忍者ブログ
SEARCH THIS SITE
カウンター
プロフィール
HN:
雨音 涙。
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/12/17
職業:
専門学生。
自己紹介:
love.
+愛息子(わんこ)。
+ドール。
+小説。
+絵。
+BL。
+朝丘戻。
+種運命、アウル。
+the GazettE
+ドレミ團
+猫。
+カピバラさん。
+LOVEうさぎ。
+アリス。
バーコード
アクセス解析
Templated by TABLE ENOCH


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category()  
夜は過ぎ朝へ。空は黒から青へ。
 こんばんにゃいっ!
 もうブログが書きたくて仕方なかった涙さんですよーぅ。

 ん、土曜日からいろいろ書きたいこといっぱいあったんだけどね;
 疲れてたり忙しかったりで書けなかったっていう…(泣);

 とりあえず、土曜日のことから順番に書いていこうかと。

 まず土曜日。
 この日はお昼からソルナさんと中学時代の後輩で声優を目指しているK村さんと3人で、ユズキさんが出演されている“劇団命~みこと~”さまの「君に、桜の花の祝福を」という舞台を観劇しに行って来ました。
 とりあえず、舞台も楽しみだったんだけれど、この日はK村さんに1年ぶりくらいに会うのも凄く楽しみで♪
 久しぶりに会った後輩はやっぱりかわゆかったです(笑)vV

 そして舞台!
 凄かったです!
 格好良くて、綺麗で…。
 もう、何度か泣きそうになりました。

 終わってからはユズキさんに会いに行ったのですが、他の役者さんもたくさんおられまして。
 お話に紫恵さんというお姫様の侍女の優しくて綺麗で格好良いお姉さんみたいな方がいたんですけれど、その役の方も近くにおられまして。
 素敵だったvV的なことを話していたら、ユズキさんがその方を呼んでくださりまして。
 うん、もう心の中でわーきゃー言いまくってましたよ(笑)。
 で、言っちゃいました。
 「お嫁にもらってください!」って(爆)vV
 や、なんだろう、もう本当理想のお姉さんみたい方だったんですよ!
 えへへ、お話の中で、お姫様と紫恵さんの会話で「お嫁に~」とかっていうのがあって、それの勢いで言っちゃいました(笑)。
 もう、もらってくださる的なことを言ってもらえて、もうすっごい幸せでしたよ(笑)vV

 そのあとは、池袋に戻ってから池袋に行く時の恒例的な感じでゲーセン巡りへ(笑)♪
 そしてかわゆい家族が増えましたvV

hiyoko.jpg







 かにの着ぐるみの子がソルナさんので、私のがあざらし。
 かにさんの方はすぐに取れたんだけれど、もう一匹が取れなくてね;
 泣きそうになりつつも、ソルナさんに手伝ってもらって無事あざらしさんがやってきました(嬉)。


 で、日曜日。
 ソルナさんとは12時からケンタで書く予定だったのですが、私はプロットコンペの評価シートが終わんなくてやばかったので、先に10時くらいからケンタへ行って一人で作業してました。
 まぁ、それでも終わる気配は無く。

 「今日は寝ない!」

 ってことで、帰りに薬局へ。
 リポビタンDを2本(ケンタにいる時にも1本飲んでたけど;)と、ちょっと高かったけれど眠気止め薬を買って帰宅。
 それからは夕食が終わってから、リポDを飲み、クール系の目薬をさし、ミンティアのドライハードを食べて、眠気止め薬をのんで…。
 ついでに原因不明の腹痛と戦いながら、朝まで評価シート書き続けてました。
 終わんなかったけどね(遠い目)。
 とりあえず、明後日の朝までに出せば大丈夫というようなことを今日K先生に確認したので、それまでに残りを終わらせようと思います。

