忍者ブログ
SEARCH THIS SITE
カウンター
プロフィール
HN:
雨音 涙。
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/12/17
職業:
専門学生。
自己紹介:
love.
+愛息子(わんこ)。
+ドール。
+小説。
+絵。
+BL。
+朝丘戻。
+種運命、アウル。
+the GazettE
+ドレミ團
+猫。
+カピバラさん。
+LOVEうさぎ。
+アリス。
バーコード
アクセス解析
Templated by TABLE ENOCH


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category()  
日曜日の昼下がり。
 こにゃにゃちは。
 あい、ブログを書きつつ、また卒業式後のことを長々と書くのか…とか思ってへこんでる涙さんですぉ。

 あわ。
 その前に。
 前々からmixiのコミュで嶋田純子先生のコミュがないなぁとか思っていたのですが、卒業式に改めて先生大好きー!って思った勢いで、“+嶋田純子/橘みれい+”っていうコミュ作っちゃいました♪
 前に喫煙所のコミュは作ったけれど、全体公開のコミュを作ったのは初めてなのでドキドキですぉ;
 とりあえず、当たり前とはいえ現時点では誰も入っていないので、ゆっくりでも良いので入ってくれる方が出れば良いなぁと。。。
 新刊が出たとかいうタイミングではないので、すぐは難しいカナァとも思うけどね(苦笑);

 さて。
 数日前の記憶に戻って、卒業式の話に行きませうか…。
 卒業式。ね。
 悲しいし寂しいっていう気持ちもあったのだけれど、式自体は予想外?に面白かったです(←)。
 ノベルス科の先生はもちろん、他の学科の先生もやぱり面白いんだよね。
 司会をされていたフリーアナウンサーらすぃー声優学科の講師の先生も、各学科の講師の先生方からの祝辞も、ところどころに笑いの種が散らばっていて面白かったです。
 式の前には久しぶりにYおねえちゃんや一希お母さん、どっちゃんに会えて嬉しかったよー♪

 で、謝恩会に移ったのですが。
 謝恩会ではS田先生とM月先生に構ってもらってました(笑)。
 S田先生には特に、抱きつかせてもらったりナデナデしてもらったり甘えまくってましたですよvV
 なんでかなぁ、S田先生、分かんないけど大好きなんだよね。
 入学前から原稿の添削していただいたことがあったからかもしれないし、同じドールオーナーさんだったこともあってその話をいろいろしたりしていたからかもしれない。
 ふにゃあ。
 ビンゴ大会は、悲しい程に運がなく、リーチすら出ませんでした(沈)。
 まぁ良いけどさ…;
 それからー、I戸先生が犬神サーカス団が好きなことを発見!
 先生を引っ張ってさっちゃんのとこまで行って、「さっちゃーん、仲間はっけーん!」とか言ってました(笑)。

 それから二次会。
 あいなママが合流しました!
 12月に会った以来で、久々に会えてもの凄く嬉しかったです!
 ちなみにお酒は二杯でやめときました;
 うん、一杯飲んだ時点で、意外と大丈夫かなぁとか思ったのだけれど、ソルナさんに「あとから酔いがくることもあるから」と言われ、三次会行く気満々だったこともあって潰れたくないから、素直に自重;
 代わりに三次会は最初から最後まで元気だったけどね(笑)。

 その三次会。
 講師はN野先生とI河先生が来られてました。
 カラオケだったのですが、皆の普段とは違う一面だったり、普段聴かないジャンルの曲を聴いたり出来て楽しかったです♪
 ただまぁ、皆に一番のサプライズをプレゼントしてきたのはさっちゃんだと思うけどねー(笑)。
 うん、あの普段とのギャップは凄すぎですぉ♪

 三次会が終わった後は、ソルナさんとマックで朝ごはんを食べてから帰宅しました。
 で、帰宅後は次の日の朝8時まで、合計18時間くらい?寝てましたよ、と。

 …うん、確実に昨日書いたときより短くなったけれど、こんな感じです。
 とりあえず、疲れたからこのくらいで(←)。
 気が向いたらまた書きますですよ。
 ではでは~。
PR
Category(日常。) TB() CM(0)
PREV ENTRYTOPNEXT ENTRY
COMMENTS
COMMENT FORM
NAME
MAIL
HOME
PASS
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK URL
TRACKBACKS