忍者ブログ
SEARCH THIS SITE
カウンター
プロフィール
HN:
雨音 涙。
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/12/17
職業:
専門学生。
自己紹介:
love.
+愛息子(わんこ)。
+ドール。
+小説。
+絵。
+BL。
+朝丘戻。
+種運命、アウル。
+the GazettE
+ドレミ團
+猫。
+カピバラさん。
+LOVEうさぎ。
+アリス。
バーコード
アクセス解析
Templated by TABLE ENOCH


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category()  
みんなみんな、大切で、大好きで。
 はろ。

 中田田中さんところでもらってきた、恋愛バトン第三弾ですおー。
 ん、見事に恋愛バトン続きました(笑);

 ではまぁ、以下「恋愛バトン」です。
PR
続き、、、
Category(ばとん。) TB() CM(0)
神さまのなみだ。

 こばにゃ。
 今日はなんだかお疲れな一日でした。

 朝は家でだらだらしつつ、一昨日登録したバルビレッジをいじってみたり、ニュース見たり…。

 それから、このあいだ投稿したSSの印刷とかしたいナァっていうのと、実家に帰る前にあざみちゃんに会いたいナァっていうのがあって、だれだれと学校へ。
 けど、だれだれは学校に着く前、恵比寿駅に着いた時点でなくなりました。

 ん、すっごい雨!あんど雷!
 それはもう、道路に水たまりとかじゃなくて道路が川になる勢いで水が流れてましたよ;
 私もだったけど、傘を持っている人すら、屋根のないところに出るに出れずに立ち止まってたからね;;

 けどまぁ、ずっとそこに行くわけにも行かず、雷の音がなるたびに小声で叫びつつ、途中でお昼買って、無事学校へ。
 濡れ鼠、っていうか濡れうさぎな状態でたどり着きました(苦笑);
 で、まぁ、S藤先生にも「そのままじゃ風邪ひく」って言われて、中に着ていたキャミの上にあざみちゃんのストールを借り、さらにあざみちゃんのキャミをスカート代わりに借り…;
 とりあえず、濡れうさぎから脱出しました;
 けど今日、キャミ着ようか悩んで一応着てきてたんだけれど、着てて良かった!
 今日のお洋服、白のワンピースだったのよねー。
 濡れた腕とか、すっごい透けてたから、キャミ着てなかったら多分やばかった;;;;
 ん、小説とかのネタには美味しいかもだけれど、実際に自分が、っていうのは困りますよ、うん。
 前にS藤先生にぬり壁のパウンドケーキ持ってって、あざみちゃんも気になるって言ってたから、今日はあざみちゃんに持っていってあげたのだけど、なんかお礼の品になった気がする(笑);

 ついでにそのSS。
 昼過ぎに来られたI河先生にも見ていただきました。
 そしたらこの間よりも良くなったっていうのと、“痛い”から“切ない”に変わったと言われて凄い嬉しかったです♪
 ん、痛いのは嫌いじゃないけどさ、どっちかっていうと好きだけどさ。
 別に書きたくて書いてるんじゃなくて、気付いたら痛くなってる、だからね;
 ついでに印刷して見てもらったそれをもらっていってくださって、凄い嬉しかったです。

 その後はそれなりに明るい気持ちで病院へ。
 学校出るの、少し遅かったから順番微妙かなって思ったのだけど、なんと初の1番目♪
 待ち時間も殆どなく病院を済ませて薬局へ行ったのですが、この間電話で相談したことを覚えててくださって、「また不安なことがあればいつでも電話ください」的なことも言っていただいて。
 その薬局ね、毎回お薬手帳に、薬の変更がなくても「前回と同じお薬です」とかわざわざ一言手書きで書いてくださってて。
 なんだかあったかで良いなぁとか、改めて思いました。

 それから、ソルナさんを待っている間にスタバで少しだけお茶して、古本屋さんとか(お菓子買いに)薬局とか寄って帰ってきました。
 うん、今日はなんだか、濡れうさぎになったのを除けば良い一日だったです♪
 にゃはー、久々に買ったお菓子(カントリーマアム)は甘くて美味しいしね。
 なんだろうね。
 自分でも驚くんだけれど、最近アイス意外のお菓子って滅多に食べてないのよね。
 甘いものって言えば、飲み物かアイス、朝ごはんの玄米ブラン系くらいだったから。

