そういえば。
昨日、学校が始まってからの家を出る時間を考えていたわけですが。
とりあえず、午前の授業を選択したと考えて、まず授業開始が9時半なのでそれまでにつかなければいけません。
学校まで少し歩かなきゃいけないので、9時までに恵比寿につきたいと思います。
で、地元の駅から普通電車に乗ったとして40分くらい?の筈なんですが、埼京線が新宿終点のものだった場合を考えると最低でも50分は欲しいってことで、地元の駅には8時10分。
地元の駅まではバスで20分位だけれど、朝のラッシュの事を考えると7時18分発のバスには乗りたい。
そうするとマンションからバス停まではそんなにかからないけれど、最低でも7時10分には家を出なくちゃいけません。
ゴミ捨てなきゃって思ったら、更に少し早まるし、それも踏まえて7時までには準備を完璧にしておきたいよね。
7時…;
高校の時と出る時間は同じです。
ちなみに高校の頃は6時半ちょっと前に起きて、着替えて、髪を整えて、ご飯を食べて出ていました。
けれどこれからは、それに加えてメイクもしなきゃいけません;
ちなみにメイク、最近は慣れてきたけれど、失敗したりの事を考えると30分は取っておきたい;
着替えは前日に決めておけば大丈夫だろうけれど、制服を着るよりは時間がかかる気がする;;
ご飯も最悪お願いするとしても、基本は自分で食器を洗わなきゃなんない;;;
コレ、6時に起きたとしても間に合うか怪しいよね;
…5時半までいかなくても、最低5時45分までに起きなきゃだなぁ(沈);
……寝坊、しないと良いなぁ。
PR