忍者ブログ
SEARCH THIS SITE
カウンター
プロフィール
HN:
雨音 涙。
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/12/17
職業:
専門学生。
自己紹介:
love.
+愛息子(わんこ)。
+ドール。
+小説。
+絵。
+BL。
+朝丘戻。
+種運命、アウル。
+the GazettE
+ドレミ團
+猫。
+カピバラさん。
+LOVEうさぎ。
+アリス。
バーコード
アクセス解析
Templated by TABLE ENOCH


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category()  
ほんの小さな温かなココロ。
 こんばんにゃい。
 ご飯食べてだれたれちぅの涙さんですよーぅ。

 今日はいろいろあったようななかったような日でした。
 ん、2時半くらいまでは、家で半分落ちながらだれてたしねぇ。
 お昼ごはん、チョコアイスだったし(爆)。
 なんでしょうね、やっぱり一人ではあんまり食欲がわかないようです。

 で、3時過ぎからバイトの面接に行ってきました。
 場所は新宿にある百貨店の中の本屋さん。
 ちょっとお堅い雰囲気で、ライトノベルとかBLとか、ほぼ皆無なお店です(爆)。
 まぁ、それは良いけどね;
 結果は月曜日までに連絡があれば採用とのこと。
 どうなるやら(←人事)。

 帰りはほんわかな出来事がありました。
 埼京線乗っててね、池袋でおばあちゃんに席を譲ったのですよ。
 それから暫く立ってたんだけど、赤羽で席が空いたからそのおばあちゃんの隣に座ったの。
 そしたら「大宮の一つ手前の駅まで行かないと行けないから譲ってもらえて助かった」的な事を言ってくださって。
 んで、そんな風に話してくださったから何も言わずに降りるのもナァって思って、降りる前に「お気をつけて」って言ったら笑顔でまた「ありがとう」って言ってくださって。

 なんだろうね。
 “都会”の人間関係に対して冷たいイメージがあったからかなぁ。
 なんか電車で席を譲った時のお礼だとか、スーパーとかのレジでのさりげない会話とかで、凄くほんわかで温かい気持ちを感じられるの。
 幸せ気分を味あわせていただきました♪

 で、帰ってきてからだれだれ漫画読んでいたのだけれど、暫くしてから久しぶりに時野ちゃんと電話でおしゃべりしましたvV
 久々のおにゃの子トーク、楽しかった(笑)♪
 電話代とかご飯とかなかったら、もっと話してたかったです。
 夏休みに会えるのが、本当楽しみだわ。

 さてと。
 そんな感じの一日でした。
 んじゃま、暇だし漫画の続きでも読もうかと思いますです。
 それではまた。
 おやすみなさい。
PR
Category(日常。) TB() CM(0)
PREV ENTRYTOPNEXT ENTRY
COMMENTS
COMMENT FORM
NAME
MAIL
HOME
PASS
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK URL
TRACKBACKS