの壁側の角の予定♪ ん、昨日まではウォークインクローゼットの中に置いた棚の一番上の角だったんだけど、もっと酷い地震起きたら怖いな、ってリアルに思ったんだよね; 部屋の中、っていうのは部屋入って正面と左の壁に窓があって、日光怖いから置き場無いナァって思ってたから。 だけど、窓の下になる角(=ベッドなり布団なり、とりあえず枕元)ならそこまで日光当たらない事に気付きまして。 多分、ベッドになってもそこまで高さ無いだろうし、あっても角の部分だけカーテン閉めとけば良いし、布団の上ってことで倒れても柔らかいから安全、ちなみに上から落ちてくるものも何もない。 絶対安全だよね! ってことで、この日記でもわかるとおり、今日はなんだかメンタル的に元気です。 まぁ、夕方あたりには頑張りすぎて落ちてる可能性もありはするけど; それでもまぁ、ソルナさん少しくらいなら電話できるって言ってたし、そしたらちょっとは元気になれるだろうし。 お薬もあるし。 さて。 とりあえず、シャワーしてお買い物に出ようと思います。 ではまた。 PR
もうやだ。
多分、こんな風に、毎日毎日「生きるのに疲れた」って呟いてるくらいなら、愚痴ってるくらいなら、死んだ方が楽だ。 けど無理。 怖いとかそういうのもあるけれど、それ以上に未練がたくさんあるから。 私の大切なもの、全部壊れちゃえば良いのに。 私の大好きな人、私のこと大嫌いになってくれれば良いのに。 そしたら私は、 死ねる。
タイトルはドレミ團の曲のタイトルそのまんま。
…はい、うん。 なんだか鬱な日記続きでごめんなさい; 心配かけてごめんなさい; 明るく物事を考えようと思うんだけどね; それすら、最終的には疲れてくるの;; とりあえず、気分転換! 江里さんに回してもらったバトンで、これからタイムスリップしてきます(笑)♪ 以下、「高校生バトン」。
つかれた。
つかれたつかれたつかれた。 今日はなんだかんだ一日の半分以上だれたれしていたけれど。 何かがんばらなくちゃって、無料のバイト情報誌を見て、ちょっと気になるのを見つけて履歴書書いた。 けど、暫くしたらがんばったことで、疲れた。 夕飯時、柔らかい口調ではあるけれど、休み中にだれて過ごしていることについて文句を言われた。 その通りだと思って言い返しはしなかった。 けれど、その会話をすることに、疲れた。 部屋に戻って。 開口一番に呟いたのは「疲れた」。 駄目だね。 けど、生きるの、疲れるんだよ。 大切な、自分を心配して思ってくれる人がいるから死なない。 そう言ってるけれど。 本当は? 独りで死ぬ勇気がないから、死なないだけじゃないの? さっき。 ふと、集団自殺をする人たちの気持ちがわかった気がした。 だって、その時初めて会った人だったとしても、独りじゃないもの。 一緒に死んでくれるんだもの。 あわ。 心配されそうだから、一応書いておきますけれど。 別に、独りで自殺も、集団自殺もする気はありません。 疲れたけれど、これからも疲れるのだろうけれど。 それでも、未練はたくさんあるから。 ――けど、やっぱり疲れたよ。 この生きにくい世界で生きていくこと――。
疲れたの。
寂しいの。 苦しいの。 恋しいの。 今日、体調微妙だから出かけないのを決めたのは私。 けど、寂しい。 恋しい。 なんだろうね。 もうさ、全部疲れた。 死んだ方が楽だろう。 けど、死ぬことはできない。 死んだら、 ソルナさんに会えないから。 大好きで大切なたくさんのお友達にも会えないから。 多分、やり残してること、やりたいこと、いっぱいあるはずだから。 けど。 疲れたなぁ。
ふにゃいー。
おそようございますですー。 あわ、起きてはいたからね!? 2時間前には起きてはいたからね!? うにゃい。 いつものとおり、なんかふらふら。 ついでに、なんだかしょんぼり。 とりあえず、可愛い妹(最近凄くそう思えてきた/笑)の姫から貰ったバトンをしてみたぉ。 以下、「カオスなバトン」。 …ちょ、姫(袖引っ張りつつ)。 バトンの名前、コレで良いのよね(汗)?
