忍者ブログ
SEARCH THIS SITE
カウンター
プロフィール
HN:
雨音 涙。
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/12/17
職業:
専門学生。
自己紹介:
love.
+愛息子(わんこ)。
+ドール。
+小説。
+絵。
+BL。
+朝丘戻。
+種運命、アウル。
+the GazettE
+ドレミ團
+猫。
+カピバラさん。
+LOVEうさぎ。
+アリス。
バーコード
アクセス解析
Templated by TABLE ENOCH


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category()  
少しずつ増えていくよ、かけがえのない大切な時間。
 こばにゃい!
 有意義な3連休で大満足な涙さんです♪
 とりあえず、昨日のことから。

 昨日はソルナさんと久々ディトでしたvV
 で、前から私が「行きたい」って話していただまし絵展“奇想の王国”に行って来ました!
 面白かったり、いろいろ考えてしまったり。とても面白かったです。
 そして、高校時代を思い出しました。
 ん、皆で見ていたらどんな話になったかなぁとか、H川先生やW林先生は絵に対してどんなことを話してくれるかなぁとか、あの頃にこれを見ていたら、どんなデザインを考えて描いていたかなぁとか、ね。
 久々に高校時代に戻ったみたいで、なんだか暖かい気持ちになりました。
 あうあ、もちろんソルナさんと見てるの、楽しかったですぉ。
 見方が違ったりして面白かったの。
 ただまぁ、慣れないミュールでいたせいか、足がものっ凄く疲れたけどね;

 そして、そんな慣れないミュールのせいで、今までで多分一番じゃないかってくらいあ有り得ないドジ
しました。
 山手線にね、乗っていたのですよ。
 で、普段からソルナさんといる時はつり革は使わないで、ソルナさんの腕に摑まってて、その日もそうしてたんだよね。
 はい。
 電車が揺れました。
 バランスをとろうとしました。
 慣れないミュール、というか普段よりも僅かに高いヒール(ヒールっていうほどの高さもない気がする)でした。
 後ろに倒れていきました。
 後ろには普通に座席に座ってるおじさんがいました。

 …そのまま座ってるおじさんの膝にダイブしました(沈)。

 恥ずかしかったです。
 ソルナさんに「実際にやる人初めて見た」とか言われました(ついでに笑われました)。
 私も初めて見(やり)ました。
 とりあえず、杖をついてるようなおばあちゃんだったりとか、それこそアレな感じのオジサンじゃなくて、優しそうなほんわかしたおじさんで良かったです;

 あ、あと白いたい焼き食べました(←話逸らした)!
 もっちもちだったぉ!
 黒胡麻のを食べたのですが、ものすごくおいすぃかったですvV
 だまし絵展に行く途中にあるので、行く人は食べてみると良いよ☆


 そして本日。
 最初は新宿待ち合わせの予定だったのですが、同じ路線を利用することが判明し、武蔵浦和で久しぶりに掃二さんと再会しました!
 掃二さん、あいかわらず格好良いvV
 電車の中でバンドとかポケモンの話をしつつ新宿へ♪
 二人とも朝まだだったのと周りのお店が大体11時開店なのもあり、二人で銀だこへ♪
 私は“ねぎみそ(おろし天つゆ)”の ネ ギ 抜 き を食べたぉ☆
 ん、ネギはいらないけど、おろし天つゆは美味しそうだったんだ。
 もちろん美味しく頂きました(はぁと)。

 それから11時過ぎて、マルイに向かおうとエレベーターで1階に上がったのですが。
 そしたらいきなり、警備員さんから、
 「道を開けて下さい」
 と隅に追いやられる私たち。
 ??って感じだったんですが、そしたら目の前をSMAPの中居くんが!
 始めサングラスしてたのもあってすぐ気付かなかったけれど、あれ中居くんぽい?→いいとも、中居くんレギュラーなのいつだっけ?→…うわぁあ、ホンモノ! っていう(笑)。
 二人して、「東京凄い!」とか良いながらマルイに向かいました。

 そして着いたマルイ。
 誘惑いっぱい♪
 我慢我慢と思っていたのですが、結局掃二さんは紫の可愛格好良いパーカー?を、私もナオトで鞄を買っちゃいました。
 残り二つで、今日から50%とか言われたらね、ついでに今使ってるMAMのトート大分痛んできているの気になっていたからね。
 買っちゃいました(はぁと)。
 ナオトのものって、小物とかでも大体他のナオトのお洋服とかと合わせないと、なかなか合わせにくい気がしてなかなか手を出せなかったのだけれど、一目ぼれした鞄はなんでも、それこそプトマヨ系のロリからイノワのお洋服まで合わせれるんじゃない!?って感じだったのですよ。
 ものっ凄く大切に使おうと思います。

 それから1時間だけカラオケへ。
 そのあと二人で、アルタの“銀のあん”で冷やしたい焼きを食べてから別れました。
 冷やしたい焼きは薄皮の部分はぱりっとしてて、餡子と冷たい抹茶クリームが美味しかったです。
 抹茶クリームが下手に甘くせずにそのままの抹茶の味で、餡子の甘さと良い感じに混じって素敵すぎでしたvV
 夏の間にもう一度くらい食べておきたいなぁなんて♪
 掃二さんに次に会うのは、日曜のドレミFCライヴ!
 今からわっくわくです♪


 掃二さんと別れた後は、江里さんのところにお泊まりに行く時の帰りの高速バスを予約して、武蔵浦和に戻って姫と合流♪
 なんか二人で遊ぶの久々で楽しかったです♪
 お洋服が凄く可愛くて、お値段も可愛かったので、二人でお揃いの色違いなトップスを購入しました♪
 木曜日、学校前に一緒に遊ぶ事になって、その時にお揃いで着よう!ってなったので今から楽しみです。
 てことで、マスターになって初めて?のカジュアルでの登校です(←)。
 それから二人で本屋さんやら、私がバイトしてるあんみつ屋さんが入ってる食彩館の中をフラフラ♪
 二人しておせんべいやらなんやら買っちゃいました♪
 改めて見てると、本当安くて驚きだった!

 で、あんみつ屋さんにも行きました、よ。
 姫はクリームあんみつ、私は杏ヨーグルトみつ豆を注文。
 なんだかアイス大きめにしてもらったりとかサービスしていただいちゃいましたぉvV
 姫も美味しいって言ってくれていたので良かったです♪
 今度は一緒に麺類も食べに行きたいねー♪

 そのあとはサイゼで4時間か5時間くらいお喋りしたりついでに夜ご飯食べたりしてました。
 会ってもゆっくりお喋り、って言うのは最近あまりなかったので、久しぶりにいろいろ話しましたぉ。
 途中、あんみつ屋さんの方でちょっとトラブルがあったりして顔を出しに行ったりしたけど、まぁそちらもそんな問題はなく。
 ↑の通り、勢い?で明後日カラオケ行こう!って約束して帰りました。

 なんかもう、三日間凄く有意義に、楽しく過ごせた気がします。
 休む暇なく遊んでたけど、たまの休みだしそれも良いよね☆
 明日は17時からバイトなので、朝とかはまったりすごそうと思います。

 長ーくなったけれどこの辺で!
 もの凄いごめんなさいですが、コメレス、今度必ずしますっ;;;
 おやすみなさい。
PR
Category(日常。) TB() CM(0)
PREV ENTRYTOPNEXT ENTRY
COMMENTS
COMMENT FORM
NAME
MAIL
HOME
PASS
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK URL
TRACKBACKS