× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こばにゃ。
なんか昨日まで落ちまくってたのがバカみたいに感じてる涙さんです。 一人で不安になって落ちて泣いて、結局自分の勘違い的なものだったとか、どんだけって感じですよ(笑); まぁ、今は今で、自分の行動の遅さにへこーってなってるんだけどね(苦笑); ん、私はもともとおっとりしてるというかなんというか、一言で言うと鈍いのですよ。 ついでに急ごうと慌てると、失敗するという迷惑なおまけつき。 私がバイトしている巣鴨の商店街は18時には閉店作業を全て済ませて、お店を閉めないといけないのですよ; で、バイトの私は主任達は金銭関係の仕事をしたりしていることもあり、16時から18時までに(本当なら)一人で閉店作業をこなさないといけないわけで; その内容が、 ・掃除機かけ。 ・お客様にサービスでお出ししてる湯のみやポットの片付け。 ・使用したタオルの漂白して洗って干す。 ・店内の数個のゴミ箱のゴミをまとめる。 ・試食用のおかきを揚げている油関係の洗い物から明日の準備。 ・(冬場は)甘酒の釜の洗い物。 ・トイレ等のタオルの入れ替え。 ・外に出している商品の片付け。 ・外の掃除、水まき。 ・シャッターの柱の取り付け。 と、いろいろありまして。 急いでやっているつもり。 だけれど、やっぱりとろい。 で、何かしらやり忘れる。 “私がやらなきゃいけない仕事”なのだから、頑張らなきゃいけないと思うし、実際頑張ってはいる。 けど、その頑張りが必ず報われるなんてことはなく; 出来るだけ早くきちんとできるように頑張ろうとは思ってるんだけど、ね; 今日一緒に仕事させて頂いていたお二人が(多分)他のアルバイトかパートさんのことで愚痴ってられるのを聞いて、ね; まぁ、愚痴らない人なんていないと思うし、愚痴を言いたくなる気持ちだって分かるよ。 皆良い方ばかりで仕事していても楽しい。 …そう思ってたけど、それを聞いて怖くなった。 私も裏では言われてる? 裏では疎まれてる? …もう、ね。 本当、考えれば考えるほど悪い風に考えてしまうから嫌ですよ。 今日は嬉しかったこともあったんですよ。 巣鴨に初めて来たっていう大分ご年配のおばあちゃんが来られてね。 私が店の前で仕事してたのと興味を持たれた商品が私も試食したことがあったこともあって、接客していたのですよ。 それで、オススメしたりしたかりんとうとおかきを息子さんのおつまみに、ってご購入していかれて。 そういうことがあると、以前バイトしていたミスドでもそうだったけれど、“頑張ろう”っていう気持ちも大きくなるわけで。 とりあえず、研修期間が終わるのは早い人でも3ヶ月らしいもの。 それにやっと決まったバイトだもの。 意地でも挫けず頑張りますよ。と。 まぁ、今日の心残りと言えば、バイトがあったためにバルビのうさぎを探しに行けなかったことでしょうか; 白うさぎ…欲しかったナァ。 それでは今日はこの辺で。 コメレスはもう暫くお待ちください; んじゃ、おやすみなさい。 PR
あざみちゃんに借りた、“てるてるてんし”の絵本を読みました。
優しくて、あったかくて、あざみちゃんみたいな絵本だったよ。 読んでいる間中、涙が止まりませんでした。 読み終わって、寒くて仕方なかったココロが、少し暖かくなりました。 暖かいココロのまま、夢のセカイへいけたら良いと思いました。 おやすみなさい。
「落とし落とされ転落人生、今日もこれから落ちに行く。」
