忍者ブログ
SEARCH THIS SITE
カウンター
プロフィール
HN:
雨音 涙。
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/12/17
職業:
専門学生。
自己紹介:
love.
+愛息子(わんこ)。
+ドール。
+小説。
+絵。
+BL。
+朝丘戻。
+種運命、アウル。
+the GazettE
+ドレミ團
+猫。
+カピバラさん。
+LOVEうさぎ。
+アリス。
バーコード
アクセス解析
Templated by TABLE ENOCH


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category()  
自分のことすらわからずに、
 なんでだろ。
 もやもやする。

 もやもや。もやもや。

 わかんないけれど。
 ずっと。
 夕方目が覚めてから、ずっともやもやがとまらない。

 もやもや。もやもや。

 本を読むけれど、なんかやりたいことと違う気がして。
 少し読んでは閉じて、パソをいじってみたり。
 それも違う気がして、また本を読んでみたり。
 そんな繰り返し。

 もやもや。もやもや。

 本当、どうすればいいんだろう。
 寝ちゃえばいいのかしら。

 けど、今朝はなんだかんだで8時起き。
 それから1時過ぎから7時くらいまで寝て。
 現在11時過ぎ。
 今から寝たら、明日起きるの何時なんだろう。
 けど、寝ようと思えば寝れそうだしナァ。

 もやもや。もやもや。

 ま、今日は多分、ブログ更新はこれでおしまい。
 てことで、おやすみなさい。
 とりあえずね、とりあえず。
PR
Category(日常。) TB() CM(0)
手帳の予定と二重線。
 こんばんは。

 今日は1時過ぎからセロクエル(強い頓服です)を入れてずっと寝ていました。
 真っ暗なところにいたいのに、電気を消しても、カーテンを閉めても、部屋の中には光が入ってきたから。
 光が憎くて、布団を頭から被って寝ていました。

 ふと、戻さんの「忘れな人。」の葉月を思い出しました。
 手帳に書いた予定は必ず崩れる。
 そんなことはないけれど、今週の予定は二重線で消されたものばかりで。
 ほとんどは自分でキャンセルしちゃったりした予定だけれどね;
 それでも、消された予定でいっぱいの一週間を見て、とても哀しくなりました。
 うん、書いた予定が崩れてばかりなら、葉月だって手帳を持ちたくなんてなくなるよね。
 ふと、そんなことを思いました。

 あぁ、けど一つだけ安心したことがありました。
 K先生の授業でやった六星占術。
 あれの一年の周期で、私の木星人+は1月から3月が大殺界だったんですよね。

 それで、それに見事に当てはまるかのように、1月からどんどんメンタル面が優れなくなって、心療内科に通うようになって。
 それでも、よくなるどころかどんどん悪くなっていっていて。
 けど、大殺界が終わったはずの4月になっても悪いことは続いてるの。
 それってつまり、やっぱりあんな占い、気にしなくても大丈夫ってことだよね?
 あぁいうの、信じやすい方だから、「外れてる」って思えてちょっと安心。

 今日はこれからどうしよう。
 とりあえず12時くらいまではダレダレ起きてて、そのあとはとりあえず寝ようかな。
 寝てばかりだけど、夜型の体質にしたくないし。

 それではまた。
Category(日常。) TB() CM(0)
かみさま、
 ねぇ、どうして?
 わたしがなにかしたというの?
 どうしてささいなしあわせすらうばうの?
 どうして?
 どうしてどうしてどうして?

 ただ、あいたいだけなのに。
 なんでそれすらうばうの。
Category(日常。) TB() CM(1)
君とおでかけ。
 おはようございますですー。
 おにゃの子と出かけるのは“デート”って言えるのに、ソルナさんとでかけるのは“デート”って言えません。
 変なところで照れ屋な涙さんです(笑)。
 ん、ちなみに手帳には“おでかけvV”と書いてあります。
 友達とのおでかけとの違いは、はぁとがついてるかついいていないかなのです(照)。

 ん、昨日の夜は眠くて眠くて。
 11時過ぎに寝たら、4時台に一度と5時台に一度目が覚めました。
 んで、7時台に起きたらもう流石に三度寝は出来なそうなので諦めて起きた、っていう。
 んにゃ、まだベッドの中ですけどねー。

