忍者ブログ
SEARCH THIS SITE
カウンター
プロフィール
HN:
雨音 涙。
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/12/17
職業:
専門学生。
自己紹介:
love.
+愛息子(わんこ)。
+ドール。
+小説。
+絵。
+BL。
+朝丘戻。
+種運命、アウル。
+the GazettE
+ドレミ團
+猫。
+カピバラさん。
+LOVEうさぎ。
+アリス。
バーコード
アクセス解析
Templated by TABLE ENOCH


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category()  
私は存在しているのでしょうか。
 なんかね、もういろいろ疲れちゃったよ。
 自分が存在して良いのか、それ以前に存在しているのかすらわからない。

 苦しい。

 未来が怖いよ。
 明るく楽しい未来なら、考えるととっても幸せになれるけれどね。
 悪い方の未来を考えたら怖くて仕方なくなる。

 小説、書きたい気持ち、戻ってきてくれるのかな。
 戻ってきてくれない限り、明るい未来はない。
 もしかしたら、それがまたプレッシャーになって書けないのかもしれない。
 それ以前に。
 そう思うことで、ただ逃げてるだけなのかもしれない。

 新しいバイトの履歴書もまだ送ってない。
 5月中にバイト見つけないとって思ってたのに、もう無理な気がしてきてる。
 いつになったら見付かるんだろう。
 面接落ちるたびに、「お前なんかいらない」って言われてるようで苦しい。
 それでも見つけなきゃと思って頑張るけど、頑張るのも疲れた。

 そう思うせいもあってかメンタルは良くなるどころかどんどん悪化していく。
 どこまで落ちていくのか、底はどこにあるのか。
 わからない、怖い。
 どんどん落ちていく深い闇。
 私はここから這い上がってこられる日がくるの?
 そんなチカラがあるの?

 消えることが出来ればどんなに楽だろう。
 けど、消える勇気すら、神さまは私にくれなかった。

 メンタルの強い人が羨ましい。
 その強さを、ほんの一つまみで良いから分けて欲しい。
 甘え上手な人が羨ましい。
 どうやったら、相手の負担にならずに甘えられるのか、教えて欲しい。


 …も、どうやって生きてけば良いの。
 生き続ける、必要性はあるの。
PR
Category(日常。) TB() CM(2)
止まること無き進みゆく時間。
 こんばんにゃ。
 だれちぅな涙さんです。

 はわぁ、今日はなんだかいろんな事がありました;
 良い事、悪い事、両方含めて、ね。

 授業はI河先生でグループでの課題だったのですが。
 なんでだろうね。
 躁状態っていうか、やけにテンションが高いっていうかおかしくなっちゃって;
 ん、アルコール入ってるんじゃないかって疑われるほどにね;;
 いや、もちろん入ってないですよ。
 授業前までに口にしたのは薬とレモンティーとカロリーメイトだけでしたから。

 …けどまぁ、それはそれでまだ良かったんだ;
 そんなハイテンション、何時間も持つわけがありません。
 授業の前半が終わった辺りで、身体が凄くだるくなってきちゃって…;
 一応休憩のあと、一度教室に戻ったけれど、座ってるのもしんどくなってきちゃって;
 結局授業の後半は軽い頓服を入れて、教室の外にある長椅子で寝てました;

 なんでかなぁ。
 今年の始め頃、心理学系の本読み漁っていた時に知った躁鬱病とは違うけれど、最近の私を言葉にするとそんな感じなんだよね;
 楽しく明るく元気に騒ぐ。
 結果、疲れてだるくて落ちる。
 どうにかしたいのに、同じようなことばかり繰り返してる;

 …うん、まぁその話はこのくらいにして。
 暫く寝てたおかげでちょっとは回復した私は、ふらふらしつつお姉さまを迎えに本館へ。
 お昼を買ってから一緒に4号館(ノベルス科)に戻ってご飯を食べました。

