忍者ブログ
SEARCH THIS SITE
カウンター
プロフィール
HN:
雨音 涙。
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/12/17
職業:
専門学生。
自己紹介:
love.
+愛息子(わんこ)。
+ドール。
+小説。
+絵。
+BL。
+朝丘戻。
+種運命、アウル。
+the GazettE
+ドレミ團
+猫。
+カピバラさん。
+LOVEうさぎ。
+アリス。
バーコード
アクセス解析
Templated by TABLE ENOCH


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category()  
時に遅く、時に早く。けれども時は、確実に進んでいて。
 こんばんは。

 ん、今月いっぱいで一年の授業が終わるわけですが、一年いっぱいでお別れなお友達が何人かいて寂しいです。
 なんだろうね。
 今更ながら中学や高校とは違うんだなって実感。
 高校のときも、デザイン科内では三年間の中で三人やめちゃったけれど、多分専門でやめる子の人数と比べれば全然少ないよね、多分。
 仲良くしていた子で言えば対して変わらないけれど、ずっと授業に来られていない方もいれればそれなりの数になっちゃうもの。
 今までは、一年が終われば当たり前のように二年になると思っていたけれど、今は違うんだなって今更ながら実感してます。

 マスターになると、募集人数も少ない分更に減るだろうし。
 …ぶっちゃけマスターは、自分自身もどうするか微妙な感じになってはきているけれど;
 ん。
 なんていうか、真面目に将来とか考え始めると、このまま作家目指そうとしていて良いのかとか、今更なところに行き着いちゃうんだよね;
 書くのが好きっていう気持ちはもちろんあるし、書くのをやめるのをもったいないと言ってくださる方もいるから、もう少し頑張るつもりではいるけれども。
 や、そんなこと考えちゃう原因の一部は、メンタルの不安定のせいだと思うけどね;


 あー、うん、しんみりしちゃう話はやめよう。

 明日はライカに行ってくるつもりです。
 ん、予約してたガゼットの“紅蓮”受け取ってくるよ。

 あと、病院も行こうかと思っていたけれど、こっちは多分木曜か金曜に延期カナァ;
 行こうと思っていた病院、明日午後の診療お休みなんだよね。
 もう一つ気にしてた病院はあるけれども、距離で行くとそっちよりも近くて行きやすいので。
 や、5分10分の違いしかないけれど;;

 まぁ、良いや。
 今日はこの辺で。
 以下、コメントレス。
 おやすみなさい。
みいさん。

 それ?は今発行の申請中?なのですよ;
 出来上がるまで待ってたら真面目にやばそうな感じなので、実家にあるものを一度送ってもらったんです。
PR
Category(日常。) TB() CM(1)
PREV ENTRYTOPNEXT ENTRY
COMMENTS
涙さんのご年齢ですと迷ってしまうことは確かにあると思います。私も大学を卒業してから本当にその道が適しているのか、迷ったことがありました。

仮に他の進路へ行くとしても学院で培ったことは決して無駄にはならないハズですよ。



……、などと偉そうなことを言ってみました。頭の隅にでも置いて頂ければ光栄です。
天下人 2008.02.12 Tue 23:33 EDIT
COMMENT FORM
NAME
MAIL
HOME
PASS
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK URL
TRACKBACKS