× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
今日、無事にバイト初日終えました。 ん、半年以上ぶりで忘れてることもあったけれど、他のスタッフさんも親切な方が多くて、なんとか失敗もせずにこなせました。 まぁ、途中軽く眩暈が来て焦ったんだけどね(苦笑); とりあえず、明日はお休みなので、ユズキさんに新たに頼まれたお仕事を考えつつ、だれたれしようかと思います。 そして、多分これ本題。 今日、中学の時のお友達から、今月に一度同窓会をするから参加するなら返信を、的なメールが来たのね。 まぁ、その同窓会の日にはもう埼玉に帰ってるから行きようはないんだけどさ? (部活以外あんまり良い想い出はないけど)久々に開くなぁとか思いつつ、すごい久しぶりに中学の卒業アルバム開いてみたの。 でね。 自分でも驚愕しました。 男子のことをあんまり(全くとも言う/ぇ)覚えていないのは仕方ないとして。 女子すらかなりの人のことを覚えてなかった; 名前とか顔とか、別々で見れば、「あぁ、いたなぁこの人」って思うの。 けど、男子も女子も、顔と名前が一致する人が本当に少ない。 なんだろうね。 改めて、中学時代って私にとってどうでも良いようなものだったんだなぁって思った。 もちろん、大好きって思える友達もいるし、後輩や先輩も大好きなんだけどね。 中学時代の大切な部分て、私にとってごく僅かなの。 懐かしいって、あの頃に戻りたいって思うところ、殆どないの。 まぁ、今更ではあるんだけどね。 その分、高校は本当に楽しくて幸せな時間を過ごせたって感じられるけれど。 ま、そんな感じなのですよ。 あう、意味不明日記でごめんなさい; なんかもう、思ったままを書き連ねた感じ;; それではまた。 おやすみなさい。 PR COMMENTS
中学時代は私も辛かったな。いじめに遭って自殺を考えたこともあったよ。高校に行ってもそれは続いたな。
だからこそ大学はかなり充実していたし、大学で経験したことは現在のAMGに大きく反映されているからね。 バイトお疲れ様。ゆっくり休んでね~ 天下人 2008.08.10 Sun 03:47 EDIT COMMENT FORM
TRACKBACK URL
TRACKBACKS
|