忍者ブログ
SEARCH THIS SITE
カウンター
プロフィール
HN:
雨音 涙。
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/12/17
職業:
専門学生。
自己紹介:
love.
+愛息子(わんこ)。
+ドール。
+小説。
+絵。
+BL。
+朝丘戻。
+種運命、アウル。
+the GazettE
+ドレミ團
+猫。
+カピバラさん。
+LOVEうさぎ。
+アリス。
バーコード
アクセス解析
Templated by TABLE ENOCH


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category()  
Holy K-night.

 こんばんは。

 今日はなんだかとっても幸せな日でした。
 主に帰りが(ぇ)。

 ん、なんかね、家の周りににゃんこがとっても多いのだけれど。
 マンションの表の入り口側から少し離れた駐車場とマンションの裏の入り口側の公園、マンション周辺辺りの3箇所に各6匹前後くらいずつ住み着いているにゃんこ達がいまして。
 私が良く見かけるのは駐車場と公園の子達なのだけれど、特に駐車場にいる子達が、1mくらい近くまで寄ってきてくれるくらい?にはなつっこい感じだったのね。
  で、ココ暫くはマンションの裏側から帰ることが多かったからあまり見かけていなかったのだけれど。

 今日久し振りに駐車場の前を通る道から帰ったら、暗かったけれど2匹くらいいるっぽい影が見えたわけですよ。
 で、出てきてくれるかなぁとか思いながら近付いていったわけですよ。
 そしたら、アメショ系の模様のこにゃんこ1匹とおとなにゃんこ1匹、白と黒のおとなにゃんこが1匹、白のおとなにゃんこ1匹、黒っぽいおとなにゃんこ1匹の5匹がよってきてくれまして(結構いっぱいいた/笑)。
 それで、黒い子と白い子は側までやってきた後、また少し離れた場所に座り込んでいたのだけれど。
 他の3匹がね、なんか近くどころか足元に擦り寄ってきてくれたっていうvV
 しゃがみこんでいたのだけれど、こにゃんこは足の間辺り?で丸まって落ち着いてるし。
 白黒の子はたまに擦り寄りつつ、すぐ横に座ってるし。
 おとななアメショっぽい子にいたっては、私の周りぐるぐる回りつつ擦り寄りまくってきて。撫でる手を離したら、「撫でてー」って感じに手に頭ぐりぐりくっつけてきて、ゴロゴロ喉まで鳴らしてくれて(笑)。

 ついでに3匹とも、嫌がらずに抱っこもさせてくれたっていうねvV
 もう、にゃんこハーレム(笑)?
 真面目にお持ち帰りしたくなりましたョ。

 で。
 なんだかんだで30分くらいにゃんこと戯れていたわけですが。
 流石に時間も時間だし、「バイバイ」って帰ろうとしたんですよ。
 そしたらね。
 なんか、ついて来るの。3匹。
 私もついつい振り返りながら歩いちゃっていたから余計かもしれないけれど。

 結局、マンションの手前辺りくらいまで3匹に送ってもらって帰ってきました(笑)。
 ん、猫に送ってもらうなんて初めてだったvV
 タイトルがそんな感じだけれど、凄いバンプの「K」を思い出しましたョ。
 なんかちっちゃいナイトって感じ(笑)。

 そのうちニボシでも買って持って行ってあげようかと思います♪


 で、全く話が変わりますが。
 帰ってきてテレビを見ていたら鴨居玲っていう画家が出ていたのだけれど。

 なんかね、凄く惹かれた。
 もう自殺して亡くなられているのだけれど、その人が描かれていたものっていうのが、しっかりは覚えていないのだけれど、「他者を通しての自分の心の醜さ」または、「自分自身の醜い部分そのもの」みたいなものだったのよね。
 まぁ、書きながらアルコールと睡眠薬に頼って、自殺未遂も繰り返して、最終的に自殺。
 っていうのは、なんか描かれている作品的にも納得してみたりね。

 だって、自分の黒い部分に真っ向から向き合ってるんだもん。
 普通に落ちるって;
 けど、自分の命を削ってまでも、描きたいものだったんだなぁって思ったら本当凄いなって思って。
 なんかね、いくつかの絵も紹介されていたけれど、どれも本当凄いとしか言いようがなかった。
 なんか重いものが心にずしって来る感じ。

 実際に見てみたいなぁとも思ったけれど、多分見たらその後確実に引きずられて落ちちゃうだろうなぁっていうね。

 うん、なんかそんな感想でした。
 なんか気付いたら凄く長くなってたよ。
 あれれ?ま、良いか。
 以下、コメントレスですー。
 それではまた。

チェスさん。

 ありがとでーす♪
 もう、親ばか?と分かりつつもメロメロですよ(笑)。
 携帯の待ちうけ見るたびに、はにゃんてなってます(笑)vV


kanaiさん。

 ありがとうございますーvV
 ピンクアイにうさ耳がかなりお気に入りになってます♪

 ドルパはすうっごく行きたいんですけど、里帰りの関係で行けないんですよ;;;
 一緒にお写真なんてものすごく魅力的なのに、行けなくてくやしいですー;;
 また、他のイベントで機会がありましたら、是非お写真ご一緒させてくださいっ(礼)!
PR
Category(日常。) TB() CM(0)
PREV ENTRYTOPNEXT ENTRY
COMMENTS
COMMENT FORM
NAME
MAIL
HOME
PASS
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK URL
TRACKBACKS