 あわ、なんかまとまりなくなったけど、今日はこの辺で;
 ではでは~。

Category(日常。) TB() CM(1)
独りの時間はとても長くて寂しくて。
 こんばんは。
 なんだかんだ、自分て気が長かったんだなぁとか気付く今日この頃な涙さんです。

 今日はソルナさんと 1 4 時 に、待ち合わせをして書きに行く予定でした。
 うん、 1 4 時 に、ね。

 うふふ、13時半になっても連絡つかない時点でやばいかなぁとは思ったのですよ。
 何度メール送っても、何度電話しても連絡つかないからね。

 そして、新宿駅南口のルミネの階段に座って待つこと40分。
 やっと起きてくれました(はぁと)。
 そのあと、先にケンタへ行って、さらに待つこと1時間ちょっと。
 やっと会えました(はぁと)。

 なんだろうね。
 ソルナさんと二人して、「普通なら流石に怒って帰ってるよね」とか話してました(苦笑);
 ん、この1年程で、“待つ”ってことに凄く慣れたもようです(失笑)。
 とりあえず、今度ゲーセンに行った時に、ごめんなさいの代わりに何か取って貰おうと思ってますけどね。
 や、流石にねぇ?
 いつも待ってるご褒美を貰わないと(笑)。

 そして、ユズキさんにお願いされていたお仕事も、昨日無事終わって気に入ってもらえたご様子♪
 私なんかで良いのかなってとても不安だったんですが、喜んでもらえて良かったです。

 ちなみに、そのデータをソルナさんに見せたら、どうやら私は天然で感情の上げ下げをやっているようで。
 言われて、改めて読んでみると、確かに出来てました。
 ん、自分でも驚き;
 まぁ、天然でしちゃっているだけじゃ駄目なんだけどね;
 狙ってやることも出来るようにならなきゃ…。

 まぁ、そんな感じで。
 帰りには上野駅で、帰省のお土産のお菓子と、弟へのお土産のおもちゃとか買ってきました。
 雨には殆ど打たれずに帰れて、とりあえずセーフ;

 ま、なんだかんだ普段とそんな変わらない?一日でした。

 さて、明日は病院の日です。
 出来れば、明日行かなかったら、実家から戻ってくるまで学校に顔出せないから行きたいところだけれど、天気も雨みたいだしどうなるやら;;
 今日、10時過ぎくらいになんとなく教育テレビを入れたら、携帯に関するいじめの番組とか自閉症の子供のドキュメンタリー系の番組をやってて、明日も似たようなのするみたいなのよね。
 それはそれで、インプットには持って来い的な感じなので、見たい気もするのですよ。
 …まぁ、明日の気分次第かなぁ。

 それじゃあ今日はこの辺で。
 おやすみなさい。
Category(日常。) TB() CM(0)
何よりも大切で。誰よりも愛しくて。

 あはー、時野ちゃんとこからもらってきた、恋愛系ばとん第2弾ー(笑)。
 どうしよう、自分で書いてても照れたわ;
 ごめんね、ソルにゃん(はぁと)。

 んでは、以下「ラヴラヴさんに50の質問 」ですぉ。

続き、、、
Category(ばとん。) TB() CM(1)
「大好き」って想い、言葉に込めて。
 はい、ばとんの時間ですよー。
 惚れ気120%な時間ですよー。

 ちなみに溜め込んでるバトンのあと二つくらい、恋愛ばとんですよー。

 …はい。
 とりあえず、時野ちゃんにもらった恋愛バトン第一弾「50問恋愛バトン 」いきまーす。
続き、、、
Category(ばとん。) TB() CM(0)
楽しい時間は短くて。花火の命はは儚くて。

 はろろん。

 昨日はとっても楽しくて、とっても疲れた一日でした。

 昨日は一日の日記の通り、お昼くらいに江里さんと念願の初会いしました!
 もう、江里お姉ちゃん可愛い!!
 メルや電話の声の通りほんわかした雰囲気の方♪

 会ったあとは、即天すみへ。
 うふふ~、お会いしたかったあと二人のおにゃの子、野ばらちゃんと真白ちゃんともここでご対面なのですvV
 撮影スペースの使用許可を貰ったら、即幼っ子たちを出し始める私達(笑)。
 お友達のドールとの撮影会はゴールデン・ウィークのドルパ以来!
 そして、恋呼と同じたんぽぽちゃんと写真ご一緒するのも初!
 で、念願の3ショットを撮らせて頂きました♪

