忍者ブログ
SEARCH THIS SITE
カウンター
プロフィール
HN:
雨音 涙。
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/12/17
職業:
専門学生。
自己紹介:
love.
+愛息子(わんこ)。
+ドール。
+小説。
+絵。
+BL。
+朝丘戻。
+種運命、アウル。
+the GazettE
+ドレミ團
+猫。
+カピバラさん。
+LOVEうさぎ。
+アリス。
バーコード
アクセス解析
Templated by TABLE ENOCH


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category()  
お人形のココロ。
 こんばんは。
 ドルパで遊び疲れてばたんきぅーな涙さんです。

 ん、朝はメンタル微妙だったけれど、なんだかんだで東京ビッグサイトまで行って、優寂と恋呼を抱っこしながら二人のお洋服を買ったりしていたら、楽しかったです。
 昼過ぎには日和さんやあさとさん、チェスさんを発見して合流。んで、撮影会。
 久しぶりにお人形にいっぱいかまえて楽しかったですよ。

 優寂は今日も保育士さんの如く、たくさんの幼っ子にかこまれていました。
 最近、オフ会等参加する度に保育士さんぽくなっていく気がします(笑)。
 始めは子供苦手な設定だった筈なのに、ね(笑)。

 恋呼は今日優寂が着て行ったカットソーと雰囲気の似たお洋服を買ってその場で着せてあげたら、お揃いみたいのが嬉しかったのかご機嫌そうでした。
 恋呼は困り眉で泣きそうな顔をしているけれど、何かしらの事があれば嬉しそうな顔をしてくれます。
 特に、優寂のお膝に座っている時は本当に嬉しそう。

 ドールオーナーさんじゃない方からしてみれば、嬉しそうな顔をするとかそんな変化するわけないと思われるでしょうが、やっぱりどことなく雰囲気があるのですよ。
 私が嬉しかったり幸せだったりした時には、良かったねって笑ってくれる。
 反対に落ち込んでいる時は、優寂は心配そうにしているし、恋呼は一緒にしょんぼりしてる。
 本当に心を持っているみたいなんですよ。

 そして、話が微妙に飛びますが、恋呼と同じ幼っ子の男の子もお迎えしたくなりました(爆)。
 ん、一応お迎えの予定としてはMSD16番の男の子が来て、優寂の彼氏の13少年か16、17少年の二人で終わりの筈だったのだけれど。
 恋呼にちょっかい出すような、少しやんちゃな男の子とかがいても楽しいかなと思ってしまいました。
 これもきっと、優寂が幼っ子をわらわらさせて保育士さんをしてるせい(ぇ)。

 ま、MSDの男の子は名前まで決めてあるから必ずお迎えしてあげたいし、どうなるかはわかんないけれど。
 ソルナさんから、バイトを始めればお迎えしても良いって許可が出たので、好みの子がいたら考えてみようと思います(笑)。

 んでは、ドール話はこの辺で。
 あとで、余裕があればコメレスとかさせて頂きますですー。
PR
Category(ドール。) TB() CM(0)
ココロの中の、正反対なキモチ。
 おはようございます。
 そして朝から鬱な日記です、ごめんなさい。

 ベッドから出る気がしません。
 さっさと出て、シャワーして、着替えして、メイクして、ソルナさんと書きに行かなきゃいけないのに。
 ソルナさんには会いたい。
 けど、書くのが嫌なせいなのかな。

 最近、いつもそう。
 学校も「行きたい」って気持ちと「行きたくない」って正反対の気持ち。
 両方持ちながら行ってる。
 多分、休んだら自己嫌悪するから。伯母にいろいろ言われるだろうから。ソルナさんに会えないから。
 で、行って授業終わった後は、書きもせずにぼんやりしてる。
 無駄な時間を過ごして、ソルナさんと帰る。
 帰り道も、無駄な時間の中で落ちていくせいで、ソルナさんと折角話せる少しの時間を無駄にしてしまう。

