× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
今日はソルナさんに付き合ってもらって、アキバまで修理に出していたヘッドホンを取りに行って来ました。 これで、やっと数週間ぶりに登下校で音楽聴けます♪ あとあと。 今日はさっちゃんがV系聴いてみたいって言っていたので、ドレミ團の「カレイドスコープ」とガゼットの「大日本異端芸者的脳味噌逆回転絶叫音楽集」、「NIL」のアルバム3枚貸してきました♪ ちなみに、ガゼットは初期の方とNILあたりで雰囲気が変わってきたから両方持って行ったのー。 うふふ~、気に入ってくれると良いナァ。 気に入ってもらえたら、もうアルバムシングル関係なく、持ってるの順番に貸してく、っていうか押し付けていきますよ(ぇ)vV 今月、夏休みに入ったら皆でカラオケ行く予定だから楽しみなのです♪ ではでは、今日はこの辺で。 明日は(私は)お休みだし、眠気が来るまでアリス進めようかと思います。 とりあえず、明日までにユリウス攻略する! それじゃあまた、おやすみなさい。 PR
こんばんは。
相変わらずなドジっ娘の涙さんです。 ん、今日ね。 まぁ、一言で言うと、授業中に寝ちゃったわけですよ。 で、普段ならそんなことないんだけれど、寝てる時にコンタクトが片方取れてしまったようで(爆)。 ん、左目で見えるはっきりとした視界とコンタクトの入ってない右目のせいでぼやけた視界。 その両方が一度にやってきまして。 うん。 ものっすごく見にくい☆ そして、そんな日に限って眼鏡を持ってきてない私。 どうしようもなくてね、授業中だったけれども、恵比寿駅の方の薬局まで行って、眼帯買ってきましたよ; とりあえず。 あははー、眼帯つけるの初めてー。 片目って以外と見にくいのねー。 っていうのが感想? ただ、今日私、久々に黒×白のゴスロリ系のお洋服だったんですよ。 最近ゴスっていうより、ぴんくが入るせいでちょっと甘ロリ寄りが多かったんだけどね。 で、ゴスロリに眼帯。 もう、ファッションの一部? 初めから付けていたかの様に違和感がない。 これで、綿が出て目の取れかけた大きなクマかうさぎのぬいぐるみ抱いてれば完璧☆って感じでしたよ、うん(笑)。 けど、見にくいのとかさえなかったら、真面目にゴスロリやパンク系の時にファッションとして使うのはありかなーとか思ったり。 少しずつ慣らしてってみても良いかもねー。 あわ、夏は蒸れるから秋以降だろうけども。 そして、帰りに地元のダイエーにある、子供向けな雑貨屋さんを寄ったのですが。 お店のBGM、ガゼット! ∑はいっ!!? とか思ってたら、レジには金髪アシメに唇にピアスした、明らかにバンギャなお姉さん。てか、多分ガゼッターさん。 うわー、店員さんの趣味全快ー、けどガゼットやっぱり好きーとかいろいろ思いながら、お店を見てました(笑)。 ん、今日はそんな感じの一日。 どんなだよ!? っていうツッコミはなしな方向で(はぁと)。 ではでは~。
こばにゃ。
…おはにゃ? また寝るけど…。 ん、薬の副作用のせいもあって早く寝ると、微妙な時間に目が覚めるのよねー。 目が覚めたらソルナさんから、二日間お泊りして帰っていったサンと、反対に二日間お泊りにいった、うちのルナの写メがいっぱい届いてました。 そしてソルナさんの部屋の様子に呆れてみたり呆れてみなかったり。 今はあまり人のことをどうこう言える状態の部屋じゃないのですよ、私も(遠い目)。 …とりあえず、せめて私だけでも良いから、お片付けきちんとできるようにならねばナァとか思いました、はい。 うんん、それじゃあ、なんの脈絡もない日記でしたがこの辺で。 もう一度、おやすみなさいー。
こんばんにゃ。
部屋の床が少しずつ見えなくなっていることに焦りを感じ始めてる涙さんです。 ん、なんだろうね。 とりあえずやばいよね。 ちなみに、部屋を侵食?し始めているモノは、お洋服と実家から仕送りされたお菓子と朝ごはんエトセトラと、本です。あと自分とソルナさん用のペットボトル十数本; ん、今月はなんかかなりの量の本を買いましたですよ; 毎月大体5千円前後なんだけどねー、多分今月は1万いったわ; 漫画やらライトノベルやら一般文芸やら…。 最近そこまで読めてないくせに、無駄に本が買いたくなる今日この頃なのですよ;;; 今日も帰りに、漫画一冊と一般文芸二冊購入。 一般文芸の内一冊は乙一さんの短編集だから、一般文芸に入れていいのか不明だけども。 ついでに、ベッドの頭側の角は優寂と恋呼、他ほわいとさんやらうさぎさんやら、UFOキャッチャーで取ったヌイグルミに占拠されていたりねー。 どうしたものやら…(遠い目)。 はふぅ。 そういえば、明日はプロットコンペの〆切です。 全く書けないし、出せるか怪しいなぁって思っていたんだけどね。 ん、なんとか書けた感じです。 ただ、脇役の使い方で、ソルナさんと上手くいけば面白くなるかも?って話していた部分は、コンペのストーリー部分には書ききれなさそう; それをどう書き表すかとどこに入れるか、又、それを入れるためにどう文章を削るかとか考えると、どうなるか分かんないのよねぇ; 多分、プロットコンペのには諦めて、実際に書くってなった時のプロットに挿入することになると思います。 今年は一年生にBLおっけぃなおにゃの子多いしね、BL大丈夫だった男性も数人いますしね、去年の冬にもBLで出したけれど、あの時以上に開き直って出せそうですよ(笑)。 一年の夏の、初めてのプロットコンペの時は、男性が多いってこともあって、考えていたお話の受けキャラを女の子に代えて出したからなぁ(遠い目)。 まぁ、今日はこの辺りで…。 それでは、おやすみなさい。