faa28974.jpeg










 後ろの黒髪のかわゆいお嬢さんが江里さんちの真白ちゃん。
 真ん中が家の恋呼。
 手前のアリスみたいにかわゆい子が江里さんちの野ばらちゃん。

 もうもう、ものっすごいかわゆかったですよ!
 恋呼と野ばらちゃんのたんぽぽ合わせでも撮りましたが、髪の色は一緒で、ドレスはぴんくと水色で、本当、双子みたいに可愛かったvV
 野ばらちゃんは泣きぼくろが可愛くて可愛くて…。
 ベージュのドレスがとっても似合ってましたvV

 けど、幼っ子ちゃんとは今まで何度もお写真撮らせて頂いたけれど、こんなに大人しい雰囲気の子しかいなかったのは初めてでした(笑)。
 たんぽぽツインズな恋呼と野ばらちゃんは、(野ばらちゃんはメイクを変えていても)困り眉の今にも泣きそうな雰囲気だし、真白ちゃんも静かで大人しい雰囲気だし…。
 あぁもうっ、本当可愛かったです。
 ちなみに上の写真は今の私の携帯の待ち受けvV

 あわ、真白ちゃんの黒髪ウィッグやアイボリーのショートのウィッグを借りて恋呼に付けてみたんですが、それも可愛かったです♪
 似合うか分からなかったから手を出していなかったけれど、そのうちショートとか濃い髪色のウィッグも買ってあげようかしら♪
 あわ、優寂にアイボリーのショートシャギーもvV

 そのあとは、二人でバナナキャラメル生クリームのクレープを食べて、ラフォーレへ♪
 プトマヨで、うさ耳うさしっぽ付きのパーカーやお揃いのスカート、チェックのスカートにまだ残ってたバーゲンのスカートにかなり心を奪われつつ、江里さんに何度も悪魔のささやきをされつつ(笑)、必死に我慢;
 江里さんは私が買ったセーラーとお揃いの水色のプリント&リボンなセーラーとか購入されてました♪
 MAMでは同じアリスと時計ウサギのプリントのされている、私はトートバッグ、江里さんは日傘を購入。
 にゃふふ~、お揃い、いっきに二つですぉvV

 ラフォーレを出てからは、イノセントワールドへ。
 で、セールで一部商品が半額になってまして♪
 イノワはクラシックがかかっているような静かで落ち着いた雰囲気のお店なのですが、二人で1万くらいになってるワンピースとか見て、(大声は出してないけど)騒いじゃってました。
 ここでは、江里さんがハーフパンツ、私が黒のカーディガンを買ったのだけど。
 ワンピースがね、1万くらいになっててね、一着がすっごい好みでね。
 …危険でした;
 だって、お洋服はデザインもお値段も可愛いし、江里さんは崖から突き落とす勢いで進めてくるし(笑)。
 まぁ、今回は我慢したけどね;;
 けど、セールで半額までなったら、手を出せない値段じゃないのは分かったので、また機会があったら次は購入したいです♪

 そのあとは、いっきに竹下通りを原宿駅の方まで歩いてロッテリアへ。
 ん、お買い物して疲れましたもの。
 小説のこと、戻さんのこと、お人形のこと、ゆっくりお喋りしつつ休憩です。

 けど、二人して驚いていたのだけれど、お互い初対面とかだとやっぱりそこまで素を出せないのに、会って少ししてから、かなり素が出てたこと(笑)。
 多分、お買い物したお店の店員さんから見たら、今日初めて会っただなんて見えなかったと思う。
 江里さんもいっぱい話したりいけいけGOGO!で進めてくるし(笑)、私もふざけて「お姉ちゃん」呼んでるし(笑)。
 本当、時間があっという間でしたぉ。
 もしかしたら9月にまた来られるかもなので、それを期待しようと思います♪

 コンサートへ行く江里さんと別れてからは、ねぼすけソルにゃんこさんと少し休憩してから江戸川区の花火大会へ。
 もう人の多いこと多いこと…(苦笑);
 富山に行ったときも花火は見に行っていたけれど、土手まで行くことなんてなかったし、規模だって違うし…。
 静かなソルナさんと対照的に、凄い凄い言いまくりながらはしゃいじゃってました(笑);
 花火が上がるところからなんて初めて見たしね。
 ハートの形をした花火とか、本当可愛くて凄かった!