 で、今日は寝ていないためフラフラになりつつ学校へ。
 ソルナさんが起きる気配がなかったので、何ヶ月かぶりにお昼を食べてすぐ寄り道せずに帰宅しました。
 で、3時半くらいに帰ってから3時間くらい寝て、小説とか読んだりして今に至ります。

 なんかね、まだなんか変な感じですよ;
 フラフラするというかだるいというか…。

 ま、今日はそれなりに早めに寝ようかなと思います。

 とりあえず今日はこの辺で。
 以下、コメントレスです。
 おやすみなさい。
PR
続き、、、
Category(日常。) TB() CM(1)
各駅停車、終点は夢の中。
おはにゃいございます。
あはー、久々に携帯から更新☆
ついでに武蔵浦和始発の電車の中からです。

まったりしてから出ようか悩みつつも、9時半にはソルにゃんこにモーニングコールしなきゃいけないんだーとか思って、結局いつもどおりの時間に登校です。
ただねー、昨日の夜になって気付いたんだけど、今日一年生はブックフェアなんだよねぇ。
二年生のいつも早い方々はいつ頃来るのカシラ。
まぁ、誰も来なかったら、教務室に遊びに行くか長椅子で寝るけどね(←)。
だって、昨日12時には布団に入ったのに、眠れなくて2時くらいまで起きてたんだもの;
授業中に寝ないか心配ですョ(汗);;

あわ。
あと、朝からハプニングが。
携帯の充電コードがね、壊れました(爆)。
説明に困るんだけど、携帯に差し込んで抜く時、両側に押す場所があるじゃない?
あそこの片方が壊れました。
ん、私はいつも携帯触りながら寝ちゃうことが多いから、今の携帯の充電時に乗せる台?使わずに、直で差してるんだけどね?
朝、家出る時に抜こうとしても抜けなくって、コードつけたまま出てきたっていう(苦笑);
とりあえずさっき、コードはなんとか抜けてくれたけどね;
新しいコード、買わないと…。

それじゃあ、今朝はこの辺で。
行ってきまっす!
Category(日常。) TB() CM(1)
どこかから新しい風が吹いてくる。そんな気がして――。
 こばにゃい!
 部屋が無事片せて、寝場所も確保出来て安心ちぅな涙さんです。

 てことで、みてみて~(←)♪

room1.jpg







room2.jpg




 


 うん、我ながら頑張った!
 こんなにいっぱい床が見えたの久しぶり(爆)!
 だって今まで、仕送りなダンボールと大量の本に3分の1くらい奪われてたし(汗);
 ついでに、パソコンディスクにパソコン置いてパソ触るとか、2月以来だからね☆

 はぁ、なんだか気持ちもすっきりですよ。
 これで、お友達をお泊りに誘うとか出来たら完璧なのにナァ(遠い目)。
 泊りじゃなきゃ呼んでも良いらしいけどサァ…。

 さて、このあとはどうしましょうねぇ。
 今日は一日(夕方おかいものに出かけたけど)家にいたのに、珍しくお昼寝しなかったから、ちょいと早く寝たら寝たかなとも思うし。
 あわ、正確にはお昼寝したいテンションの時に、ベッドが使用不可だったからなんだけどね;

 明日、学校に何時に行くかも悩みどころ。
 一年生とも顔合わせたいし、プロコンの評価シートも進めたいし、ついでに午前午後合同だから、席の確保もしたいし…いつもどおりに行っても良いカナァ。
 いつもどおりなら、のんびり座って学校迎えるしね。

 ま、このあとと明日の朝の気分で決めようと思います。
 ではでは~。
Category(日常。) TB() CM(0)
なんだかどこか、軽いココロ。
 こにゃにゃちは。
 朝からなんだかちまちま頑張ってた涙さんです。

