忍者ブログ
SEARCH THIS SITE
カウンター
プロフィール
HN:
雨音 涙。
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/12/17
職業:
専門学生。
自己紹介:
love.
+愛息子(わんこ)。
+ドール。
+小説。
+絵。
+BL。
+朝丘戻。
+種運命、アウル。
+the GazettE
+ドレミ團
+猫。
+カピバラさん。
+LOVEうさぎ。
+アリス。
バーコード
アクセス解析
Templated by TABLE ENOCH


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category()  
隠れているの、早く見つけて?
 こんばんにゃーい。
 今日は無事、熱も下がって、ソルナさんと書きに、というより(私は)読書しに出かけてきましたですよー。
 ちなみにルナも一緒です(笑)。

runa.jpg










 にゃふふ♪
 今日はソルナさんもサンを連れてきてくれたから、一週間ぶりにサンと二人で遊ばせてあげれたのですよvV

 帰りはちょっといつもより遅くなりそうで焦ったけどねー;
 いつもと同じくらいには西浦和につけて、12時門限守れたのでとりあえず良かったです。

 ただねー、ちょっと残念なことが一つ。
 池袋駅の構内でね。
 50~60代くらい?の白人のおじサマがアコースティックギターの演奏をしてたのですよ。
 なんだか雰囲気が素敵でねー。
 電車の時間で急いでなかったら、少し立ち止まって聴いていたかったわ(遠い目)。

 けどまぁ、池袋だったしね。
 また遭遇?出来る事を祈ろうと思いますです。

 ではでは。
 おやすみなさいませー。
PR
Category(日常。) TB() CM(1)
学校、辞めることにしました。
 ん、そんなわけないけどね。
 バトンですよ、バトン。

 とりあえず、おはにゃいございます。
 ん、結局学校休んで家でだれてる涙さんです。

 朝起きた時点で行ったら行ったくらいには回復してたんだけどね;
 下手に無理して長引くのが嫌だったのでお休みしましたです。
 はうぅ、I河せんせの授業…出たかった(沈);

 まぁ、とりあえず転がって休んでるんだけどね。
 今一番の悩みはお昼ご飯です。
 ん、家に何もないんだよね;
 そこまでフラフラするわけでもないから、簡単に着替えてすぐ近くのダイエーまで食料調達に行こうか悩みちぅ。
 ま、行くとしてももうちょっとしてからだけども。

 で、お暇ってことで魅稀さんところで踏んだバトンをやってみました。
 長かったから大分暇つぶしになったー。
 んではまぁ、以下「見たらすぐやるバトン」ですー。
続き、、、
Category(ばとん。) TB() CM(1)
あたたかな手。
 こんばんはー。
 見事に死んでる涙さんですよーぅ。

 ん、昼過ぎから立ちくらみとか酷くてね;
 夕方体温を測ったら37.8℃(爆)。

 今ご飯食べてきたけれど、ほとんど食べれなかったし;
 フラフラするし。
 頭痛来るし。

 風邪とか久しぶりですよ(苦笑);
 明日、I河先生だからでたいのになぁ。
 高校時代は、熱とかそんなの関係なく、意地で学校行ってたんだけどね;
 今はそこまで必死に「行かなきゃ」って感じじゃないし。
 実際、今日休んでるしね。

 けど、一人寂すぃー。
 だけど、無理矢理行って治り遅くなるのも嫌だよねぇ;

 …うん。
 とりあえず、明日の朝の状態見て決めようと思います。
 それじゃ、おやすみなさいー。
Category(日常。) TB() CM(0)
なんだか気だるい夏の午後。
 うにゅ。

 なんだろう。
 テンションが上がりません。
 ダルダルです。

 読書したり、アリス進めたり、お昼寝したり、ね。
 いろいろって程でもないけどいろいろやたけれども、にゃんか違うのー。

 …多分。
 一言で単純に言うと、“寂しい”んだろうなぁ。
 優寂も恋呼も、ルナだっているのにね。

 はわー、原宿行きたいにゃー。
 プトマヨのセーラーなカットソーが欲しいのですよ。
 白地に黒の襟でねー、ラインはぴんくのリボンなの。
 ぴんくのカーディガンにも合わせやすそうだし。
 うにゃー、買いに行きたいー。