疲れたよ。
以前は泣くことで少しはストレス解消になるっていうか気持ちが楽になったんだけどね。 少し前辺りは、泣くことに疲れを感じ始めた。 今。 泣けない。 去年の末辺りからは有り得ないくらいに涙腺がゆるくなっていたのに。 その前も、それなりに泣き虫な面があったのに。 今は、泣きそうな、こみ上げてくるものはあるのに、それがあふれ出ることはない。 そして、それが苦しくて、胸が痛くなって、全てが嫌になる。 どうすれば良いの? どうすれば楽になるの? 死んじゃえば良い? けど、そしたら大切な人達に会えなくなる。 それは嫌だ。 我侭ばっかり。 これじゃ、神様だって呆れるよね。 馬鹿だ、私。
はにゃあ、こんばんはでございますです。
ん、なんだかヘロヘロ。 なんだろうね。 この間、一度“本気で死にたい”とか思ったせいなのかな。 凄く、 生きにくいなぁとか、 生きてるって疲れるなぁとか、 そういう風に思うこと、増えた。 それこそ、現実味のある話にしちゃえば、 高い場所から下を見ると、地面に吸い込まれていきそうな気持ちになったり、ホームで電車を待っていれば線路に向かって倒れてしまいそうな気持ちになるし。 なんか、駄目だよね。 で、そういうのとか、ほかのこととかいろいろ、話を聞いてくれるって思っている人に対して愚痴っちゃうの。 楽しい話とか、したいのにね。 愚痴ばっかり言ってる自分に、凄く自己嫌悪。 自分だけが暗く落ちてるなら良いさ。 好きな人たちを、自分が愚痴をこぼすことによって、暗くなったり疲れさせてしまうんだよね。 そんなこと、したくなんてないのに。 けど、吐き出さなきゃ溜まってく。 溜めすぎれば、私はきっと爆発して壊れる。 ブログに吐き出すだけで、解消されれば良いんだけどね。 それもなかなか難しくて。 治そう(治すって言うのかわかんないけど)と思って病院行き始めたのにな。 小説とかと同じ。 なんか、治さなきゃって思いに追い詰められて、けどそんな簡単に治るわけがないから焦って、更に悪い方に傾く。 本当、いつもそう。 空回り。 何をしても、空回り。 で、他人までをも巻き込む。 それに罪悪感と自己嫌悪。 そしてまた落ちる。 その繰り返し。 本当、自分なんて大嫌い。
こんばんにゃい。
だれたれちぅの涙さんなのですよ、うん。 今日は昨日以上にだれて起きて10時起床でした。 けどね?理由はあるんだぉ(汗)? 最近、夜寝付けないんですよねー; 一時間とか布団の中に入ってても寝付けなくって、昨日は途中で眠くなる事を期待して漫画を読み、それでも眠気はこなくて、あきらめて副作用で確実に眠くなる、めまいや乗り物酔いの時用のお薬を飲んで寝ました; はうぅ; あまりにも続くようなら、来週病院に行った時に軽めの睡眠薬も出してもらおうかしら; まぁ、なんだかんだで1時半頃に学校に行きまして。 ん、昨日新しい学校を見て満足したからだよね。 先生達以外だっれもいないっていう(笑/泣)。 けど、K先生に「寂しいー」的なことを言ったら、丁度先生方はお昼だったらしく、O田さんの隣に座っておしゃべりに混ぜて、っていうかかまってもらいました(笑)。 ん、ついでに学校の始まる日やら、曜日ごとの担当の先生を聞いてみたりと情報収集もしてみました。 とりあえず、私は木曜日の出席率が確実に悪くなる可能性大とだけ言っておきましょう(爆)。 そのあとは、仕事の話だからと流石に追い出され、ソルにゃんこのお小遣い帳をつけたり、ひっさびさにプロットをしてみたり。 そのうちソルにゃんこがきてからは、二人でニボシを摘みながら、昨日に引き続き、先生方にお小遣い帳と私がプラスしたアイテムで笑いをもらい、すごしてましたです。 ん、結局来てたのは私とソルナさん、あと知らない方が一人だったからね。 16時までだったはずが、気付けば18時辺りまで居座ってました(笑)。 そのあとは、私は微妙にフラフラしつつ新宿のマックへ。 いつもどおりに書いて、かえって今に至りますです。 あわわ、レス返もしたいところですが、ちょっと他のデータを読んだりしてたら1時過ぎてました;; ん、とりあえず本を読むか、すぐ寝るかは迷いつつ、ブログはこの辺で。 おやすみにゃさい。
欲しい言葉があるんだよ。
すごくすごく欲しい言葉があるんだよ。 私からは言えない。 頂戴なんて言えない。 恋しい、 恋しい、 ただ一言。 |