 んとね、朝5時半に起きてから二度寝して7時半に起きて。
 暫くぼんやりしてからお洗濯して。
 仕送りで届いたままにしていたダンボールを整理して潰して。
 2月くらいからずっと箱入り娘になってた複合機の上に乗っていたものをどかして、複合機をPCデスクの上に上げて。
 次に引っ越すとしても、富山に戻んないんだったらそこまで大掛かりなものにならない、つまりは富山には戻らないって意味も込めて、複合機のダンボールやら発泡スチロールも捨てて。
 パソをベッドから本来あるべきPCデスクの上において。
 お昼ごはんにクラッカー食べて、今に至りますです。

 このあとの問題は、複合機のダンボールの上からベッドにどかした大量の小物類をどうするか(爆)。
 えへへ、このままだと今日寝る場所ないんだよね☆
 ついでにウォークインクローゼットの中ももう少し片さなきゃなんないんだった;
 あうあ、最近増えまくった、ベッド周りの30冊ちょいの小説やら漫画も…。
 あと、複合機とかのコンセントも備え付けのものまで届かないから、延長コードを買ってこなきゃいけないんだよねぇ(遠い目)。

 …むぅ。
 もう少ししたら、ダイエーの100均まで出かけてこようかしら。
 けど、パジャマから着替えるのも面倒くさいしナァ(をい)。

 ま、暫くは本読んだりしてだれたれしようかと思います。
 買い物に行くかは置いといて、ベッドの上は夜寝るためにもどんなに適当だったとしても(←)片さなきゃだしね。

 んでは、多分また夜にでも更新しますですー。
 ではではー。
Category(日常。) TB() CM(0)
溢れかえる幸せを、落とさないように抱きしめて。
 こんばんは。

 今日はのんびりと過ごしてたけれど、改めて一日があっという間だなって感じました。

 朝は8時半くらいに起きて、朝ごはんのグラノーラを食べてネット見つつ読書しつつ。
 12時くらいから2時くらいまでお昼寝して、お昼ご飯のクラッカー食べて。
 アリスを進めてみたけれど、あまり気分が乗らなかったので、小説の方のアリスを読んで。
 昨日のことを含めてソルナさんとメールしつつ、本を読みきって。
 気が付けば外は紺色の空になっていました。

 それよりね。
 今さっき、携帯の方から自分のブログ見て、いっぱい言葉をもらってたことに気付いてとても嬉しかったの。
 改めて思いました。
 心配してくれる人がいる。
 話を聞いてくれる人がいる。
 優しい言葉をくれる人がいる。
 “此処にいる”って言ってくれる人がいる。
 一緒に歩いてくれる人がいる。
 私にはもったいないくらいの幸せだよ。

 ただね、それを書きたかったの。
 溢れかえるくらいの幸せをありがとう。って。

 以下、コメントをくださった皆様へのお返事です。
続き、、、
Category(日常。) TB() CM(0)
大切な人達がいるから。だから私は生きられる。

 おはようございます。
 ん、日記の更新をしているので分かるとおり、学校に行かないでいるだめっ子涙です;

 あははー;
 昨日は久々に落ちました。
 大泣きしました(苦笑);
 ココロが痛くて、他の痛みで紛らわせないかと手首を見つめてしまったのは秘密です(苦笑);
 ∑あわ、何もしてませんし、これからもしませんけどね?

 …うん、今だけでもいっぱい迷惑かけている人がたくさんいるから、これ以上迷惑がかかりそうなことはしませんです。

 昨日は江里さんやソルナさんのメール。
 日記見て連絡をくれた時野ちゃんに電話で話を聞いてもらったおかげでなんとかその日のうちに浮上できました。
 本当、ありがとうです。
 いろんな人に助けてもらって生きてるんだなって、改めて実感します。

 時野ちゃんとは全く違う話もして、本当気分転換になったです。
 数年後のことで二人で考えたアイデアはかなり良い感じなのですョ♪
 あ、時野ちゃーん、ソルナさんからも「それ良いかも」って返事もらえたよー(←私信)vV