こばにゃ。 上の言葉に深い意味はありません(←)。 ん、高2の時にバルトちゃんと一緒にレタリング検定受けに行ってね。 受けるちょっと前にもらったメールの文章、ふと思い出したの。 まぁ、あの時はなんだかんだ二人とも受かったのだけど(笑); けど、なんだろう。 転落人生…うん、そんな気分(ぇ)。 高校の時にサイン帳(だっけ?)で、“あなたの未来は何色?”的質問があって、黒色とか書いてたけど本当そうなってくのカシラ(遠い目)。 お先真っ暗転落人生的な? …やばい、裏モードに行ってる(汗); 戻せ戻せ(汗);; 今日は、なんだかぼんやりと過ぎていきました。よ。 午前中はニコたん達がINしているのを発見してバルビに顔出して。 午後からは小説読んだりしてました。 花丸文庫の鈴木あみさんの花降楼シリーズ、この間買った5巻目まで読み終わったですぉ。 ん、売春防止法が廃止されて復活した吉原の花魁(もちろん男の子ですぉvV)の子達を書いたBL作品なんだけどねー。 遊郭とか花魁とかって、なんか惹かれるものがあるので今結構ハマってるシリーズにゃのです♪ またアニメイト辺りにまとめ買いしに行かないとかなぁ。 大きい本屋さんじゃないと、新刊以外置いてないんだもの; …あー; ここまで書いて一度食事に行っていたのだけど; なんかこれ以上書いても日記の内容も暗くなって、自分も落ちて…っていう最悪の状態になりそうなんでやめます; なんかごめんなさい; おやすみ、なさい。
こんばんはなのです。
だめっ子涙さんですぉ。 にゅ。 今日は朝から落ちたり躁状態になったり、久しぶりにメンタルの調子が悪くなりました;; ん、最近はまだ良い方だった気がしたんだけど、ね(苦笑); けど、午後からはなんとか浮上して、ナツにいにと一緒に池袋へ♪ ゲーセンをフラフラしつつ、サンシャインのお洋服屋さんやハンズのペットショップを見てきました。 ゲーセンでは前から可愛くて欲しかった、うっとり顔のかっぴーを捕まえましたぉvV ん、基本ホワイトさんを捕まえる私だけど(てか家にいるのは殆どホワイトさん/笑)、今回はうっとりなかっぴーが欲しくて仕方なかったのvV んで、その子捕まえてから、他のゲーセンでにいににクリスマスバージョンの“かものはし”をぷれぜんと♪ 手にはプレゼントの箱を持っていたので、「私からお兄ちゃんへの愛情がつまってるよvV」とか言ってました(笑)。 そのあとには、ソルにゃんことおそろいで、桶(?)に入ってるひよこを二つ捕まえましたですぉ♪ サンシャインはフラフラ本来の目的(←一応あったのですぉ;)を忘れそうになりつつ、雑貨屋さんとか見たりしてました。 お昼ごはんにはカルボナーラのクレープ食べたぉvV あと、一つのお店で聴いた、“すみこの歌”はなんかもの凄く良い感じでした(笑)。 にゃふふ~、今度カラオケに行った時に、にいにが歌ってくれるのを期待するデス♪ あわ。 すっごい突然の私信になっちゃいますけど。 江里さーん! 嶋田先生にサインして頂いた本、送りましたですよー!! それからはサンシャインで果たせなかった目的を果たしにハンズへ。 ラッピングがかなりしょぼくて微妙ではあるけれど、とりあえず気に入ったものを見つけられたので良かったです♪ ねこぶくろのペットショップでは、ハムスターとうさぎさんに癒されましたvV そのあと、にいにとお別れしてからちょっとしたら、時間も丁度良い感じだったので、駅のホームでソルナさんと合流♪ いつもと変わらず、上野までお見送りに行って来ました。 ついでに頼んでいた“君に届け”の新刊ももらってきたぉ♪ それでまぁ、ぐでぐでうにゅうにゅしながら(何)今に至りますですぉー。 バルビにもINしたいし、君に届けも読みたいしどうしようかしらー。 ま、何がともあれ?今日はこの辺で。 以下、コメレス。 それではおやすみなさいー。
こばにゃーい。
ん、特に書くことはなかったんだけどね(ぇ)。 速攻コメレスしたくなったので(笑)。 てことで、ニコたん必見なのョ☆
はろろん。