 …まぁ、もっと凄かったのは帰りの人の量でしたが(苦笑)。
 駅までもなかなかつかないし、改札までも辿りつかないし…。
 ごはんを食べられなくても、せめて少しくらい休憩してから帰りたかったけれど、新宿まで戻ったらそのまま帰宅;
 うん、本当疲れました。
 どちらも楽しかったから、良いと言えば良かったんだけれどね;

 うわーい。
 昨日一日のことだけですっごい量になりましたョ?
 とりあえずこの辺で;
 以下、コメレスで、後ほどバトンアップしますですー。

続き、、、
Category(日常。) TB() CM(0)
楽しいことがあるって素敵。
 こんばんは。
 明日がわくわくどきどきな涙さんです♪

 にゃふふっ♪
 明日は楽しみなイベントが二つあるのですョvV

 一つは江里さんに会えること!
 江里さんがお友達の方と一緒にライヴを観に東京に来られることになりまして。
 やっと念願の初会いなのですvV
 そして、恋呼と同じたんぽぽの野ばらちゃんと、幼ナナの真白ちゃんも一緒なのですvV
 もちろん、家からは恋呼も一緒に会いに行きますよ♪
 幼っ子3人で、初のたんぽぽ合わせ♪
 もの凄く楽しみなのです。

 もう一つは花火大会vV
 はわぁ、江戸川の花火大会をソルナさんと一緒に見に行くのですよ♪
 こっちにきてから、マンションから花火を見ることはあっても、実際に見に行くのは初めてだから、とっても楽しみなのです。
 なんだかんだ、行けないだろうねって話していたのが行けることになったので(私が大人しく諦めなかったからだけども/汗)、凄く嬉しいの。
 唯一残念なことがあるとしたら、浴衣を着れないことくらい?
 浴衣は実家におきっぱで、ついでに自分で着れないから仕方ないのですよ(泣)。

 うん、どちらも本当に楽しみです♪

 そして、順番が逆だった気もしないけれど、今日は(ソルナさんの起きる気配がなかったので)、いつも行っている原宿の美容院に行って、前髪を切ってきました。
 うふふ、ぱっつんに戻してもらってご機嫌なのですよ。
 全体のカットだとちょっとお高いけれど、前髪カットだけなら520円ていうのがとても素敵なのデスvV

 そのあとは、ソルナさんと池袋で落ち合う時間まで、竹下をフラフラ。
 苺柄の濃いぴんくのパジャマとうさ耳フードの付いた、白い半袖ブラウスを買ってきました♪
 予定外の買い物だったけれど、どちらも私にとっては実用的だしお安いし、良い買い物が出来ました。

 にゅん。
 今日はそんな感じ。
 それでは今日はこの辺で。
 気力があれば、時野ちゃんから回してもらったバトンをするかもなのです。
 ではまた~。
Category(日常。) TB() CM(1)
僕はずっと隣にいるから――。
 うにゃーい!
 今さっき、この間から書いていたSSの原稿を書き上げて、メールで投稿し終えた涙さんです。

 一度書き上げた原稿を火曜日にI河先生に見せて直しもらって、その時点で(最近打たれ弱いため)ちょっぴりへこんだりもしたけれど、お友達の皆様のおかげで、なんとか放棄せずに書き上げることができました!
 とりあえず、最初のものよりは良くなったはず…;

 なんだか約一年ぶりに達成感を感じています。
 そういえば、去年のディアプラスの夏に応募してから(31日必着だったから一日ずれてはいるけれど)、丁度一年経つのよね。
 それからプロットを書いても思うようにいかなくて、一つはお蔵入りになって。
 やっと本文を書けるプロットが出来たと思ったら、精神的に書くことが出来なくなって。
 ライトノベルを読むことすら嫌になって…。

 それで、やっと読むのがまた楽しくなってきて。
 プロットを書き上げることが出来て。
 ソルナさんにも「リハビリに丁度良い」って背中押してもらってこのSSを投稿するのを決めて。
 何度か放棄しそうになったけれど、たくさんのお友達に助けられて無事書き上がって。

 書き上げることが出来た今、なんか凄く嬉しい気持ちでいっぱいです。
 やっぱり小説を書くって楽しいんだよね。
 たまに苦しいし、自分なんか…って思ったりもするけれど、やっぱり楽しい。
 そう思えたのは、お友達のおかげで。
 本当、いろんな人の言葉に助けられました。