 で、今日お姉さまに来てもらった最大の理由(?)である、お姉さまの持ってるサンホラのデータもらってー。
 何故かフラッシュメモリを差したら、勝手に中身の画像を再生するなんて危険な事をするこの子(=私のパソ)を、そんな事をしない良い子にしつけてもらいました。
 さすが私の便利屋さん(ぇ/笑)!
 あ、お礼はしましたよ?
 作業してくれてるお姉さまの肩もんであげたの。それがお礼☆

 その後は、二人して履歴書書かないとねぇとか言いつつ、池袋に移動してカラオケへ。
 たっぷり…ではないけど、私はV系にアリプロとアニソン、お姉さまはアリプロとサンホラと電波系メインに、4時間歌ってきました♪
 最後は“未來のイヴ”と“コッペリアの棺”を二人で一緒に歌ってみたり。
 未來のイヴはねー、高校時代に休日の学校でパネル描きながら、二人で歌ってたので懐かしかったですよ、うん(笑)。

 そのあとはサイゼでご飯食べつつ2時間ほどおしゃべり。
 1対1で会うのは本当久しぶりだったから、話もつきないの。
 お母さまやバルトちゃんも一緒の高校メンバーで遊ぶのも楽しいけど、私以外は寮の方で情報行き合ってるから、4人でだと近状的な話をする機会があまりないのよね。
 ふざけた話から高校時代の話、お姉さまの就職の話や私のメンタルの話。
 軽いのから重いのまでいっぱいしました。

 サイゼを出てからは私の「ゲーセン行きたーい」というわがままによりゲーセンへ。
 300円使って、3匹捕まえてきました(笑)。
 にゃふふー、1匹はソルにゃんこへのおみあげにするつもりなのですョ♪

 それから31でアイス食べて、赤羽まで一緒に埼京線に乗って帰ってきましたです。

 ただ、家に帰ってから一つ残念な事が;
 仲良くしているプトマヨの店員さんから、いつものプトマヨのDMじゃない普通のレターセットで書かれたお手紙が届いていてね。
 何かなぁと思って読んだら、今月いっぱいでプトマヨのお店を辞められるそうで…。
 去年、上京してきて初めてプトマヨに行ってから、たまに違う人だったこともあるけれどいつもその方が接客してくださって。
 いろいろお喋りして、他にもいろんなお客さんがいるはずなのに、小説の学校に通ってるだとか埼玉に住んでるとか、お洋服見ながらしていた話を覚えていてくださって。
 お店でお話するのも楽しかったし、DMにはいつも丁寧なメッセージや可愛いシールが貼ってあったりして。
 それまでお洋服屋さんで接客されるのが苦手だったのだけれど、初めて接客してもらいながらのお買い物が楽しいなって思わせて頂いたんですよ。
 だから、本当に残念。
 寂しい。

 とりあえず、アルゴンキンに修理に出したワンピースの受け取りもあるし、近い内にこの間買ったプトマヨのお洋服を着てプトマヨにお買い物に行こうと思います。
 ん、買いたいと思ってたスカートと気になってたキャミ、入荷したっぽいしね。
 出来れば、その時に買ったお洋服を着て、もう一度会いに行けたら良いなぁ。
 あと、何かプレゼント的なもの、それこそ最悪手紙とかだけでも良いから渡せたら良いな。

 はわぁ、なんか今日はいろいろあったせいか、かなり長くなっちゃった;
 それではこの辺で。
 おやすみなさいませ。
Category(日常。) TB() CM(0)
終わりのない暗闇。
 ごめんなさい。
 同じこと、ずっとくりかえしてる。
 優しい言葉、いっぱいもらって、それでありがとうって思うのに。
 やっぱり同じことを考えてしまう。

 この間、心療内科を受信したときに、「甘え上手にならないとね」と言われました。

 甘え上手ってなんですか?
 どうすればなれるんですか?