さっきからSDのカタログとにらめっ子な涙さんですぉ。 ん、バイトも決まったことで、やっと念願のミニ16番の男の子のお迎えもリアルになってきたからね。 それこそ、バイトはよっぽどバカなことをしない限りは辞めさせられることはないだろうし、通帳の中にはあの子一人お迎えするだけのお金ならあるし。 オーダーしてから手元に来てくれるまで、多分一ヶ月半から二ヶ月はかかるだろうしね。 それこそ、なんかもう会いたくて会いたくて仕方ないし、クリスマスに一度帰省したあと、戻ってから年明けまでの間辺り(我慢できなかったらクリスマスの帰省前;)にオーダーしちゃおうかなぁと♪ それで、ずっとあの子はどんな子かなぁって考えてました。 とりあえず、16番ヘッドの男の子っていうのは決定なのですよ。 んで、まずボディ。 肌の色はノーマル、足もノーマルだよね。 で、普通に考えれば男の子ボディなんだけども。 …すわりっ子、可愛いんだよね(ぽそり)。 ただ、すわりっ子はおにゃの子ボディしかないのよねぇ。 人によって、“ボディはおにゃの子だけどうちでは男の子”ってされている方もいるし、最悪それもアリかなとは思うけれど、やっぱり男の子なんだから男の子の身体にしてあげたいし…。 むぅ、悩みどころです; 次はウィッグかにゃあ。 まぁ、選択するならボーイズショートかショートシャギー、クールショートシャギーの三種類なのだけども。 現時点ではクールショートが一番惹かれるんだよね。 まぁ、オーダーの時に実際に被せて見るとまた悩むだろうけど。 そして色も悩むのよね;; 優寂はダーク系のブラウンで恋呼は金髪だから、間とって薄めのブラウンとか良いかなとも思ったりするけれど、これも色によって雰囲気変わるし…;;; あとはアイ? 設定的には、この子、目の見えない子にしたいんだよね。 ん、しゃべれないか見えないか、どちらかにしたいとは思っていたけれど、恋呼がいるからしゃべれない子だとコミュニケーションがとりにくいだろうしね。 多分、そのうち瞳孔のないアイか瞳孔が薄めのアイに変えるだろうけれど、とりあえず何にしようか…。 グリーン系かなぁとは思っているけれど…。 あうぅー、いろいろ悩みまくるのに、メイクを考えると更に悩むっ! 優寂と恋呼が大人しい雰囲気の顔をしているし、ちょっと強気っていうか、強がってるみたいな雰囲気の良いかなとも少し思ったけれど、16番ヘッドをお迎えされているサイトさんをいくつか回ったけれど、眉尻をあげると本当強気な雰囲気になっちゃうんだよね; そこまでのものは望んでいないから、やっぱり柔らかい表情かなと思うし。 カタログの16番のページの下に載っている子みたい感じか、SD少年マークの限定メイクの今にも泣きそうな顔も可愛いと思うし…。 けど、恋呼が既に泣きそうな顔してるのに、そんな子が二人になれば優寂が大変かなとかも思うし…。 …あぁ、もうっ! いろいろ考えても決まらないのですよ(汗)!! とりあえず、もう暫くうぬぬ;と考えていようかと思います; ではでは~;
おはにゃいですー。
なんか、なかなか眠気が取れない涙さんですぉー; うー; ただでさえ何故か眠いのに、デプロメール君飲んだから更に眠気が来るんだぁ; デプロ君なんて嫌いさぁ…(泣)。 あうあー、とりあえず書き始めたけれど、書くことがにゃいー; るー、とりあえずコメレスだけ…。
こばにゃい。