 さてさて、今日は一週間以上ぶり?にソルナさんとおでかけなのですよvV
 …14時からだけどねっ(ふまん)。

 はわぁ。
 今、暑くなってベッドから出た訳ですが。
 出たら次はまた眠くなってきましたです。
 なんなんでしょうか。もう。

 そういえば、枕元に優寂たちを連れてきてから、二人に「おはよう」を言うのが朝の習慣。
 前から言ってたけれどね。
 枕元に連れていてからは、言い忘れることなく毎日言いますです。
 んで、恋呼が離さずにいる手(笑)の反対の空いている手を繋ぐの。
 やっぱり13少年。
 大きい分抱擁感(ちょと違うけど)があるです。

 なんだろう、恋呼に、
「だいじょうぶ?」
 って言われると、
「大丈夫だよ」
 って返しちゃうけれど、優寂に、
「大丈夫じゃないでしょう?」
 ってもう一度本心を問われると、もう「大丈夫」って言えなくなる。

 ちっちゃい恋呼は守ってあげなきゃって思っちゃうけれど、優寂は甘えれる存在なんだよね。
 年齢設定的には優寂のが下だけど、それでも。

 さーてと。
 もうそろそろシャワーに行って来ようカシラ。
 ソルにゃんこが「午後からー」っていうか「14時からー」っていうから時間たぁっぷりあるしね。←
 良いけどさー。

 んではまた。
Category(日常。) TB() CM(0)
空は青くきれいだけれど、
 なんだかもやもや。
 もやもや。

 ううん、落ちてるわけではないの。
 だけど、何かもやもやする。

 どうしてだろ。
 なにか、不安なのかな。

 何が不安?
 どうして不安?

 あぁ、わかんない。
Category(日常。) TB() CM(0)
予想外の早き目覚め。
 あうぅ。
 おはにゃいございますぅ。

 …本当はね?
 普通に9時くらいまではぐっすり眠るつもりだったのですよ。
 昨日寝たの、1時過ぎだし。

 それなのに自然と目が覚めたのは7時半。
 えー、どーしてー(←)。

 てことで、朝からmixiの紹介文を書いてみたり、イタズラしてみたりといろいろやっていました(こら)。

 さてと。
 今日の朝ごはんはどういたしませう。
 昨日買ってきた、スタバのチョコレートマカロンにしようか。
 それプラス、グラノーラにしようか。

 …マカロン食べてからのお腹の具合かな。うん。

 ではでは~。
Category(日常。) TB() CM(0)
ずっと続いた雨の空。やっと光が差しました。
 こんばんは。
 久しぶりに幸せ気分な涙さんです。

 ん、3時頃まではグデグデだったんだけどね;
 0時頃にのんだセロクエル1錠は2時間以上経っても眠気こないし、そのくせ9時前に目覚めるし。
 ご飯も食べる気おきなかったから朝昼抜くし(やっとお腹すいてきたけど)。
 その後もメンタル絶不調でふて寝するは、家に人がいないのを良いことに、大声で泣き叫ぶは…;
 …うわぁ;
 改めて、今日の昼過ぎまでの私かなりやばい人だわ(苦笑);

 それから、病院に行くために少し早めに外へ出たら、少し気分は良くなったのだけれどね。

 渋谷へ付いたら、まずスタバでマカロン二つ購入♪
 その後は、病院の予約時間まで早すぎるのと、買いたい本があって、病院途中の本屋さんへ。

 うふふ♪
 あのねあのね、電撃の4月の新刊で、お友達の千歳さんのデビュー本が発売されたのですよvV
 ちなみにタイトルは「θ(シータ) 11番ホームの妖精」ですー♪
 リンクは電撃の新刊全部の説明ページなんで、スクロールお願いしまっす!
 ちなみに本屋にて(笑)。

si-ta.jpg










 にゃっふふ♪
 店員さんの目がなかったので、ちょっぴりイタズラしてまいりました(笑)。
 あうあ、そのあとは、一応直してきましたですよ(汗);;

 ちなみに、ほかには電撃は「鳥籠荘の今日も眠たい住人達・4」とコバルトの「マリア様がみてる マーガレットにリボン」、あと一般文芸を覗いたら嶽本野ばらさんの復帰第一作目が出ていまして。
 ん、「タイマ」ってタイトルでね、自分自身のことを書いてるっぽいあらすじに惹かれて一般文芸高いけどっ、けど買っちゃいましたです。
 あうあー、積み本が溜まってく、どういたしませう;