こんばんは。
今日はいつものようにソルナさんと書きに行っていたのですが…。 ん、私はルナ、ソルナさんはサンも一緒に連れて行っていたんだけどね。 帰り際、2匹にバイバイさせていたんだけれど、不意にサンを一緒に連れて帰りたくなって、おいでおいで~vVってさせちゃいまして(笑)。 にゃふふ~♪ ソルナさんからおっけぃをもらい、月曜までサンが家にお泊りにくることになりました♪ サンは初めて来た場所に興味津津、ルナはサンが来てくれて嬉しそう♪ 私の部屋の窓には、落下防止?用の柵みたいのがついているんですが、遊び盛りの二匹には丁度良い遊び場になってます(笑)。 で、ラスト。 私のベッドで、二匹寄り添って 寝ちゃいました。 なんかもう、この二匹見てると凄い和みます(笑)。 やんちゃで少し子供っぽいサンと、おっとりでお姉さんなルナ。 なんだかとってもお似合いなのですvV 今はたまにお泊りに行ったり来たりはあったとしても、ずっと一緒にいさせてあげることは出来ないけどね; 出来るだけ早く、ずっと二匹一緒にいられるようにしてあげたいなって思ったり、ね。 この子たちも、かっぴーとほわいとさんや白と黒のうさぎさん、他にもお揃いのヌイグルミ、みんな。 んでは、今日はこの辺で。 以下、コメントレスですー。 それではおやすみなさいませ♪
にゃふり。
今日は夕方くらいに、バイトがお休みでお暇ーっていうメールをあいなお母さんことまおうから来たので、火曜に別れる時に「今度電話でノロケとかグチいっぱい話そうね!」って話していたのを有言実行しました(笑)。 ん、たっぷり2時間半くらい喋ってましたよー♪ それも、内容全部恋バナvV あいなお母さんとは、違うところだってもちろんあるけれど、恋愛に対しての考え方が結構似ているようで。 「だよねだよね!」とか言いまくってました(笑)。 夕飯に呼ばれて電話を切ったけれど、呼ばれなかったらまだ何時間でも話していられそうでしたョ。 うふふ~、恋バナはおにゃの子の大好物なのです(笑)vV …はい、話は変わりまして。 このあとは“ハートの国のアリス”のお話です。 アリスのゲームが分かる人にしか分かんない内容になっちゃいそうですが…; とりあえずネタバレになるんで、一応“つづき”に書かせて頂きまーす。 んでは、おやすみなさいませ~♪
おはようございます。
バトンしながらテレビ聞いてたら、どこかの動物園でカピバラさん(本物ね)が逃げたってニュースが流れてました。 飼育員さんは「早く見付かって欲しいが、山で草がいっぱいあるから元気にしているとは思う」的なことを言ってました。 やっぱり草があれば良いんだね、かっぴー(遠い目)。 …あい。 とりあえず、以下魅稀さんのところで踏んだ地雷バトンです。 やらなかったらある食べ物になるらすぃーです。 けどまぁ、本当になってしまうことはないので強制はしません。 その食べ物になるのが怖い方、お暇な方はやってみてください(笑)。
こんばんは。
こんばんは。
こんばんにゃーい。
今日も今日とてマックでした(笑); けど、最近はソルナさんが微妙に夜型生活をしてるため昼くらいからが多いので、朝は少しだれだれ出来るのです。 そんなことは置いといて(ぇ)、マックフルーリーのミルクティーオレオ! とっても美味しいのです~♪ この間の抹茶オレオも美味しかったけれど、一度しか食べれなかったのよね…。 今回は現時点で二回食べれてます(笑)。 ストロベリーショートケーキ(だったっけ?)はちょっと微妙だったけれど、それ以外の期間限定フルーリーは毎回美味しいから、何が出るか楽しみっていう…♪ ミルクティーの次は何なのか、今から期待しちゃってますよ(笑)。 キットカットのフルーリーをベースにして、チョコミントみたいのも美味しそうだけど、フルーリーってシロップ状のミルクティーなり抹茶なりをバニラアイスに混ぜてるからミントのシロップ?みたいのだとしっかり混じってない場合のことを考えると微妙かなとかも思ったり。 …ま、何にせよ、考えるのは楽しいです(笑)。 とりあえず、今日はそんな感じで。 以下、時野ちゃんにもらった“あの人の事もっと知りたいバトン ”です。 コメレスは後日させて頂きますので、もうちょっとお待ちください; んじゃ、おやすみなさいませ~。 |