× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こばにゃいー。
ちょいとヘロヘロな涙さんですぉ。 ん、本日バイト初日でした。 とりあえず忙しかった! 私は品出し中心に仕事していたのだけれど、かなりあわあわでしたぉ; それ以上に閉店作業のが疲れたけども;; それより何より、驚いたっていうか不安なことが; 今日ね、閉店してから、他の従業員さんと銀行まで売り上げ持って行ったんですよ。 その道すがら、 「今度からは一人で行ってもらうからね」 と。 …はい!? あの、バイト入ったばっかりの人間に、そんな大切なこと任せて良いんですか!?っていう…; まぁ、私には出来ない仕事も多いから、持って行くだけって意味では私でもすぐ出来る仕事だとは思うんだけどね? ビクビクですぉ; けどまぁ、これからも頑張っていくとします。 そして、改めて。 先週間違っていた時や、昨日今日辺りにも“頑張って”って言ってくれた皆様、ありがとうございました。 決まるのにも時間がかかって、けど突然即決まるとかいう状態になって、なんだかんだ不安がかなりあったけれど、応援してくれる人がいたから頑張れてるんだって思います。 これからも頑張りますね!! それじゃあ、今日はこの辺で。 明日も頑張るデス。 おやすみなさい。 PR
こばにゃい。
にゃろろん。
タイトルはムックの“翼を下さい”より。 中身は時野ちゃんからやってきたバトンですぉー。 ルール的なものはありますが、一切無視で! 以下、バトンです。
こばにゃー。
タイトルは犬神サーカス団の“花嫁”より。 皆で遊びに行った日は、おねむなさっちゃんを秋葉原まで送り届けるのが普通になっている涙さんですぉー(←)。 とりあえず、寝ちゃって書けなかった昨日のことを。 …なんでしょうね、上に書いたこの習慣。 渋谷とかから埼京線で帰る方が当たり前の如く早いのに、妙に一人で帰らせるのが心配で、秋葉原まで送り届けて京浜東北線で帰る、っていうのがデフォになってきましたョ; だってねぇ; さっちゃん家遠いから、もし寝ちゃって山手線ぐるぐるしてたら家帰れなくなっちゃうんだもの(苦笑); 今日は今までの中で一番眠そうな感じで会話もなく、私も寝ちゃいそうで棄権だったため、秋葉原までの数十分間、ずっとしりとりしてましたよ(爆)。 基本妹キャラな私が、お姉ちゃんキャラもするようになった今日この頃。 けれど、時野ちゃんにとかね、頼ってはうぅってなったりすうることもある中で、さっちゃんくらいですぉ。 お姉ちゃんキャラやり遂げてるの(爆)。 ちなみにドジっ子はデフォだから置いとく(←)。 まぁ、流れで一番最後の話からになりましたが、次は午前の話。 昨日はいつもならお休み木曜日(←)ですが、浅井ラボ先生が来られる特別講義ということで、珍しく講義受けてきました。 前半は話を聞いてる感じだったのですが、後半は自分の好きな作品のプレゼンテーションでしいた。 最初は“ハートの国のアリス”のノベライズやらBLではなくあえてGLの“ワイルドブーケ”にいこうか…とか悩んでいたわけですが、数人目に男性の方がガンダムのプレゼンをされまして。 そこで、「ガンダムにした時点で女性をターゲットから外してる」的なコメントが返されたのですが、それなら上の二つはちょっと違うかなと思った涙さん。 アリスは完璧男性無視だし、GLは男女両方とも好き嫌い分かれるしね。 で、その結果私の選んだのは“シスタープリンセス”(笑)vV 発表は前に出て、ホワイトボードにプレゼンする作品のタイトルを書いてしていたのですが、“シスタープ”辺りまで書いたところでいろんな方向から驚きの声が聞こえてきましたョ(はぁと)。 まぁ、浅井先生には「女の子があえてこのチョイスだと掴みは良いかもね」的なことを言ってもらえたので良いのです♪ んでまぁ、足はガクガク声も震えた緊張しまくりの状態で、それでも自分が思った魅力や、先日N野先生と話した時に言っていたことを軽く言って、なんとか途中ギブアップをせず最後までやり遂げましたですよ(笑)。 授業が終わったあとは、さっちゃん、ナツにいにと一緒にカラオケへ♪ ん、もしかしたら(浅井先生が体育会系の考えって聞いていたので;)講義でへこむかもと思ってそれを吹き飛ばすためと、ガゼットのゲリラライヴがあったりオリコン2位に入ったことでのうきゃあ!なテンションで、いきたくなってしまったのですよ(笑); もう、今回もネタ曲やらV系やらアニソンやらいろいろ歌って楽しかった~♪ ナツにいにの、どこから仕入れてくるの的な歌には笑ってみたり、格好いい系の曲にははにゃんてなってみたり。 