成人式が小学校の校区から出席ではなく、中学校の方で出席ということが発覚し、へこみちぅな涙さんですぉ。 あうぅー、せっかく小学校の頃の友達に会えると思って楽しみにしてたのにねー。 中学校ももちろん会いたい子はいるけれど、そっちは成人式のあとの同窓会で会えるから構わないのですよ。 小学校の方は同窓会もないだろうから、すごく久しぶりに会えるって思って楽しみに…(沈)。 あうあー。 バイトね。 初日、二日目と、なんだかんだでそこまでのドジしてなかったんですよ。 なのにねー。 今日とうとうやっちゃいました。 見事にドジっ子発揮しちゃいました; うちのお店ではおせんべいを焼いたりおかきを揚げたりもしているのだけれど、おかきを揚げたあとの油を片付けていたのですよ。 で、油を入れる入れ物が二つあったんだけれど、何も気にせずに油を片付けて(=入れて)いたら、やっちゃいました。 何故か片方にだけいれようとしちゃって、見事にまだ熱い油が溢れたっていうね(爆); 熱いからすぐにはどうしようもできないし、結局他の片付けとかの仕事をしてるうちに他の従業員さんがなんとかしてくれました; 普段なら失敗したりしたら私、「気をつけます」って言うんだけどね; なんかもう、今回に関しては「もうしません」としか言えなかったよ(遠い目)。 まぁ、「もうやぁよ」とか言いながらそれでも笑って許してくださったので良かったですぉ; んじゃまぁ、今日はこの辺で。 明日はお休み♪ 池袋におかいものに行こうか、家でだれようか悩みどころです。 それじゃあ、おやすみなさい。
こばにゃんですー。
今日もだれたれな涙さんですぉー。 今日は朝からびっくりな日でした。 ん、昨日の夜からソルナさんとメルが途絶えてて、今朝も返事ないから来ないのかなぁとか思っていたんですよ。 そしたら、エレベーターを待っていると、鏡っぽくなっているエレベーターのドアに後ろから歩いてくるソルナさんの姿が…! 真面目に何が起きたの!?とか思いました(←); だって、まだ9時ちょっとすぎなのに! 遅刻や滑り込みでもなく、普通に来てるんですよ! うん、とりあえず嬉しいの半分、驚き半分でした(笑); …まぁ、そのあと携帯が止められたらしいということを聞き、結局おっきな溜め息が出たんですが…; 授業が終わってからは、ソルナさんとお昼を食べて、あざみちゃんからのお使いがてら(?)病院へ。 いつもより早く出て、いつもより順番が遅かったこともあり、先にあざみちゃんからのお使いのCDを買いに行き、いつも時間潰しにお邪魔してるゲーセンでかっぴー&ほわいとさんを捕まえて病院に戻りました♪ そのあとはいつものように、ソルナさんにくっついて上野まで行き、それから家に帰りました。 まぁ、そんないつもと変わりのない一日でした、よ。 さてはて。 明日は午後からバイトです。 平日にバイトがあるのはお初。 とりあえず頑張って髪をまとめたいと思います(ぇ)。 ではでは今日はこの辺で。 おやすみなさいませー。
こばにゃん。
まったりちぅな涙さんですぉ。 ルナも横でまったりにゃのです。 さて、何書こう(ぇ)。 あ、バイト二日目頑張ってきましたぉ。 とりあえず、バイト先を巣鴨にした理由?みたいの、達成できました♪ んとねー、巣鴨にした理由って、おばあちゃんとほんわかお喋りしたりしたかったの。 今日は店頭で試食を進めていたのだけれど、食べてくれたおばあちゃんと、ちょっぴりお話できてね。 「ありがとう」って言って、凄く嬉しかったのですぉvV にゃふふ、かわゆいおばあちゃんが大好きな涙さんなのです(笑)。 あと、バイト二日目にして、初☆一人で夜間銀行まで売り上げを預けに行って来ました。 少し歩いて行ったところにある歩道橋を渡ってすぐの銀行で、5分もかからない場所なのだけれど、それでも売り上げ(=大金)持って歩いていると思うと緊張しましたです; ま、そんな感じ? 明日は学校&病院ですぉー。 病院はいろいろ話すことがありそうな…。 バイト自体はやりがいとか感じて出来るけれど、予定外に昼間のバイトにしちゃったから、今は良いだろうけれど多分慣れていくうちに、いろいろもやもやしてくるだろうことがあるのよね; ま、バイト先を今のところにした時点で分かっていたことだし、頑張らなきゃならないのだけど; …うん。 今日はこの辺で。 おやすみなさい。 |