 コレ、半分くらい、下妻物語の影響ですね。
 今下妻の小説読んでるのー。
 ベイビーのお洋服も可愛いよなぁと思いつつ、とにかくロリータしたいなぁって思ったの。

 あー、気付いたらもうすぐ2時ですねぇ。
 夕方になったらお洗濯物取り込まなきゃ。

 私、本当何もしないで、何してるんでしょうねー。
Category(日常。) TB() CM(0)
漆黒に想いを込めて。
おはようございます。
只今電車の中な涙さんです。

ん、今日は年度が変わってから初のゴスロリだったりね。
白黒とか、ピンク入れたのは結構着てたけれど、今日は全身真ーっ黒。

なんでしょう。
私的イメージだとこれ、今日の私にとっては戦闘着なのですよ。
もちろん、ただのファッションとして着ることもあるけれどね。
今日ゴスにしたのは、気持ちをあまり揺るがせたくないから。

気休めでしかないのはわかってるんだ。
けど、今日は気休めだとしても、それが私に必要だったから。
普段のちょい甘ロリータも時には気持ちを高めるためだったりしていたのだけれど、今日は甘い要素なんていらなかったから。
欲しくなかったから。

いざ、戦場という名の学校へ行って参ります。
Category(日常。) TB() CM(0)
嬉しいことは2倍、悲しいことは半分こ。
 こんばんは。
 今日は学校サボった悪い子だったのに、先程良い事があってご機嫌な涙さんです(ぇ)。

 ん、今日は課外授業?で国会図書館に行く筈だったんだけれどね;
 最近書く方が止まっちゃってるせいで、わざわざ閉架式なんて面倒くさい(こら)図書館で資料みたりしたいとは思えなくって、休んじゃいました。
 うん、ごめんなさい。
 開架式のおっきい図書館とかなら喜んで行ったんだけどなぁ;
 心理学関係とか、資料関係もいろいろ読んではみたいんだけれどね;
 見たい資料についてほとんど分かっていない状態で、わざわざ電車代とか払ってまで行く気になれなかったのですよ。

 それで、ハートの国のアリス進めたり(エリオット終わったvV)、本読んだりしてました。
 まぁ、そんなのはどうでも良くて。

 夜に久しぶりに江里さんとお電話でお喋りしました♪
 お電話できちんとお喋りしたりするのは2回目!
 戻さんの話やお人形の話して、他の小説や漫画の話もしたのだけれど、見事に好み被ってるの多くって嬉しかったです。
 そして、とうとう8月に江里さんが東京の方に遊びに来られるってことで、その時に会えることになりました!
 まだまだ会えないだろうなぁって思っていたのに、あと一ヵ月半くらいで会えるなんて、もう嬉しすぎです♪
 この間、少しだけメッセでお話したマリさんにもお会いできるってことで、凄く楽しみ♪

 さてと。
 明日はしっかり学校に行くですよー。
 午後からは病院だしね。
 ん、頑張るです。

 それではまた。
 おやすみなさいませー。
Category(日常。) TB() CM(0)
明るいお日さまと優しいお月さま。
 こばにゃ♪
 一日遅くなっちゃいましたが、昨日はソルナさんと一緒に上野動物園に行って来ましたですーvV

 うさぎさんの抱っこは、受付時間が終了しちゃってて出来なかったけれど、かっぴー、てかカピバラさんはしっかり見てきましたよ(笑)♪

 いろんな動物がいたけど、かっぴーのところに一番長くいました。
 そして一番いっぱい写メ撮りました。
 もうね、仔かぴが可愛いのvV
 一人でかなり素早く走り回ってて、けど、お母さんやお父さんが動くとくっついていって。
 仲良し親子に癒されましたよー。
 てことで、カピバラ親子の写真♪

oyakokapi.jpg







 そして、本物のかっぴーとほわいとさん達の夢のコラボレーション(笑)。

yumenokorabore-syonn.jpg







 最後、カピバラの紹介パネルを見るほわいとさんとかっぴー(笑)。

howaitosanntati.jpg







 うさぎさんは、抱っこはできなかったけれど、黒うさぎが二羽寄り添っててかわゆでしたvV

kurousagi.jpg








 あとあと、うさぎさんとの触れ合いは無理だったけれど、ヤギさんとは触れ合えましたよ♪
 ん、“ショコラ”ってネームプレート付けたヤギさんに、お洋服食べられそうになりましたです(笑);