 わかりません。

 どのくらいなら甘えて良いの。
 どのくらいだと負担になるの。
 いっそ、甘えなんてしない方が良いの。


 久々にセロクエル君(半錠の方だけれど)のみました。
 一錠のみたかったけどね。
 明日I河先生の授業だから。
 それに、朝絶対シャワーしたいから。
 我慢。
 目覚ましは5時半おきにかけてあります。

 さっさと眠気きてくれないかなぁ。
 頼みますよ、セロクエル君。

 とりあえず、おやすみなさい。
Category(日常。) TB() CM(0)
小さな一歩を、ゆっくり踏み出し、
 にゃふふー♪
 先程、ヤフオクで落としたカピバラさんたちが届きました♪

kapibara.jpg










 なまけものさん以外には、全部ちっちゃいかっぴーが乗っててかわゆいのですョvV
 始めはホワイトさんだけのあったから、それ落とそうかと思ったんだけどね。
 4つセットで即決のがあって、ソルナさんも欲しいっていうから、半分こするってことで落としちゃいました♪

 ちなみにうちの子になるのはお目当てだったホワイトさんとリャマさん。
 ホワイトさんの上に乗ってるちっちゃいかっぴー、私がソルにゃんこを乗せてるみたいで凄く欲しかったんですよ(笑)。

 明日はこの子たち4匹と、一年生の授業でS田先生が来られるから恋呼も連れて、皆で登校します(笑)。
 午後からは、月曜日に来れなかったお姉さまも遊びに来るし、楽しみ楽しみ♪
 小説はどうしたとかは、とりあえず考えない方向で…(爆)。

 ついでにさっき、映画館にバイト希望の電話しました。
 とりあえず書類選考があるみたいなんで、明日履歴書送ろうと思います。
 さっさとバイト決めないと、貯金できないし、お洋服買えないし、江里さんに会いに&ミニチョしに行けないし。
 自分が壊れない程度に頑張りたいです。

 ではでは、夜までに洗濯物が乾くと良いなとか思ってる涙さんがお送りしましたー。
Category(日常。) TB() CM(0)
窓の外、青い空。
 おはにゃいございます。
 朝ごはんはカントリーマアムな涙さんです(こら)。

 や、いつもはカロリーメイトとかグラノーラとかしっかりしたの(?)食べてるけど、今日お休みだし!
 けどけど、お昼は一人だと食べる気おきない=買いに行く気も、作る気もしないので昨日の夜のうちに買っておきましたのですよ。

 はにゃ;
 昨日は鬱日記ごめなさいでした;
 ゆっくり自分のペースで進もうとは思うけれど、焦っちゃうんだよね;
 けど、焦っても何も出来なくて、自分が嫌になるんだ;

 今日はもう暫くベッドでごろころしたら、お洗濯です。
 午後からはどうしようかにゃあ。
 始めは学校行こうかと思ってたけどね。
 書くわけでもなく行っても、落ちるだけな気がしたので、今日はお家から出ませんです。
 パソゲーしつつ、昨日大量に取ってきたアルバイトの情報誌でも見るかなぁ。
 出来るだけ、今月中にはバイト決めたいし、ね。

 幸せな未来のために。
 江里さんに会いにいくために。
 名前も決めてあるあの子をお迎えするために。

 けどまぁ、今日はもうちょっとだれたれしますです。
 以下、コメントレスですー。
 それではまた。
続き、、、
Category(日常。) TB() CM(1)
意味無き存在。
 あはは、只今鬱全快です。

 なんだろう、自分の存在理由が分からなくなってきた。

 ソルナさんや大切に想っているお友達、先生方にも負担をかけて。
 折角学費払って貰って、伯母夫婦の家に下宿させて貰って学校行っているのに、書きたいって気持ちがなくなったまま、ただ学校に通って。
 高いお金使って心療内科に受診させてもらって。

 それなのに、変わらない。
 変われない。

 出来るだけ負担をかけないようにと思うのに、口を開いたらネガティブな言葉ばかり。
 テンションあげて騒いだと思えば、その後はおかしなくらい落ちてる。
 いい加減、少しずつでも書かなきゃって思うけれど、書こうとしない。
 何しに学校に行っているのか分からない。
 心療内科も少しでも状態を良くしなきゃと思って行っているけれど、薬は少しずつ増えて、今は増やされていないけれど、減らされもしない。

