あーい、ネットも繋がって、パソコンディスクも来てパソを触れる環境が整ったってことで、久し振りに自分のノートパソからの更新です♪
うん、伯母達のパソはデスクトップで画面も大きくて見やすかったけれど(しかもVista!)、やっぱり自分の事は良いものです。うん。
はじめちょっと、キーボードが違うから慣れなかったけれど、ここまで打ったらもう十分感覚が戻ったしね♪
さて。
パソが出来る環境は整ったわけですが。
現在自分の寝る環境は整っていなかったりします(爆)。
いや、まぁ、この後また片付けに戻るけどね!
とりあえず、やる気が戻ったら(ぇ)、昨日来たたんすに服を仕舞っていきます。
小さい引き出しの二つくらいは5月に来るあの子のためにあけておくつもりvV
ドールは大きいから、お迎え前にはドールの居場所も用意しておかないと大変って話たまに聞きますからね(汗);
あの子自身は、普段は箱の中なり椅子や棚に座らせるなりするつもりだけれど、とりあえず少しずつ増えていくであろう服やウィッグを仕舞う場所くらいは作っておいてあげなきゃと思うのです。
ちなみに、あの子が来る事への家庭内の受け入れ態勢は思ったよりも簡単に出来てしまいました(嬉)。
実はフルチョのオーダーに行って来た日、伯母にお人形の本とかを見せて“このお人形をオーダーしてきた”と暴露したのですが、とくに引きもせず受け入れてくれたんです。
値段の事は少々驚きつつも“そのためにバイト頑張っていたのね”って理解してくれて。
伯父も特に反対するような事は言わなくて、母には確実にいろいろ言われるであろう事を覚悟しているから少し驚いたけれど安心しました。
後は撮影スペースだけれど、それは今ガラステーブルを置いている場所を少し開ければ全然おっけいだし、もう何の問題もなさそう。
プラス、瞳屋さまのアイをゲットできれば言うことないです(笑)。
夏にあの子を連れて富山へ帰ったら、流石に母との衝突は起こりそうですが…。
その時はその時で(爆)!
それより何より、あの子が来るのが待ち遠しいです。
まだオーダーして一週間も経ってないのに。
まだ2ヶ月近くあるのに…;
うん。早く逢いたい。
PR