こんばんは。
帰りの電車の中で死んで、先程なんとか生き返りました。
…はい。今日も今日とて、代々木のマックに居座って書いてましたよー。
なんだろうね。
とりあえず、自分が店員の立場だったら、絶対にブログのネタにしてるだろうなって思うよ(ぇ)。
だってさあ、なんだかんだでもう3週目ですからね。
休日のマックに居座るの。
自分なら、「例のお客さん、今週も来ましたですョ。」とかって書いてると思う(笑)。
けど。
土日になるたびにきて、同じ席に座って、おそらく注文する以上の電気量使って帰っていく客とかさ。
本当、良い迷惑だろうナァ(遠い目)。
…まぁ、二年間よろしくお願いしますよ。ってことで(爆)。
うん。
そんな感じで、今日も書いていたわけですが。
今日は結局、10時から4時まで書いた後、お先に失礼して原宿に行ってきましたー。
ん。ラフォーレね。ていうか、プトマヨ。
あ、ちなみに、結局駅ロッカーは利用しなかった。
使い方を読むのが面倒くさかったんだ(爆)。
で。
ラフォーレに行ったら、階段のところにバンギャさんの列が。
なんだろうなぁとか思いながら降りてったら、しゃるろっとのインストしてました。
しゃるろっと。聴いたことはないんだけれどね。
握手してるのが見えたけれど、結構格好可愛かったです(笑)。
それからとりあえずプトマヨへ。
暫くは普通に見ていたんだけれど、やっぱりパソが重くてねぇ;
絶対何か一点買うのは決定だったんで、店員さんにお願いしてレジで預かって貰いました(苦笑);
やっぱ、あれを肩にかけたままのんびりお買い物は無茶だった;
預かって貰ってからは、結構まったり見させてもらってました。
うん。プトマヨだけにかなりの時間いた気がするわ;
とりあえず、セール品のキャミとパーカー、ぷらすネックレスを買ってきたよ。
それからMAMとかのお店に移動ー。
ネクタイを買いかけましたが、なんとか留まりました;
∑あ、お店のお客さんでね、一人男性の方がいたのだけれど、凄い良い感じだった♪
なんていうか、作家の野ばらさんみたいな感じ?
ロリパン系の服装だったんだけれど、スカートを素敵に穿きこなしてて素敵でした。
別に盤麺の女形みたいな雰囲気ではないんだけれど、スカートをごく自然に穿いてるっていうか。
ああいうのは素敵だと思うよ、うん。
それからー、プリティーとかナオトを覗きつつラフォーレを出て、竹下通りへ行こうか悩みつつ、行くのは止めて原宿駅へ。
∑あ!駅前でね、れいたとルキコスの方とすれ違った!かなり格好良かったvV
それでテンションが上がったこともあってか、無性に元気で、お買い物したりなくて(ぇ)、その足で新宿マルイに行きました(爆)。
もちろん、パソ付きで。
んで、ケラショ見て、ディオラートの甚平欲しいナァとかセクポのブラウス欲しいナァlとか一人で騒いで上へ移動。
ピースナウとアルゴンキンに行きました。
なんかね。この階有り得ない人の量だった;
これぞバーゲン! みたいなそんな雰囲気(笑)。
で、ピースナウのタンクトップとアルゴンキンのジャケットをゲットして来ましたョ。
ジャケットは、袖を外したらベストにもなるからかなり使えそうな感じ♪
秋冬には大活躍して貰おうと思いますvV
うん。
まぁ、そんな感じで、なんだかんだで買っちゃったカナァ(遠い目)。
とりあえず、母上様がスポンサーになってくれるっぽい感じだったので、それに期待しようと思います(はぁと)。
で。
そんなこんなで帰宅しようと思ったわけですが。
7時半くらいにマルイを出て、電車に乗った辺り?
もうね、疲れが一気にでたっぽくて…;
ずっとパソ抱えてたせいで肩がかなり痛くなっていたんですが、それに加えて頭痛が;;
それもね、久々にかなり酷いのがきてね;
薬は持ってたの。けど、飲み物がないって言う…(沈)。
とりあえず、地元の駅まで我慢して、ロッテリアに入って薬飲みました;
しかも、今日は運良く伯父が向かいに来てくれることになりまして。
なんとか生きて帰ってこれましたよ。っていうね。
あー、なんか今日は素晴らしく長くなったわ(遠い目)。
切るタイミングが見つからなかったの。
とりあえず、久々にかわゆなロリータさんやパンクな池さまをたくさん見て、かなり癒されました(笑)。
幸せでした(笑)。
てことで明日からも頑張ります;
んじゃまぁ、そんな感じで。
以下はコメントレス。
それではまたー。
ソルナさん。
うっわぁ、それ素敵ですねぇ(ぇ)vV
パネルが準備して貰えたら、席があいてなくてどうしような事にはなりませんよ(笑)。
PR