 まだ悩んではいるけど、ね。
 今原稿を書き上げて、自分はこれから、やっぱりプロを目指して頑張るのかなって思った。
 だって、なんか社交辞令か本音かは置いておいて、皆デビューしようね的なこと言ってくれるんだもの(笑)。
 ソルナさんはいつだったか、「書くのやめるのはもったいない」みたいこと言ってくれたし。
 千歳さんはサインお願いしたら、私もデビューしたらのお誘い?みたいこと書いてくださるし。
 あざみちゃんはプリクラに「デビューするのやくそく」みたいこと書いてくれるし。
 なんかもう、とりあえずいけるところまでいってみなきゃかなって思い始めてきた。

 もちろん、まだまだ先は長いから何回も同じことで悩み続けちゃうとは思うけどね;

 とりあえずこのあとは、
・ユズキさんにお願いされたのを仕上げて、
・(実家に帰省があるからどうなってくかわからないけれど/汗)ずっと放棄してた原稿を冬のディアプラスに向けて取り掛かって、
・プロットコンペに出したプロットのお話に関する資料調べて、
 ってところかしら。

 絶対何度もこけたりしちゃうと思うけどね。
 自分で作ったお話やそのキャラクターって本当に愛おしい存在だし。
 しっかり仕上げてあげられるように頑張りたいです。

 それじゃあ今日はこの辺で。
 コメレスもしちゃいたいところですが、原稿やらブログやらいっぱい打ったら疲れちゃったのでまた後日…(汗);
 では、おやすみなさい。
 バイバイ、七月。
Category(日常。) TB() CM(0)
君のこと、もっと知りたくて。
 おはようございますー。
 意外と元気な涙さんです。
 ん、昨日のあざみちゃんとのご飯とかのおかげです。

 ただ、お洗濯とかしなきゃだけれど、するのは面倒くさく…(こら)。
 ベッドでお布団にくるまりつつ、江里さんに回してもらったバトンをしてみましたですぉ♪

 ではでは。
 以下、「+性格バトン+」です。
続き、、、
Category(ばとん。) TB() CM(4)
輝きがあるから光れて、光があるから輝ける。
 こんばんは。
 泣き虫だけど、泣き虫だから“涙”じゃないと言い張ってみる涙さんです。
 本当だもん!
 このHNっていうかPN決めた時はまだ泣き虫じゃなかったもん(汗)!!

 …まぁ、そう言いながらも昨日も今日も大泣きしてたわけですが(苦笑);
 ちなみに今日に関しては学校でだからね(爆);;

 けどけど、あざみちゃんのおかげで元気に復活できたのですぉ♪
 今日は帰りに、あざみちゃんと一緒に赤羽のサイゼでごはん食べて、原稿(あざみちゃんはネーム)をやってきました。
 ん、やっぱり人と話したり一緒に頑張るのって大事。
 元気になれたのは一緒におしゃべりしたりしたからだしね。
 原稿にいたっては学校にいる時点で放棄したくなってたから、一緒に少し頑張って進めたことで頑張ろうって気持ちになれた。
 本当にありがとうなのです。

 頑張ったあとはちょっとだけ(と言いつつ一時間くらいいたっぽいけど/汗)ゲーセンへvV
 プリクラを取るのが目的だったのですが、UFOキャッチャーの方もいろいろ可愛いのが多くって。
 二人で遊んじゃってました(笑)。
 で、戦利品↓♪

kumatookasi.jpg










 あうあ、私が取ったのは茶色のカップケーキとあざみちゃんにあげたベージュ系のカップケーキの二つだけで、後はあざみちゃんが取ったのをくれたんだけどね;;
 にゃはー、リラックマさんは初めてお家に来たのです♪
 いっぱい頂いちゃって、本当ありがとうでしたvV

 そのあとは本来の目的のプリクラを撮って、駅で別れて帰宅ー。
 なんだろう、上に書いた流れがなく、学校からそのまま家に帰ってたら、確実にまた泣いていたと思うので、本当感謝なのですよ。
 予想外に元気でいられてる自分に一安心(笑)。
 これで、明日はお洗濯とSSの加筆修正、頑張れそうです。

 んでは、今日はこの辺で…。
 おやすみなさい。
Category(日常。) TB() CM(0)
PREV PAGE   TOP  NEXT PAGE