 まぁ、そんなこんな?で、今日は大丈夫かなと思ったのだけれど、見事に起きたのは8時半。
 それは構わないのだけれど、なんだかんだまだ落ちているような気持ちが残っているようで;
 学校は今日はごめんなさい。
 せめてお洗濯でもしようかと思ったのだけれど、身体が動きません。
 とりあえず、本でも読んだりしながら様子を見ようと思います。

 うん。
 それじゃあ、とりあえずこの辺で…。
 多分また行進するです。

Category(日常。) TB() CM(3)
いつも、いつまでも、貴方の傍にいたくて――。
 こんばんにゃい♪
 ちょっぴりご機嫌な涙さんですよー。

 にゃふふ♪
 さっき、人生初(大ゲサ;)なことをしちゃいました。
 プリクラをねー、携帯に貼っちゃったのですvV
 もちろん?ソルナさんと撮ったのですぉvV

 私の携帯はバトンで何度も答えている通りスライド式な訳ですが。
 その結果、下手に人に見られると恥ずかしい待ちうけは出来ない訳ですよ。
 ん、つまりソルナさんとのプリ画像を待ちうけにするのは無理な訳で;
 じゃあ、スライドした時に上がる画面の裏側ならどうだ!? と話したところ、お許しが出たので早速貼っちゃいました(笑)♪

 うにゃ。
 貼ったあとに言うのもなんだけど、やっぱり照れますですよ;
 電車で立ってメールとか打っている時、座ってる人とかには見えちゃうしねー。
 ……良いの!
 満足だから!!

 そして、今更ながらノロケ話?ばっかりな今日の日記;
 良いよね!
 だって七夕だもん!
 今年から「恋の日」らすぃーもん!

 …けどま、流石にこれ以上続けると痛そうなのでこの辺でおしまいにしようかと(汗);
 それでは、以下コメレスです。
 んじゃ、おやすみなさい。
続き、、、
Category(日常。) TB() CM(0)
不思議な国とピンク色の猫。

 はろりん。
 ちょっぴりご機嫌な涙さんです。

 あのねー、昨日ソルナさんに代わりに買ってもらった“ハートの国のアリス”の小説、受け取ったのー♪
 2冊目の方だったんだけどね、大好きなボリスがメインになったお話みたいでね、とっても嬉しいのですよvV
 ボリスボリスボリス~vV

 で、買い逃しちゃっていた一冊目も、ないだろうナァとか思いつつ、家の近くのちまい本屋さん覗いたら一冊だけあって。
 そっちはブラッドメインみたいなんだけれど、とりあえずゲット!
 とりあえず、短編集とかだったとしても1巻から順番に読まなきゃ嫌な子なので、ボリスを読むためにも頑張って一冊目読みますですよー♪
 ちなみに、あと一冊出るはずのは多分エースメインのはず。
 わがままを言えば、エリオットやユリウスメインも出して欲しいところだけれど、とりあえず三冊目も楽しみなのですvV

 はにゃー、あとあと、今月は漫画版も一巻目出るのよね♪
 あれは誰メインで話進めてるんだろ。
 やっぱりブラット辺りなのかなぁ。
 多分ボリスではない気がするけれど、それでも楽しみなのですー。

 もう、こんなにゲームにハマったの初めてだよ(笑)。
 RPGは途中で挫折がほとんどだったし、小学生くらいの時はそれでも良くやっていたけれど、年齢が上がるにつれ、プレステとか出すの面倒になって使わなくなってたし。
 ときメモガールズサイドも一人のキャラを攻略しようとしてる時は何時間でもやっていたけれど、一人終わったら数ヶ月放置とか普通だったかんね。
 それと比べると、自分でも本当に気に入ったんだなって思うわ。
 貸してくれたYお姉さまに感謝ですよ(笑)vV