 こうやって文字にすると、改めて思う。
 私が存在しててもさ。
 誰も幸せになれないと思うんだ。


 私は、
 生きていて良いのかなぁ。
Category(日常。) TB() CM(1)
いつか、きっと、
 こんばんは。
 ちょっとだけ日記サボっちゃってた涙さんです(汗)。
 ん、日記ってある意味生存確認みたいなものなのよね;
 出来るだけ、毎日更新頑張ろうと思う今日この頃なのですよ、うん。

 あわ、けど昨日のは、忍者ブログのメンテナンスがなかなか終わらなくて書けなかったというのもあるのですよ(汗);

 …はい;
 そんなわけで昨日のこと。
 昨日は5時頃までいつものように学校にいたのだけれど。
 零神さんのお誕生日おめでとう的イベント終わって静かになったら、躁から鬱っていうか、まぁ、落ちてきちゃいまして…(汗);
 本読むなりしても良かったのだけれど、そういう気分にもなれなくて、ぼけーとしてたのですよ。
 で、勝手に浮上してくれるわけもなく。

 江里さんにね、メール送ったらお暇だって返ってきたから、初☆電話しちゃいました!
 もう、年上相手に失礼かもだけれど、メールでお話していて思っていたままのとても可愛い声な方でしたvV
 ついでに、初めて生の関西弁聞いちゃいましたです(笑)♪
 なんだろう、関西弁てちょっときついイメージがあるけれど、江里さんの関西弁は声の感じと江里さんのおっとりほんわかな雰囲気の感じで、凄い優しい安心するような感じだったです。
 お人形のお話や戻さんのお話、いろいろしてたらあっという間に1時間経っててびっくりでした。

 んで、夏休みの終わり頃、金銭面の状態と親の許可がおりれば、江里さんのお家にお泊り行く約束したです!
 夜行バスで往復1万前後らしいし、天使の里までも片道千円かからないらしいし。
 お泊りしてー、写真撮ってー、金銭的に余裕があれば、ミニ16番フルチョしてー。
 楽しいこといっぱい(笑)!
 決行出来ると良いなぁー、って感じです。

 そして、今日は同じクラスのY子さんの紹介で、本屋さんにバイトの面接に行って来ました。
 採用なら7時前後に電話が来るらしいのですが、まだなく…;
 …前後って何時までの事をいうんだろう(遠い目)。
 とりあえず、大人しくかかってくるの祈って待つとしますです、よ。。。

 コメレスもしたいのですが、流石に電話待っててそんな気分になれないので、また後日させて頂きますです;
 それでは、また。
Category(日常。) TB() CM(0)
ユメのセカイで。
 こばにゃ。
 眠いナァとか思いつつ、Yお姉さまから借りたパソゲーを進めてる涙さんです。

 うにゃい。
 乙女ゲーはときメモのガールズサイド以来だけど、結構面白いです。
 とりあえず、達成度96%(確か;)っていうのは微妙に気に食わないけれども、一番気に入ったチェシャ猫のボリスのエンドを一昨日くらいにして、次は女王様のビバルディと仲良くなろうと頑張りちぅ。

 あーうあ、うー、眠いです;
 こんなに眠気が来るのもお布団に入ってるのプラス、お薬のせい。
 デプロメールくん、強すぎるんだよぅ(泣)。
 代わりに、朝は無駄に4時台とか5時台に目覚めるけどね。
 だからってそんなメリットないっていう(苦笑);