 んでまぁ、そのあとは病院、心療内科へ。
 5時前に入った筈なのに、そのあと診察終わって薬局へ行ったら6時半。
 ん、良いですけどねー。
 病院での待ち時間は、千歳さんと零神さんに、千歳さんの本をネタにかまってもらってましたし(笑)。

 帰りはフラフラしながら帰宅。
 埼京線の通勤快速で、ラッキーなことに座ることが出来まして。
 江里さんとメールでお話しながら、体調はダルダルだけれどメンタルはほんわか帰ることが出来ましたのです♪

 そして、お家に帰ったら、ポストの中に更に嬉しいプレゼントが。

cac2cb81.jpg










 恋呼に持たせてだとちょっと分かりにくいカシラ;
 てことで、アップ(笑)。

makaronn.jpg







 おにゃの子なら分かるかしら。
 ピンク色のね、マカロンのストラップなのですvV
 ピンク色の小さな薔薇も付いているの♪

 これ系のアクセサリーとかストラップって欲しいなって思いながら買っていなかったんですよね。
 そんな話をしたことのない江里さんから、心の中が見透かされたみたいに大好きなピンクのマカロン。

 ここ数日ね。
 今日入れて3日くらいかなぁ。
 ありえないくらいに気持ちが落ちちゃってて、毎日のように泣いていたの。
 苦しくて苦しくて仕方なかったの。

 なんかね、優しいプレゼントとお手紙で、久しぶりにとっても幸せな気持ちになりました。
 改めて、ありがとう江里さん。
 大好きです。

 なんだか長々と書いちゃったけれど、今日はこの辺で。
 多分、何かしらないと、今日はもう書かないかにゃあ。

 それではおやすみなさい。

P.S. 昨日の夜アップしたいくつかの日記を見た方はスルーしてください。
     コメントに関してもごめんなさい、返信いたしませんのでご了承ください。
Category(日常。) TB() CM(0)
愛しき存在。
 去年のいつだろう。
 優寂が私のもとへ来てくれて暫くしてからかな。

 何度、優寂の手を握り締めて、泣きながら眠ってただろう。
 ん、流石に抱きしめては怖いからね。
 優寂のメイクとかに傷が付いたら困るから;
 いつも優寂の手。握り締めてた。

 もうすぐ一年経つんだね。
 優寂が来てくれてから。

 はわ。
 何書きたかったんだろ(をい)。

 ふと、思ったんだ。
 最近、優寂たちをすぐ触れられるところに置いていなかったから。
 枕元に連れてきてあげて、触れる時間が増えたらね。
 優寂と恋呼。
 この子たちが愛おしくて仕方なかったこと思い出した。

 優寂を、ドールをお迎えしたいと思った理由も思い出した。
 やっぱり、この子達は愛おしい、大切な存在。
 ドルパではこの子たちに似合いそうなお洋服、いっぱい買ってあげよう。
Category(ドール。) TB() CM(2)
優しい手。
 おはようございます。
 今日はまた真っ白な空です。

 昨日はいろんなことがありました。
 自分は子供だなぁって、改めて思いました。

 恋呼に片手を抱き締められてる優寂の、もう片手をずっと握っていました。
 多分、昨日の私は恋呼以上にお子さま。
 恋呼以上に泣き虫(笑)。

 さて、今日は夕方から病院です。
 メイクをして、少し早めに出かけてどこか見て回るか。
 ノーメイクで、時間に合うように出かけて、帰りにスタバでマカロンでも買って帰るか悩みもの。

 まあ、出かけるとしても午後からでししょうし、もう暫くだれたれ過ごそうと思います。
 ではまた。
Category(日常。) TB() CM(0)
言えないオモイ。
 こにゃちは。
 きょうもだるだるな涙さんです。

 ん、なんていうか。
 だるだる、っていうか、いらいら?
 まぁ、やっと体力が少しずつ戻ってきたんだから、また体力落ちても困るしお昼くらいは買いに行くつもりだけどね。

 あーあ。
 本当はね。
 今日は一希おかあさまと一緒に、アキバにお買い物に行く予定だったのですよ。
 行きたかった。
 けど、ごめんてキャンセルしたのは私。

 疲れたナァ。
 ん、もちろん何もしてないけどね。
 けど。
 だれだれしてるのもさ、疲れるよね。

 あわ、いい加減にせっかく頂いたコメントのレスしますです。
 てことで以下、コメレス。
続き、、、
Category(日常。) TB() CM(0)
PREV PAGE   TOP  NEXT PAGE