 他にもいろんな動物がいて可愛かったー♪
 本当、凄く楽しかったです。

 そして、おみやげ屋さんで買って来た新しい家族vV

59f75540jpeg







 左がソルナさんの買った、とらのあかちゃんの“サン”。
 右が私が買った、らいおんのあかちゃんの“ルナ”です。
 サンはやんちゃでちょっとおバカな男の子で、ルナは大人しいお姉さんみたいなしっかりものさんなイメージvV
 とにかく、とってもかわゆいのですよー♪

 ん、そんな感じのレポになっていない(ぇ)動物園レポでした。

 ちなみに今日は普段と変わらずマックでした(笑)。
 そして普段と変わらず遅れてくるソルにゃんこでした(にっこり)。

 ではでは今日はこの辺で。
 おやすみなさいませー。
Category(日常。) TB() CM(0)
君を幸せにしたくて。君の笑顔が見たくて。
 こばにゃー♪

 日付は変わっちゃいましたが、今日はソルナさんのお誕生日でしたvV
 年齢が上がったんだか、反対に退化したんだか(ぇ)わかんないところもありますが、とりあえずおめでとうでした。

 プレゼントも喜んでもらえて幸せでしたよー。
 ん、プレゼントってあげる相手が喜んでくれることを考えて選ぶのが楽しいけれど、そんな風に選んだプレゼントを相手が喜んでくれると更に嬉しいのです♪

 はてさて。
 明日は待望?の上野動物園へお出掛けです♪
 半年ほど前から「行こう」って言っていたのに、天気悪かったり冬に突入したりで、ずっと先送りになっちゃってたのよねぇ;
 パンダがいないのはちょっぴり残念だけど、お目当てはかっぴーだしvV

 それではまた。
 おやすみなさいませ。
Category(日常。) TB() CM(0)
ただ、ただ、君を想うよ。
 こんばんは。

 今日は、一日だれたれパソゲーしたりごろころしたりしてました。
 けど、今日は落ちることはなかったです。
 なんだかんだ、ちょっとずつ一人でいるのにも耐性ついてきた、のかな?
 夕方、暗くなって日焼けとかに心配ないよね☆って時間になってからは家のすぐ近くのダイエーまで、自分とソルナさん用の飲み物、500ミリリットルのペットボトル計8本買ってきました(爆)。
 ちなみに私が飲むであろう本数は2本か3本ね。

 んで、今はドラマを観終わったところだったり。
 今週で最終回だと思ってたけど違ったのね。
 今週が“最終章”で来週が“最終回”らすぃーお。
 わかりにくいってば;
 ま、来週も楽しみです。

 さてと。
 明日はソルにゃんこのお誕生日です♪
 とりあえず、今日は頑張って日付変わるまで起きてますですよ!
 や、意味ないけどね;

 それではまた。
 おやすみなさい。
Category(日常。) TB() CM(0)
カーテンの向こうには夜。

 こんばんは。

 …うん。
 書くことない(ぇ)。
 あぁ、今日は行きも帰りも乗り過ごしたりしませんでしたよ。良かった良かった(何)。

 なんだか変な気分です。
 もやもやしてます。
 どうしてかなぁ。

 あうあ、今日はバイト情報誌見ました。
 巣鴨のローソンが気になります。
 巣鴨のコンビニ、ほんわかなおばあちゃんとか来るかなぁ。
 来るのなら、良いかなぁ。
 けど、だめっ子です。
 履歴書書く気になりません。
 なんだろう。
 前向きに前向きに、って思うのだけれど、また落とされるのかなとか思ったらどんどん後ろ向きに、それこそ前に進むより2倍くらい早く後ろに進んでいきます。
 だめっ子ー。

 けど、数ヶ月ぶりにプロットしました。
 プロットコンペの〆切、今月末だからね。
 そのくらいは出したいなぁって。
 まぁ、長く書いてあったキャラ設定を少しずつ縮めてただけだけどね。
 けど、ちょっとだけ。
 本当にちょっとだけだけど、頑張った。です。

 駄目だ、これ以上書いても何の意味もなさそう。
 この辺でやめますです。
 それじゃ、おやすみなさい。

Category(日常。) TB() CM(0)
PREV PAGE   TOP  NEXT PAGE