 何やってるんだろう。
 ううん、なんで何もしないんだろう。
 呆れるね。

 原稿も、バイトも、最近は人との付き合いさえまともに出来ない私。
 原稿、前は苦しい時もあったけれど楽しかったはずなのに。
 最近は全く書く気が起こらない。
 書くだけじゃなくて、小説を読む気すらならない。

 バイトも高校の時、今年の規制での短期でやってきた時、楽しかったのに。
 場所まで探してあって、あとはホームページを軽く見てから、電話で面接のお願いするだけなのに。
 それすらしていない。

 お友達と遊んだりも楽しいのに。
 やればものすごく楽しいのに。
 どうすれば良いかわからない。
 分からなくなって、たくさんの人の中にいられなくなって、自ら独りを選んでいく。
 で、誰かが迎えに来てくれるのを待ってる。
 自分からは、自分の意思では、なかなか行動できずにいる。

 ついでに明日のドルパも。
 行きたいのと行きたくないのと両方の気持ちを持ったままいる。
 行ったらやっぱり楽しいだろうし、行かなかったら後悔するからとりあえずは行くけれど。
 やっぱり前向きな気持ちは持っていなくて。

 その全てに自己嫌悪して…。

 なんのために生きているのか。
 何故生きているのか。
 わからない。

 駅のホーム、車道、窓の外。
 吸い込まれていきそうになる。
 けど、結局は怖くてそんなことできなくて。

 生きている意味がわからないくせに、死ぬことすらできない私。
 多分、不治の病とかになったら、「死にたくない」って泣き喚くんだ。
 みっともないね。

 この鬱なネガティブモード、いつまで続くんだろう。
 いつまで続けさせるんだろう。
 多分、自分で抜け出そうとしなければ抜けれないのは分かってる。
 それなのに、誰かが引っ張り出してくれるのを待ってる。
 自分勝手だなぁ。

 あ。
 いい加減にシャワー行かないと、10時に池袋行けないね。

 ごめんなさい、こんな日記ばかり書いて。
 楽しかった日はね、それを日記に書こうと思うんだよ。
 だけど、家に帰るまでに、その気力がなくなってる。
 結果、こんな日記ばっかり。
 少しは自制しようと思ったはずなのに、結局は書いてる。
 こんな、見る人まで嫌な気分にさせちゃう日記。
 だからどんどん独りになっちゃうんだよね。
 けど、やっぱりここは私がいろいろ吐き出すのに、一番楽な場所で。

 ダメだなぁ、私。
Category(日常。) TB() CM(1)
ぴんくのお砂糖とちょこれいと。
 はうぅ。
 こんばんは、そしてごめんなさいな気分の涙さんです。

 鬱日記ね。
 少しは抑えようと思っているはずなのに、改めて見返すと毎日の様に鬱日記書いてました;
 や、真面目にここ暫く、ネガティブモードが取れないから、ある意味仕方ないかもなんだけれど;

 けどね、良いこともあったのですョ。
 健康診断があって、体重がかなり減ってたとか。
 日和さんと久々に原宿にお買い物に行ったりとか。

 お買い物はねー、久々にいっぱい買って楽しかったです♪
 特にプトマヨで買いまくり(笑)。
 とりあえず、スカートは黒白か黒ぴんくので、一着は絶対買おうと思っていたのだけれど、黒ぴんくのかなりロリ系のスカートゲットして、ついでにぴんくのキャミとパフ袖のTシャツ、黒に白とぴんくでハートとうさぎの模様の入った靴下を買っちゃいました♪
 で、竹下の方でロリ用の靴買って。ちなみに久々の厚底ー。
 それから薔薇モチーフのピンキーリングに、“チョコラバーズ”っていうチョコレートの香りの香水vV
 香水は今まで使ってた“ピンクシュガー”と悩んだんだけれど、ピンクシュガーはなくなったらまた買おうと思って今回はチョコレート♪
 今日早速使ってみたけれど、チョコレートの香りにはにゃんとなりました(笑)。