さっちゃんのV系にはギャップ萌えしたり、ノリで歌った(歌わせたとも言う/笑)ドクロちゃんには普通に萌えてみたり。 ナツにいにとは“男と女のラブゲーム”(笑)をジュエットしたり、さっちゃんとはお互いに知ってる曲の歌詞が被るセリフ部分や掛け声を手伝いし合ったり楽しかったですぉー♪ 特に、今回はさっちゃんがこの間からリクしてて歌ってくれたガゼットの“Anti pop”は、後半の英語の歌詞の方を一緒に歌わせてもらって楽しかったですvV ん、あの曲は自分で歌いたいなぁとか思ってはいたけど、後半はともかく前半の早口だったりシャウトがあったりで自分では歌えなかったのよね; とりあえず、次回への課題?は雅の“セニョール セニョーラ セニョリータ”と大塚愛の“猫に風船”をある程度完璧に歌えるようにすることかにゃあ? とりあえず、次が楽しみにゃのですぉ♪ そのあとはセンター街の方へ行って、ゲーセン覗いてマックでご飯食べて、最初の電車の話に戻ります(笑); まぁ、そんな感じの楽しい一日でしたぉ。 今日はまぁ、普通の一日でしたかね。 多少ネガティブ度と自虐的なのが、普段より高かったけども; そんなこんなで今日はこの辺で。 おやすみなさい~。 あわ、以下コメレスですよ!
恋呼、お誕生日おめでとう。
恋呼がうちの子になってくれてからの一年間、本当にあっという間でした。 恋呼をお迎えするなんて、恋呼がうちに来る1ヶ月程前は想像もしていなかったけれど、今思うと恋呼が私と優寂の元へきてくれることは必然だったのだと思うよ。 小さくて、今にも泣きそうで、愛しい恋呼。 うちに来てからは、ずっと優寂のお膝が恋呼の特等席になったね。 あまりにも恋呼が優寂にべったりだから、優寂相手にやきもちをやいちゃったこともあるよ。 それでも、寂しそうな顔をしていた恋呼が、優寂の傍で嬉しそうな顔をしているのを見ると、恋呼をうちの子にしてあげることが出来て、本当に良かったって思うよ。 セレモニーもしなきゃだね。 出来るなら、りやちゃんに抱っこしてもらってセレモニーを出来ると良いね。 それからね、来年にはもう一人お兄ちゃんが出来るよ。 来年のいつになるかは分からないけれど、とっても優しい子だから、きっと恋呼ももう一人のお兄ちゃんのことも大好きになってくれると思います。 可愛い恋呼。 これからもずっと一緒にいようね。 おでかけもいっぱいしよう。 私も、優寂も、恋呼のことが大好きです。 これからもよろしくね。 大好きだよ、恋呼。 From 涙。
こばにゃ。
昨日に引き続き朝からハイテンションだった涙さんですぉ。 とりあえず、 ガゼットはネ申! 今日もめざましてれびの、ガゼットの特集を観るまでは学校行かない!という勝手な宣言のもと、準備を完璧にしてテレビを見つめて待つ私。。。 そして7時半を過ぎた瞬間――きたぁ!!! 出ましたガゼット! そして速攻テレビの音量を上げまくる私(爆)。 なんか昨日から“ヴィジュアル系”ではなく“ネオヴィジュアル系”とか言われていたのが引っ掛かっていたのだけれど、ルキや戒くんが否定してくれててちょと安心だったり(笑); ライヴシーンは最高でした。 皆凄い勢いでヘドバンしてて、つられてテレビの前で久々にヘドバンしまくる私(←)♪ やっぱりガゼットのライヴは最高です。 なんでこんな凄いんだろう。 テレビで映っていた数分(もなかったか?)だけでも、たった2曲の間でルキたちを中心に一つになっているのが分かりました。 しかも、昨日の時点でチャート3位って言ったんだけれど、今日改めてめざまし観ていたら、2位だったらしいじゃないですか! 凄いな、頑張ってるんだなっていう祝福と嬉しさと同時に、どんどん大きくなっていくガゼットにちょっとだけ切なさを感じたのも本当です(笑); まぁ、私がガゼットを好きになった時点でも、もう十分大きくなってはいたんだけどね; ただまぁ、複雑だったのは来てたファンへのインタビューでしょうか; 大阪とかから鈍行で10時間くらいかけて来た、っていうのは凄いなとか普通に思うんですよ。 けど、付け爪の凄い人とか、普段のライヴもあれでいってるのかな;; 私自体一度しかライヴ行っていないけれど、それでも皆、ガゼットは特にすごい勢いで暴れるから付け爪とかアクセサリー関係は周りの人が怪我をする可能性もあって危ないのに…; そしてベビーカーの赤ちゃん連れのお母さんまで; うん、子供がいてもね、行きたいっていう気持ちは分かるよ; けど、子供がいるくらいなら二十歳は過ぎているだろうし、多分ライヴに行った事がないってわけじゃないんでしょう? ガゼットとか激しいバンドのライヴなんて危ない事十分分かっているはずなのに、それに、小さな子があんな大音量&ルキの煽りを聞くのなんて怖いだけだと思うのに、何を考えて連れて行ったんだろうって思いました; うん、やっぱりマナーは大事だよ; そして、ますますライブに行きたくて仕方なくなる私です; 昨日のうたばん?