 あとあと。
 帰りにスーパーに寄ったら、スーパーの前でヘアアクセサリー関係の販売をしててね。
 前々から、ルナに髪飾りっていうか、耳に付けれるリボンみたいの買ってあげたかったんだけれど、ヘアゴムってお店で売っているのって大体大きすぎてねぇ;
 下手に付けると跡が残っちゃいそうで買ってあげられなかったのですョ;
 けど、そこで売っていたのが、販売をしていたおじいちゃんの手作りらすぃー、凄く丁度良さそうな長さのゴムでね♪
 一つ100円だったので、白とぴんくと茶色の三種類買ってきちゃいましたvV

 で、家に帰って付けてみたら、見事ぴったり!
 とってもかわゆいのですよvV
 画像は茶色のリボンを付けているルナ♪

runa_1.jpg










 にゃふふ~♪
 もう大満足です♪

 昨日から落ちることもあったりしたけどね、可愛い姿に癒されました。
 ん、明日も頑張って学校に行こうかと思います。
 うん、頑張って(遠い目)。

 それでは今日はこの辺で。
 おやすみなさいませー。

Category(日常。) TB() CM(0)
隣にいられる、それが幸せ。
 こんばんは。

 今日はいろいろあったようななかったような日でした。

 とりあえず、授業が終わってお昼を食べてから、時野ちゃんと電話♪
 時野ちゃんがいろいろストレス溜まっちゃってたみたいでお話聴いてあげてました。
 ん、その後は私もいろいろ聴いてもらってたんだけどね;
 なんだかんだで電話するの久しぶりだったから、楽しかったよー。
 また電話しようねっ!

 電話が終わってからは、授業中で誰も使用していない長椅子を占領してお昼寝(ぇ)。
 S藤先生がレギンスが膝辺りまでで足出ているのが寒そうに見えたらしく、タオルをかけてくれました(笑)。
 ん、起こすわけでもなくタオルをかけてくれるとか、なかなか素敵な学校&先生だと思います。
 ちなみに起きたら17時過ぎてて、午後の授業が終わっていたのだけれど、つまりは見事に寝ちゃってる姿を知る人知らない人に見られた訳だけど。
 うん、気にしない☆
 てか、気にしたら負けだよね!

 その後は、特にやる事もなかったので、タオルのお礼に、S藤先生がノベルス科のDM作るのを手伝ってました。
 単純作業って意外と好きだからね。
 楽しかったのですよ。

 学校を出てからはソルナさんと新宿のケンタへ。
 ちなみに、学校を出る辺りからなんか落ち始めてました(苦笑);
 で、別れ際に、落ち具合が最高潮?に達しまして。
 普段は駅なり道端なりに座り込むってあんまり好きじゃないんだけどね;
 駅の壁際に二人で座り込んで、暫くお話してました。
 話の内容はもちろんそんな明るいものじゃなかったけれどね;
 けれど、ゆっくりお喋りするの、なんだか久しぶりに感じて嬉しかったです。

 それでは今日はこの辺で。
 おやすみなさい。
Category(日常。) TB() CM(1)
たった一人の好きな人。
 こんばんは。
 ヘッドホンが治ったと思ったら、次はMP3の調子がおかしくて、微妙に焦り気味な涙さんです;
 ん、パソコンに繋がりません;
 そして、電源を落とせません;;

 …まぁいいや(ぇ)。
 とりあえず、アリス。
 ユリウス攻略~♪
 2種類あるENDのうち、両方見たのに“回想モード”に登録されているのは“END2”のみっていうのが引っ掛かりどころなんだけど;
 次は、気分さえ変わらなければ、ボリスリベンジします。
 ん、攻略サイト見てると、サブイベント系ほとんどしてないのが判明したからね。

 ふにゃい。
 まぁ、お話はこの辺にして。
 以下、時野ちゃんのところから拾ってきた「恋愛質問バトン」です。
 ツッコミどころがあったりなかったりするけれど、気にしない!

 それではおやすみなさい~。
続き、、、
Category(ばとん。) TB() CM(0)
PREV PAGE   TOP  NEXT PAGE