 プトマヨのスカートとかは日曜のドルパでお披露目?カナァ。
 上は何を合わせようかかなり迷います。
 優寂たちのお洋服も、今着せてるので以降か悩みちぅだから、もしかしたら着替えさせなきゃかもだし…。

 さてと。
 今日は日付変わる前に寝ちゃうとか、絶対出来ません。
 意地でも日付変わるまで起きてて、スワロの予約を取らないとっ!
 4月は結局行かなかったからねぇ(遠い目)。

 はふぅ。
 今日はこの辺で。
 ではでは、おやすみなさいです。
Category(日常。) TB() CM(0)
それは薄く、厚い壁。
私の居場所ってどこなんだろう。
自分の居場所がわからないよ。

なんかね、人がたくさんいても、自分はその中にいる気がしない。
人がたくさんいればいるほど、自分は独りだと思い知らされる。
なんか自分の周りに壁を作られてるみたい。
目に見えない、薄いけど、絶対に壊せない壁。
けど、もしかしたら簡単に壊せるかもしれない壁。
それを自分から壊す勇気もなく、ただ誰かが外から壊してくれるのを待ってるだけの自分に自己嫌悪。
存在理由すらわからない。

もう、嫌だ。
Category(日常。) TB() CM(1)
誰かいますか。 私は独りではありませんか。
わかんない。
わかんないわかんないわかんない。

なにがこわいのか。
なにがふあんなのか。

わかんないけどいきぐるしい。
あさおきてしばらくしたらきゅうにおちてきた。
なにがきっかけかなんてわかんない。
けどこわい。

たすけて。

ひとりはいや。
だれか、
だれか、だれか、だれか。

ぬくもりを、ください。
Category(日常。) TB() CM(0)
奪われた時間。

 もやだ。
 寝たくない。

 ココロを安定させるためにのんでるクスリにココロの安定を乱されてる。

 私にとっての一番の安定剤はソルナさん。
 けど、11時前とかにクスリのせいで眠くて寝たらメールでの会話すらできないじゃない。
 学校で一緒にいても足りない。
 もっと一緒にいたいのに。
 もっと話したいのに。

 クスリ、のまなければ良いの?
 わかんない。


 誰に言っているのか分からないけれど。
 私の時間を返してください。

Category(日常。) TB() CM(0)
君の姿、君の声、君のぬくもりが恋しくて。
 タイトルに意味はありません(ぇ)。
 …や、本心だったりしたりしなかったり、やっぱりしたりするけどさ(ぽそり)。

 はふぅ。
 気分転換にやってみたけど長かった(疲)。

 以下、チェスさんのところでもらってきたバトンです。
続き、、、
Category(ばとん。) TB() CM(0)
捨てられる事と壊される事。どちらか選ぶのなら壊されてしまいたい。
 せんせいのばかぁー。
 そんな気分な涙さんです。
 あわ、学校のではなく、病院の、ね。

 頓服のレキソタン君。
 効かないから、代わりに別のお薬出して貰ったのですよ。
 そしたらね、その前に、レキソタンよりも教務の先生(O田さん)に抱きしめてもらったら落ち着いたみたいこと言っちゃったせいか、
「薬なんて少ない方が良いんだから、また友達とかに抱きしめてもらいなさい」
 と。

 ∑ちょ、ま、って感じですよねぇ(遠い目)。
 これから休み入ったら、そんな簡単に抱きしめてくれる人なんていないじゃないの。
 それに、軽い頓服って、授業中や電車の中でのむことが多いのに、そういう時にのめるものないじゃないですか。
 デプロメール君は、半錠でも十分眠気来るから、自宅じゃないとのめないし。

 ついでにね。
 もう、十分薬に依存しまくってるんですよ。
 頓服っていうか、お薬ポーチ持ち歩いてないと、凄い不安なんですよ。
 そんな人間から頓服を取り上げるだなんて…(泣)。
 帰りは頓服がないことで見事に落ちてました。

