× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おもしろいバトンないかなぁと思っていたら良い感じのバトンを発見したので♪
以下、高校バトンでっす。 ■まず始めに高校名は? 富山県の入学した当初は“商業デザイン科”だったのに、下の学年からは“情報デザイン科”になっちゃった科のある高校。 ■制服は? 冬服はブレザー。で、ネクタイ。 夏服は目が痛くなるセーラー服。 ■何で通ってた? 自転車と電車。 ■部活は? 一年の時は放送部に入ってたけれど、二年からは帰宅部; ■1番好きだった先生は? 誰だろ、高校の先生は皆好きだったからなぁ…。 2、3年で担任だったH川先生、かな。 ■1番好きだった教科は? 音楽? あと、デザインの授業もなんだかんだで好きだったな。 レタリングとか好き♪今はする気力ないけれど…; ■1番好きだった場所は? 教室で皆でばか騒ぎしてる時間が好きだったな。 あと、2年の頃はデザイン準備室でM先生とA崎先生に遊んで貰うのも大好きだった。 ■1年生の時の思い出は? なんだろう。 入学式の時の女王様との出会いは結構印象的だったかも(笑)? あと、遠足で行った動物園。 バスの中でのカラオケ大会は笑えた。 夏休みの課題のポスター5枚(確か)はありえないと思った; ■2年生の時の思い出は? 皆で株式会社を設立したこと。 んで、その仕事でスケートリンクの壁面広告?を描いたこと。 大変だったけれど、楽しかったなぁと。 ■3年生の時の思い出は? 卒業制作。 アントステラの姉妹店オープンってテーマでやっていたのだけれど、最後の方でお店の名前のミスが発覚した時は泣きそうだった。 あと、名古屋への研修旅行も楽しかったかな。 ■高校時代の友人に一言!! 皆大好き! こんな痛い子と仲良くしてくれてありがとう。 卒業してなかなか会えなくなっちゃうかもだけれど、絶対また皆で遊ぼうね! ■1年、2年、3年でのクラスを教えてください。 商業デザイン科で一クラスだったから、ずっと同じメンバー。 ちなみに5組です。 1年の時はいちご組(1-5)で嬉しかったvV あと、女子ばかりのクラスで男子は4人しかいなかった、ョ。 ■主にどんなことを勉強していましたか? ほとんどの授業がデザインだった。 CG、B1パネル、レタリング、ポスターといろいろやった気がします。 ■テスト順位は、学年クラスで何位くらいでしたか? クラスで半分より後ろ。かなり後ろ。 ■休み時間は何をして過ごしていましたか? 1年の頃は皆でお題決めてイラスト描いたりしてたなぁ。 2、3年でも一つの机に集まってイラスト描いたりして騒いでることが多かったよ。 ■放課後はどう過ごしていましたか? 休み時間と同じ。 さっさと帰ることも多かったけれど、卒業間際は帰りたくないって感じで教室に残ってた。 ■高校時代の最大の自慢を教えてください。 真面目に答えたら、沢山の友達に出会えた事。 腐っていることを隠さなくて良い子も多かったから、かなり自分らしくいれたと思うし…。 あとはレタリング検定の2級に受かったこととか? ■高校時代の最高の思い出を教えてください 全部。 毎日の他愛もない事が楽しくて仕方なかった。 ■恋してましたか? してなかったですね。 1年の時に微妙に一目ぼれした人もいた気がしますが(爆)、電車で見かけなくなってそれっきりでした。 学校内では、他のクラスとはあまり行き来がないし、ほとんどクラス内で女子高状態だったから好きになる対象もいなかったし、ね。 ■嫌~な先生はいましたか?いたらあだ名も教えてください。 いなかったって言いたいけれど、一人だけ; 2年の頃に一年だけいた保健体育の先生はなんだか受け付けませんでした;; あだ名なんてあったっけ; 他に少し苦手な先生もいたけれど、尊敬する面もあったので嫌いではなかったし。 ■高校時代に戻りたいですか? うん、戻りたい。 今が嫌なわけじゃないけれど、高校は私の短い人生の中で一番楽しい場所だった。 ■まわす人 同じ高校生活を過ごしたしちさぶろうさん。 素敵な高校生活のお話を何度も聞かせてくれている黒野さん。 お暇な時にやってみてくださいな。 PR COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK URL
TRACKBACKS
|