× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はうあー;
タイトルはアンカフェの“テケスタ光線” 久々に、学校で落ちてましたです; ん、理由はいつもと変わらず自己嫌悪なんだけれど; もう中学くらいの頃からずっと思っているのだけれど、私はいくつかのことを両立させることって苦手なの。 最悪全部中途半端になっちゃったりとかね(苦笑); で、そんな自分を分かっているくせに、最近は流れにまかせていろいろなことをしようとしちゃうのですよ。 けど、もちろん上手くいくはずがありません。 一人で潰れるぶんには自業自得で自分のばーか、って感じだけれど、他の人にも影響することとなると、本当ごめんなさい。って感じで…。 こんな奴いなかったら良いのに。 初めっからその場に“私”っていう存在がなかったように、透明になって消えれたら良いのに。 とか、そんなことばっかり考え始めちゃうわけで。 ん、他人に対しては悪口的なことは言わないようにしているけれど、自分には容赦ないからね、私。 結果。 初めて学校で少し泣きましたっていう…。 本格的には泣いてないけれどねー; それでも、そのあとソルナさんと零神さん、虚崎さん、アサルトさん、中田中さんの6人で、ファミレスでご飯食べながらおしゃべりしていたら、なんとか浮上しました。 なんだろう。 学校のこととかそういうのと全く関係のない話だったから、気分的に楽だったのかも。 最悪だと思うけれど、落ちている時に他の人の頑張っている話を聞くと、凄いなとか思うのと同時に、何も出来ていない自分への自己嫌悪が更に悪化するから(苦笑)。 けど、やっぱり人前でって出来るだけ落ちたくないよね; 独りで落ちて、泣きまくってる分には誰の迷惑にもなんないからいいけれど、やっぱり傍で落ちられていたらうざったいと思うんだ; そう思われるのが嫌で、出来るだけ落ちるのは独りでのときだけにしなきゃとか思うけれど、それでも落ちちゃってるのはやっぱり私が弱くて、甘ったれで、我が儘だからなんだろうね。 やだなぁ。 本当、ごめんなさいです; 関係ないけれど、アンカフェの“テケスタ光線”は私の心情そのまんま歌ってくれてる気がする(苦笑)。 あー、カラオケ行きたいナァ。 それで「愛が欲しいよ」(←テケスタの歌詞)って叫びたい。 うっわぁ、私イタイ子ー。 けど、あの曲は真面目に、普通では言えない想いを叫べるから好きなんだよね。 ん、まぁそんな?感じです。 明日、学校に行ける天気だと良いナァと切実に願う涙さんでした。 僕の知らない場所へ逃げたい 人に背を向けることに慣れたね PR COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK URL
TRACKBACKS
|