忍者ブログ
SEARCH THIS SITE
カウンター
プロフィール
HN:
雨音 涙。
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/12/17
職業:
専門学生。
自己紹介:
love.
+愛息子(わんこ)。
+ドール。
+小説。
+絵。
+BL。
+朝丘戻。
+種運命、アウル。
+the GazettE
+ドレミ團
+猫。
+カピバラさん。
+LOVEうさぎ。
+アリス。
バーコード
アクセス解析
Templated by TABLE ENOCH


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category()  
後ろ姿のあの子。
 とうとうしてきました、フルチョ!

 お店に入って30分ほどドールを見たりしつつ過ごしたあと、出来れば女性店員さんなら良いなと思いつつ、
「フルチョさせていただきたいのですが…」
 と、意を決して声をかけました。
 ちなみに自分でも驚くくらい弱々しい声だった(笑);

 うん、それだけ緊張していたのよね;
 「案内しますね」って言われた時、「ありがとう」って言おうとしたけれど、なんか声出せなくて頷くしか出来なかったし…(苦笑);

 フルチョのアドバイザーは、結局男性の方でした。
 けれど、丁寧にいろいろ教えてもらいながら出来たかったから全然良かった♪

 なんか、ノーマル足かロング足かと、ハンドパーツ以外はかなり悩みまくってた;
 ヘッドも16番と22番を順番に手にとっていろんな角度から見て、それだけで5分くらいあった気がする(爆)。
 ちなみにこの時初めてヘッドを持ったのだけれど、かなり重みがあった気がします。
 ウィッグは形だけでもかなり悩みつつ、色になって更に悩んで。
 アイはサイズこそすぐ決まったけれど、色はかなり悩みました(汗)。

 それから、メイクの方に移ったのだけれど、眉の形とか以外は本やその場にあったドールを見つつ、やっぱりかなり迷いながら決めていきました。

 結局2時間位で終わったのかな。
 メイクの細かい設定は、以前書いたとおり全くって言って良いほど思い浮かんでいなかったので、かなりおまかせな部分が多くなってしまった気がします;
 それでも性格とかはかなり細かく伝えてきたので、頭の中にいるままのあの子がやって来てくれることを祈りたいです。

 とりあえず、お迎え予定は5月上旬。
 この一年もかなり長かったけれど、これからの一ヶ月半はさらに長い気がする…。
 会える日を指折り数えて待ちたいと思います。

 フルチョの代金の10万5千円(爆)は全額払ってきたしね。
 これで、いつメールで連絡が来ても即迎えに行けるよvV


 以下、フルチョのオーダー内容を載せてみたり。
ボディ:SD13boy。
ヘッド:16番。
スキンカラー:ノーマル。
ウィッグ:ショートシャギー、ダークブラウン。
アイ:鳶紫18mm。
まつげ:ダークブラウン。
手:2番。
脚:ノーマル。
メイク:リアルな感じでピンク系のメイク(かなり略)。

 他、オプションでパーティングライン消し、自立パーツ取付加工と、キャリングケース、お迎えドレスをプラスしてきました。
PR
Category(ドール。) TB() CM(0)
PREV ENTRYTOPNEXT ENTRY
COMMENTS
COMMENT FORM
NAME
MAIL
HOME
PASS
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK URL
TRACKBACKS