 そうそう、明日はノベルス学科にお姉さまが遊びに来ます♪
 ん、パソのフォトショが意味不明な行動取るから見てもらうの。
 お姉さまは便利屋さんです(をい)vV

 さてと。
 もうそろそろ、ゲームの方に戻るとしますです。
 おやすみなさいー。
Category(日常。) TB() CM(1)
静かな朝に。

 おはようございます。
 只今、伯母に家に居ることを悟られないように、物音を立てないように過ごしている涙さんです(ぇ)。

 いやね、今日の授業担当の先生、一年のとき散々弄られたせいで凄く苦手でね;
 始めは二年の最初の授業には一応出て、それから今後出るかどうするか決めようと思っていたのですよ、一応ね。
 けど、昨日の夜見事に落ちまくってたら、無理して行く必要がない気がしてきてね;
 それこそ、前からソルナさんや他の先生(←)には、メンタル的にそんなやばそうなら無理に出なくても良いとは言われていたし。
 で、一応朝のメンタル状態で決めようと思っていたのだけれど、朝起きて、ソルナさんが授業出ないってメールが入ってたので休むことに決定しました。

 ん、落ちた時頼れる場所なかったら怖いしね;
 この間、休講になった時は、最悪セロクエルの半錠(眠気がくる少し強めの頓服)入れて、教務室かどこかの隅っこで寝かせて貰おうと思ってたくらいだったから(苦笑)。

 それでもまぁ、午後には渋谷まで出かけるけどね、今日病院の日だから。
 休むことにするなら、朝一番で予約しちゃえば良かったと微妙に後悔しつつ;
 いや、4時から予約してあるけれど、確実に1時間は待たされるからね、この時間帯;
 せめて、ソルナさんと帰れるくらいの時間までに終わってくれるといいんだけどナァ;
 ん、薬は二日分くらいは多めに出して貰ってあるから、変更がない限りは明日受け取りに行っても大丈夫だしね。

 ではでは、学校の皆様は授業頑張ってくださいませ。
 私は伯母が仕事に行く8時15分頃まで、家に居ることを気付かれないように息を潜めているとします(をい)。
 それではまた。

Category(日常。) TB() CM(2)
変化。

 こんばんにゃ。
 睡魔と戦闘中な涙さんです。

 最近、朝が早く起きちゃうせいなのかな。
 夜眠くなるのが早いです;
 薬のせいで眠気が早く来て、で、代わりに5時台とかに目が覚めて、っていうのが習慣になりつつある;
 …どうなのカシラ;

 今日はソルナさんと一緒に、原宿にある私が行き付け(というほど行ってないけど;)の美容院へ行って来ました。
 はわー、久々にぱっつん前髪な姫カットに戻りましたよ。
 なんかやっぱり、前髪ぱっつんの方が自分らしい気がします。
 高校の時に少しやってたM字もちょいやりたかったんだけどね。
 改めて言うのも面倒で(をい)、普通に真っ直ぐぱっつんにしてもらってきました。

 終わってからは、お昼を食べた後に池袋に移動して31でレギュラーダブル!って思ったのだけど。
 31%オフの最終日だったから余計なのかな、列が凄く出来ててねぇ(遠い目)。
 並ぶ気力もなかったので、微妙に駄々をこねながら、ソルナさんにてを引かれて31を後にしました。

 で、代わりにアイス食べれるお店ー、って思っていたら、スワロウテイルのケーキ屋さんを思い出しまして。
 スワロのケーキ屋さんでアイスも売っててね、330円でダブルのアイスが食べれるの♪
 私は塩キャラメルと薔薇のアイスを食べたのだけれど、とっても美味しかったですvV
 31食べれなくて拗ねてたのは、単純に治りました(笑);
 …今度は別のことで拗ね始めたけどね(ぽそり);

 それから微妙に落ちながら帰宅して、浮上して、おねえさまに借りてきたパソゲー、現在進行系で進めてます。
 「ハートの国のアリス」っていうのなんだけどねー、チェシャ猫のボリスってキャラが可愛いの♪
 あと、ハートの女王様も好き♪
 とりあえず、ボリスの攻略目指して頑張ろうかと思います。

 それでは今夜はこの辺で。
 おやすみなさいませ。

Category(日常。) TB() CM(0)
PREV PAGE   TOP  NEXT PAGE