× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こばにゃ。
今日は午後から、バイト探しに北朝霞までふらりと出かけてきました。 とりあえずミスドの飲茶めにぅが美味しかったです(←)。 で、バイト。 コンビニとかモスバーガーとか。 募集しているお店はそれなりにありました。 が、条件が;;; 微妙なのです。 いや、普通に今現在バイトをしていないのなら良いかなぁって思うバイトもあったのだけれど。 掛け持ちで、ってことになると微妙な条件のものばかり; 妥当なのはコンビニなのだろうけれど、確実に今のバイトとは別の日に入らなきゃならなくなるから、そうなると休みがなくなるし。 休みのことを考えてシフトを入れると、あまり掛け持ちの意味なくなりそうだし。 で、自宅に帰ってからついでに取ってきたタウンワークを見て、勢いでエチカの中にあるらしいチーズケーキ屋さんに連絡してみたけれど、(まぁ当たり前の如く)応募者多数のため、履歴書を送って欲しいと言われた時点で、自分の履歴書の内容+合否がわかるまでに1週間は時間を取られるということを考えて、既にやる気がなくなってるというね; まぁ、時給はかなり良いので、応募するだけ応募してみようかとは思ったりはしてもいますが…。 そして、募集要項に“学生不可”と書かれていると困る私。 や、マスターコースって、果たして学生に入るのかどうか; 多分、募集要項に書かれている“学生”って、週5日きちんと学校に通っているような人のことを言っているんだと思うんだよね。 それを考えると、週1夜間のみっていうのは習い事とかその程度のものの気がして。 けど、それで応募して文句言われるのも(言われないとは思うけど)嫌だし。 あぁ、考えるだけで面倒くさい(こら)。 あとまぁ、家の近所のあんみつ屋さん?も少し気になりつつね。 ん、週3からで、勤務時間は7時間半だし、まぁアリと言えばアリかなぁなんて。 まぁ、もう暫くはバイトの悩みが尽きなそうです、よ。 んでは、この辺で。 以下、コメントレス。 猫喫茶、良いですね♪ 一度行ってみたいとは思いつつ。 映画は個人的にはとても良かったです。 ただ、意外とシリアス度も高いので、笑いとかそういうのを求めているのなら、あまり向いていないかなぁと。 CMのイメージで行ったら「あれ?」ってなると思われます。 PR COMMENTS
モスで働いてた友人によると、髪の毛とか消毒とか何もかもが厳しいらしく……。友人はそこら辺が嫌で三日で辞めたって 笑
コンビニいけそうだねえ(・∀・) タバコ覚えるのが大変らしいw 私は今ヒーローショーの司会のバイトに応募しようか考えてるwww 時野 香 2009.04.06 Mon 20:30 EDIT COMMENT FORM
TRACKBACK URL
TRACKBACKS
|