にはLM.Cも出てて恋しくなったしねー。 むー、けど最近はV系雑誌立ち読みするだとか、買って読むだとか本当していないんだよねぇ; この状態で相方探すのは、ねぇ; まぁ、そんな感じですよ、うん。 とりあえず今回はこの位で。 コメレス、溜めててごめんなさい; 近い内にしますので、もう少々お待ちください。 ではでは。
こんばんは。
タイトルは彩冷えるの“栴檀は双葉より芳し”より。 何を書こう。 とりあえず、今日はガゼットのことでテンションハイになって、そのあと落ちて、浮上したかと思えばまた落ちて、今は若干落ち着いてるっぽいという意味不明な状態でした。うん。 あー。 なんていうか、来年のこと。 マスターに行くということでもう一年埼玉に残るということ、今日改めて伯父にお願いして、正式に許可下りました。 「ほかの目的だったら考える」「今までより厳しくする」とかね、言われたけどね。 ごめんなさい。 マスターに行きたいのもあるけれど、“ほかの目的”の方が大きいです。 けど、今の私はそんなこと言っていられないので。 一人暮らし出来る資金がたまっていたら春には引っ越したかもしれないけれどね、今は全く資金がないので。 申し訳ないけれど、再来年からのためにも言い方は悪いけれど利用させて頂きます。 もちろん、小説の方も頑張ろうとは思うけれどね。 自分の性格とか今までのこと考えていたら、本当に目指し続けていて良いのか、それ以前に本気で目指しているのか分からない部分もあるので。 それを見極めるためにも、ここに残ります。 それから、まだどうなるかは分からないけれどバイトも頑張らないとって思う。 多分、まだ一度もしていないからはっきりとは言えないけれど、この間決まったバイト先はこれからも続けていくと思う。 けど、様子見て、週に何度かはそのバイトが終わった後に違うバイトもした方が良いかなと思ったり。 とりあえず、お金をためなきゃいけません。 まず、最初の方でミニ16番のフルチョは必ずするから、それと京都までの旅費も考えて10万は使うと思う。 それプラス、その後の生活のために最低50万。 意地でも溜めてみせますよ。 もう、12月の時点でなんかいろいろ頑張る事になりそうだしね。 ん、予定ではクリスマスに祖父の三周忌で帰ってセレモニーのバイト二日間程して、東京戻って年末年始はおせんべい屋さんのバイト、そのあともう一度成人式で帰ったときに、日数によっては向こうでもう一度セレモニーのバイトっていう…。 セレモニー、年末年始は自給が少し上がるしね。 お仕事させていただく人たちは良い人ばかりだし、忙しいけれどとても美味しいお仕事なのですよ。 なんだかんだ、そんな生活していけば、ある程度体力もつくだろうし…。 あわわ、何書きたいのか分かんなくなってきたなぁ; とりあえず、一足早いこれからの抱負みたいなものですよ。 先にある幸せのために何が何でも頑張ります。 私が怖いのは傍にいられなくなることなのだから。 すぐ近くにいるはずの今でさえ会えないのに、富山に帰ることになったらもっと会えなくなってしまう。 そんなのは嫌だ。 いざとなれば、ココロを殺してでも頑張ります、よ。 では。
おはようございまっす!
朝から無駄に元気な涙さんですぉ(←うざい)! や、ね、出たの! めざましテレビにガゼット! 土曜日のゲリラライヴ映像!! mixiのガゼットコミュで、軽部さんが来てたから、月曜日のめざまし要チェックって感じでね。 5時半すぎに起きてから、もうガゼットが映るまでは家出ない! って勢いでテレビにかじりついてたの。 そしたら、7時半くらいに、出たぁvV すぐに流れるでもなく、しっかりメンバー全員きちんと映してくれてましたvV 戒くんの顔もしっかり映ってたぉvV で、終わったと同時に鞄掴んで、ガゼットの曲聴きながら家出ました(笑)。 しかも、明日は軽部さんのメンバーインタビューとライヴ映像が流れるらしい! や、これこそ必見ですョ! 何が何でも見ます! ついでに実家にビデオの標準録画も頼みました(爆)vV あー、もう! とりあえず学校行ってきます! 最後に、 ガゼット“LEECH”オリコンデイリーチャート1位、ウィークリーチャート(確か;)初3位おめでとう!!