 今も微妙ではあるけどね;
 ソルナさん用のお茶買いに行ったり、帰ってからシャワーしたりしてたら若干落ち着いたらしいです。

 …とりあえず。
 木曜日まで、何事もなく過ごせると良いな(遠い目)。

 うん、なんか素敵に愚痴言いまくってごめんなさい。
 ではまた。
Category(日常。) TB() CM(1)
春はぴんく、空はあお。
おはようございますです。
本日5時起きな涙さんですよー(ぇ)。

なんていうか。
絶対デプロメール君のせいだよね!
最近日付変わるまで起きていられないの。
変わりに1時過ぎ位とかに目が覚めて、もう一度寝て、さっき言った時間に起きたから、シャワーしてちまちま服選んで、メイクして出てきましたです。

そして、鞄の中には1.5リットルちょっとの飲み物が入ってたりね(爆)。
ん、“ちょっと”以外、私のじゃないですョ。
節約のためとは思うけど、これプラスパソ抱えて学校行く事になった日にはどうなるやら;
始発電車に乗って座ってるから、重くはないんだけどね;

さて、今日は病院の日ですョ。
今週はさほど問題なく過ごせたかなぁ。
ただ、頓服のレキソタン君が全く効かなかった事を言わないと;
頓服意味ないとかね、落ちた時の事考えると、本当怖いから;

あわー、眠気がやってきましたですよー。
約45分座りっぱだからね;寝過ごさないように気を付けないと;
授業中も寝ないように気を付けないと;

ではでは~。
Category(日常。) TB() CM(0)
些細な事が、時に何よりも大きな幸せとなる。
 こんばんは。
 お疲れモードな涙さんですよ。

 ん、帰りにね、2.5リットル分の飲料水と漫画5冊買ったら重くて仕方なかったのですよ(遠い目)。
 ちなみに飲料水の半分以上はソルナさん用。
 薬局とかスーパーで買えば、自販機やコンビニより全然安いからね。
 節約なのですよ。

 今日は新しい先生だぁ、とわくびくしながら学校へ行ったわけですが。
 うん。
 違った(ぇ)。新しい先生じゃなかった。
 毎日のように話しているK先生でした。
 レイアースのビデオ観たぉ。

 そして、個人面談。
 とりあえず新しいプロットは置いておいて、完成しているプロットの本文の方を書こうと言うことになりました(遠い目)。
 やる気、全く出ないけどねぇ;
 作ったプロットのストーリーやキャラクターはね、凄く気に入っているの。
 そのせいなのかな。
 大切に作ったものだから少しでも良くしなきゃ、って思うせいか、なんか書く気にならないのですよ。
 てか、ここ数週間その書きかけデータを開いた覚えがないっていうね(爆)☆
 …まぁ、いい加減に逃げるのやめて、7月のコバルトノベルに向けて頑張るとしますですよ;

 授業後は早めに来ていた姫や一年生のネェちゃんや暁斗ちゃん、Hちゃんと戯れてました。
 うん、やっぱりおにゃの子は可愛いです、癒しです(笑)。

 ご飯を食べてからはソルナさんと二人で、またアキバに行って来ました。
 この間下見したパソコンを買いに、ね。
 ついでに中田田中さんのバイト先にもお邪魔させて頂いて来ましたが、「家計が苦しいんだから!」って言ってソルナさんを引っ張ってお店を出ました(笑)。

 それから少しお茶して、上野でバイトに行くのを見送ってから、上に書いた漫画と飲料水を買って帰宅したのでした。
 …うん、なんとなく物語り調な締めなのは特に意味ないです。はい。

 では、今日はこの辺で。
 以下、コメントレスですー。
 ではでは~。
続き、、、
Category(日常。) TB() CM(0)
PREV PAGE   TOP  NEXT PAGE