あはー。
寝てたら夕飯食べ逃した涙さんですよー。 初バイトで疲れてるんだろうとかって伯母達に納得されてるんだろうなぁとか思うと、なんかいろいろ複雑なものですぉ(苦笑); まぁ、それは良いんですけど(←)。 mixiにて。 昨日のガゼットのシークレットライヴの強制終了が日記のランキング1位になっていたことで目が覚めました(爆)。 ついでに昨日1000人とかどうこう書いてた気がするけど、実際は史上最多の7000人だったとか…。 そしてやっぱりヘドバンの嵐…。 …うん、そうだよね。 そうなるよね。 とりあえず、そんな人ごみの中一人でいる勇気なんてなかっただろうから、多分私はいかなくて正解だったかもしれない; や、もう一度くらい、ルキに生で煽られたかったけどさ; はうー。 やっぱ、またガゼットのライヴ行きたいなぁ。 ルキの声に煽られて、ヘドバンして暴れまくりたい…。 そして生で戒くんのドラム聴きたい…。 遠征とかするお金と体力はないけれど、関東方面のみのライヴくらい行きたいな。 そうなると相方さん探さなきゃになるんだよね; んで、どうせならドレミとかほかの好盤も被ってて、ガゼ以外でも相方としてライヴ行ってくださる人が良いんだよね。 けどけど、最近音源は聴いても雑誌みたりとかしてないから、そこは微妙なんだよね; こんな微妙な状態の奴と相方になってくれる物好きさんはいないだろうなぁ;; あうあー、ぐだぐだな日記ですぉー; そして、今改めて新曲聴いてるけど、最初からシャウトー。 素敵だけど、こりゃ皆さん暴れるわねー。 私も暴れたいー。 …うん、ぐでぐでだ; 駄目みたいです、おやすみなさい;
こにゃちは☆
絶賛ドジっ娘全快ちぅの涙さんですョ☆ うん。 なんでこの時間にブログ更新してるかって? バイトはどうしたって? あははー。 バイトね、来 週 の 日曜日だった(爆)。 はわはわどきどきしながら30分ほど前にお店へ行ったんですよ。 で、レジにいた店員さん達に声をかけたら、暫し戸惑われ…。 「来週からじゃない?」と。 うん、見事に間違えました(はぁと)。 けどまぁ、冷たい目で見られなくて良かったよ; 皆さん、多分私の親くらいかそれより上くらいの方っぽかったのだけれど、「主任がいないし、せっかく来てくれたのに、どうしようも出来なくてごめんね」と。 とりあえず、「来週からお願いします」とだけ言ってそそくさ逃げ帰ろうとしたのだけれど、その時に一口サイズのおかきをくださって。 なんかもう、ありがとうすいませんでしたよ; まぁそれでも、改めて行ってみて、お店の店員さん達の雰囲気も良い感じなのが分かって、とりあえずよかったかなぁと。 来週が楽しみになりました(笑)。 そのあとは、見事に忘れていたガゼットのニューシングルを買いに新宿のライカエジソンへ。 ん、イロクイ(だったかしら)がインストしてるみたいだったぉ。 初回特典は無理だろうなぁと諦めていたのだけれど、ポスターをもらうことが出来て嬉しかったのー♪ そして地下からアルタの方にも行ってきたのですが、そしたらガゼットのポスターが!!! もう、しっかり写メってきましたですよ~♪ 前に紅蓮が発売された時も同じところにポスターがあってそれも写メったのだけれど、ブログに載せ忘れてねー; 今回はきちんと載せれた! あとは本屋さんによって、花丸文庫から出てる鈴木あみさんの遊郭シリーズを二冊買ってきました♪ 一冊にしようかとも思ったんだけれど、その次の巻が、その前までの主人公だった子達のその後っぽい内容みたいでね。 三冊目の主人公だった忍も出てるーvVとか思って、二冊まとめて買ってきました♪ ちなみに「右手にメス、左手に花束」の続きも一冊買おうかと思ったけれど、遊郭シリーズを二冊買うことにしたので今回は我慢にゃのです;;; どっちのシリーズも同じくらいに買い始めたのだけれど、確実に遊郭シリーズの方が早く増えていくわ; 両方面白いんだけどねー、遊郭とかそういう設定好きなんだよねー(←)。 まぁ、そんなわけで今日はこの辺で。 ではでは~。 |